本会が主催する行事や本会に関連する行事、各部が主催するイベントの中で近々、開催される予定のものを紹介します。
月日・期間 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
8月31日(木)から 9月1日(金) |
家庭生活訓練事業 第69回全国視覚障害者女性研修大会(神奈川県) | 神奈川県藤沢市 |
9月2日(土) | 第64回政令指定都市身体障害者福祉団体連絡協議会 | 広島市 |
9月3日(日) | 第51回政令指定都市身体障がい者親善スポーツ大会(ボウリング) | 広島市 |
第40回福岡市障害者卓球まつりSTTの部、第23回全国障害者スポーツ大会佐賀大会選考会 | さんさんプラザ | |
バリアフリーギャラリーツアー―視覚障がい者のためのお喋りと手触りのツアー | 福岡市美術館 | |
9月9日(土) | 家庭生活訓練事業 海上保安部 巡視船乗船体験会 | 博多港中央ふ頭 |
FUKUOKAバリアフリー映画祭2023「桜色の風が咲く」 | ||
9月13日(水) | 本会執行部会 | 玉川事務所 |
身障協会 出前福祉購座 | 長岡小学校 | |
9月15日(金) | 日視連 同行援護事業所等連絡会 第12回ミニ研修会 | Zoom |
9月17日(日) | 第2回本会理事会・地区委員会 | ふくふくプラザ501研修室 |
生活訓練事業 IoT研修「センスプレーヤー体験会」 | ふくふくプラザ501研修室 | |
9月17日(日)から 9月18日(月) |
第69回全国視覚障害者青年研修大会 | 北海道札幌市 |
9月24日(日) | 第46回福岡県盲人福祉大会 | 太宰府市プラムカルコア(旧太宰府公民館) |
音楽鑑賞クラブ 音楽鑑賞会 | ふくふくプラザ音楽室 | |
9月30日(土) | 暮らしをかえる目の福祉機器展 | ふくふくプラザ |
第28回福岡市障害者スポーツ大会、第23回全国障害者スポーツ大会佐賀大会予選 | 博多の森陸上競技場 | |
9月30日(土)から 10月1日(日) |
全日本視覚障がい者ボウリング選手権 | 東京ポートボウル |
10月1日(日) | 第36回九盲連あはき研修会(宮崎県) | 宮崎県立視覚障害者センター |
10月3日から 4日 |
身障協会 福岡市新規採用職員インターバル研修 | ふくふくプラザ |
10月8日(日) | 社会生活訓練事業 職業対策部研修会及びあおぞらマッサージ in ふくふくプラザ | ふくふくプラザ501研修室 |
家庭生活訓練事業 フリーマーケット | ふくふくプラザ603研修室 | |
10月9日(月) | 体育文化部 市民総合スポーツ大会総合開会式 | |
10月11日(水) | 本会執行部会 | 玉川事務所 |
10月13日(金) | 身障協会 出前福祉購座 | 若久小学校 |
10月15日(日) | 第35回九州盲青年研修大会(熊本県) | オンライン |
パソコン関係講演 | 国立福岡視力障害センター | |
10月22日(日) | 第25回点字図書館のつどい | 福岡市総合図書館内 |
身障協会 フレンドホーム合同イベント | さんさんプラザ | |
第2回身体障害者相談員研修会 | ふくふくプラザ601研修室 | |
10月28日から 29日(土) |
第51回九州視覚障害者STT大会(宮崎県) | 宮崎県体育館 |
10月28日から 30日 |
(特別)第23回全国章がい者スポーツ大会 | 鹿児島県 |
10月29日(日) | 生活行動訓練事業 1日バスハイク「小石原焼 陶芸体験」 | 小石原 |
福岡市 防災訓練(南区) | 長岡小学校 | |
10月30日(月) | 身障協会 出前福祉購座 | 百道小学校 |