本会が主催する行事や本会に関連する行事のうち主なものの年間予定を紹介します。
月日 期間 |
内容 | 会場 |
---|---|---|
3月5日(日) | 視覚障害者生活訓練事業「郷土の歴史を学ぶ」 その9 | ふくふくプラザ501研修室 |
混声合唱団グリーンハーモニー 練習日 | ふくふくプラザ音楽室 | |
3月10日(金) | 七隈線 櫛田神社前駅見学会 | JR櫛田神社前駅・博多駅 |
3月15日(水) | 本部 第12回執行部会 | 玉川事務所 |
3月19日(日) | 本部 第4回理事会・地区委員会 | ふくふくプラザ501研修室 |
未定 | 日視連 臨時評議員会・指導者研修会 | 東京都 |
4月15日(土) | 日視連弱視部会 第1回委員総会 | ハイブリッド方式 |
4月16日(日) | 家庭生活訓練事業 講座「在宅非難と日常使いの道具を防災に生かす工夫」 | ふくふくプラザ201会議室 |
4月19日(水) | 第1回本会執行部会 | 玉川事務所 |
4月23日(日) | 社会生活訓練事業 福祉懇話会「歩行訓練」 | ふくふくプラザ201会議室 |
5月13日(土) | 第1回本会理事・地区委員会、監査会 | ふくふくプラザ402研修室 |
5月20日(土) | 第60回九州視覚障害者GSB大会(鹿児島県) | 開聞総合グラウンド(鹿児島県指宿市開聞十町) |
5月21日(日) | 第76回全国視覚障害者福祉大会(奈良県) | 奈良県橿原市 |
5月28日(日) | 本会定時総会 | ふくふくプラザ交流広場 |
6月16日(金) | 第68回日本身体障害者福祉大会(和歌山大会) | Zoom |
6月18日(日) | 社会生活訓練事業 パソコン・スマホ研修 | ふくふくプラザ501研修室 |
6月21日(水) | 第3回本会執行部会 | 玉川事務所 |
6月25日(日) | 家庭生活訓練事業 料理教室「韓国料理」 | ふくふくプラザ調理実習室 |
7月1日(土) | 九盲連第1回理事会 | 未定 |
7月16日(日) | 社会生活訓練事業 福祉懇話会 | ふくふくプラザ501研修室 |
家庭生活訓練事業 講演会「マナー講座」 | ふくふくプラザ201会議室 | |
7月19日(水) | 第4回本会執行部会 | 玉川事務所 |
7月30日(日) | 第40回福岡市身体障害者福祉大会 | ふくふくホール |
7月30日(日)から 7月31日(月) |
家庭生活訓練事業 第55回九州盲女性研修大会(大分県) | 大分センチュリーホテル |
8月16日(水) | 第5回本会執行部会 | 玉川事務所 |
8月20日(日) | さんさん夏祭り | さんさんプラザ |
8月27日(日) | 社会生活訓練事業 教養講座 | ふくふくプラザ視聴覚室 |
8月31日(木)から 9月1日(金) |
家庭生活訓練事業 第69回全国視覚障害者女性研修大会(神奈川県) | 神奈川県藤沢市 |
9月1日(金) | 第64回政令指定都市身体障害者福祉団体連絡協議会 | 広島市 |
9月3日(日) | 第40回福岡市障害者卓球まつりSTTの部、第23回全国障害者スポーツ大会佐賀大会選考会 | さんさんプラザ |
社会生活訓練事業 パソコン・スマホ研修 | ふくふくプラザ501研修室 | |
9月17日(日) | 第2回本会理事・地区委員会 | ふくふくプラザ501研修室 |
第69回全国視覚障害者青年研修大会(北海道札幌市) | 北海道札幌市 | |
社会生活訓練事業 「郷土の歴史を学ぶ」 | ふくふくプラザ501研修室 | |
9月20日(水) | 第6回本会執行部会 | 玉川事務所 |
9月24日(日) | 第47回福岡県盲人福祉大会 | 太宰府市プラムカルコア(旧太宰府公民館) |
9月30日(土) | 暮らしをかえる目の福祉機器展 | ふくふくプラザ |
第28回福岡市障害者スポーツ大会、第23回全国障害者スポーツ大会佐賀大会予選 | 博多の森陸上競技場 | |
10月1日(日) | 第36回九盲連あはき研修会(宮崎県) | 宮崎県立視覚障害者センター |
10月8日(日) | 社会生活訓練事業 あはき研修会 | ふくふくプラザ201会議室 |
家庭生活訓練事業 | ふくふくプラザ603研修室 | |
10月15日(日) | 第35回九州盲青年研修大会(熊本県) | オンライン |
10月18日(水) | 第7回本会執行部会 | 玉川事務所 |
10月22日(日) | 第25回点字図書館のつどい | 福岡市総合図書館内 |
10月28日(土) | 第51回九州視覚障害者STT大会(宮崎県) | 宮崎県体育館 |
特別全国障害者スポーツ大会 | 鹿児島県 | |
10月29日(日) | 生活行動訓練事業 1日バスハイク「小石原焼 陶芸体験」 | 小石原 |
11月5日(日) | 視覚障害者総合訓練事業 | ふくふくプラザ |
総合訓練事業 「触れて見る彫刻展」 | ふくふくプラザ内 | |
総合訓練事業 調理実習 | ふくふくプラザ調理実習室 | |
11月12日(日) | 生活行動訓練事業 文化の日の集い | ふくふくプラザ音楽室 |
11月15日(水) | 第8回本会執行部会 | 玉川事務所 |
11月26日(日) | 社会生活訓練事業 「郷土の歴史を学ぶ」 | ふくふくプラザ501研修室 |
11月30日(木) | 第53回九州身体障害者福祉大会・第30回九州ブロック身体障害者相談員研修会 | 大分市 |
12月10日(日) | さんさんプラザクリスマスの集い | さんさんプラザ |
12月17日(日) | 福視協創立40周年記念式典 | KKRホテル博多 |
桜島杯STT大会 | ハートピア鹿児島 | |
12月20日(水) | 第9回本会執行部会 | 玉川事務所 |
12月23日(土) | 家庭生活訓練事業 生花教室「お正月の生花」 | ふくふくプラザ201会議室 |
1月14日(日) | 家庭生活訓練事業 講演「春の海」 | ふくふくプラザ201会議室 |
1月17日(水) | 第10回本会執行部会 | 玉川事務所 |
1月28日(日) | 社会生活訓練事業 福盲同窓会卒後研修合同研修会 | ふくふくプラザ501研修室 |
2月11日(日) | 第17回点字図書館利用者懇談会 | 総合図書館内 |
2月18日(日) | 第77回九州盲人福祉大会(福岡市) | ふくふくプラザ |
社会生活訓練事業 九州盲人福祉大会 | ふくふくプラザ内 | |
2月21日(水) | 第11回本会執行部会 | 玉川事務所 |
2月25日(日) | 社会生活訓練事業 福祉懇話会「医療講演」 | ふくふくプラザ501研修室 |
家庭生活訓練事業 講座「フラワーアレンジメント」 | ふくふくプラザ201会議室 | |
3月17日(日) | 家庭生活訓練事業 講座「お金の流れ」 | ふくふくプラザ201会議室 |
3月20日(水) | 第12回本会執行部会 | 玉川事務所 |
3月24日(日) | 第3回本会理事・地区委員会 | ふくふくプラザ501研修室 |
社会生活訓練事業 「郷土の歴史を学ぶ」 | ふくふくプラザ501研修室 |