点字図書館だより 第161号

目次

第24回 点字図書館のつどいのご案内.. 1

図書館からのお知らせ・お願い.. 4

生活情報.. 8

館長のつぶやき. 13

スタート −出発!新人ボランティア−. 13

リポートリポート. 14

レファレンスだより 79. 15

総合図書館の紹介.. 16

ベストセラー.. 18

10 第167回芥川賞・直木賞決定! 19

11 新刊案内【点字図書】. 19

12 他館製作の点字図書紹介.. 20

13 新刊案内【テキストデイジー図書】. 22

14 新刊案内【一般CD図書】. 23

15 新刊案内【デイジー図書】. 24

16 他館製作のデイジー図書紹介.. 29

17 リクエスト図書着手情報.. 32

18 退職のご挨拶.. 33

編集後記. 33

 

第24回 点字図書館のつどいのご案内

今年も利用者の皆様と、当館の専属ボランティアの皆様と交流を図る目的で、「点字図書館のつどい」を開催いたします。

必ず事前にお申し込みのうえ、ご参加ください。機器展のみご覧になる方もお申し込みが必要です。

今回は、文化講演会と交流会について、オンライン形式でのご参加もご案内いたします。Zoomを使用し、講演会と交流会を視聴していただきます。ご来場が難しい方で、ご自宅にインターネット環境をお持ちの皆様、是非ご検討ください。

なお、昨今のコロナウイルス感染拡大等の状況により、やむを得ず中止する可能性があります。その際は、どうぞご了承ください。

◆と き

令和4年10月23日(日)

10:00〜16:00

 

福祉機器展 

10:00〜13:00

 

盲導犬歩行体験

10:00〜13:00

 

つどい

13:00〜14:45

 

交流会

15:00〜16:00

◆ところ

福岡市総合図書館3階 第1、第2会議室 その他

◆つどいの内容

文化講演

『Peace Hill 天狗と呼ばれた男 岡部平太物語』の著者橘京平氏をお迎えしてお話しいただきます。主人公 岡部平太が糸島市出身の柔道家であり、著者の一人、加茂川さんも学生時代柔道部に在籍ということで、柔道を話題に館長礎が話を進めます。また、橘氏の著書についての製作秘話や橘京平プロジェクトについて、今後のご活動などをお話いただきます。

【講演者】

橘 京平 氏  (西日本新聞メディアラボ 加茂川 雅仁・田中 耕 両氏によるプロジェクトネーム)

館長 礎 眞一 (ソウル、バルセロナ パラリンピック柔道メダリスト)

【橘氏著書紹介】

●『Peace Hill 上 天狗と呼ばれた男 岡部平太物語』 2019.

『Peace Hill 下 天狗と呼ばれた男 岡部平太物語』 2019.11

幻冬舎メディアコンサルティング

●『直向きに勝つ 近代コーチの祖・岡部平太』 2021.7 忘羊社

交流会 〜知的書評合戦ビブリオバトル〜

「第3回 ビブリオバトル」を開催!

☆ビブリオバトルとは…「ビブリオ」はラテン語で書物のこと。

. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる

. 順番に1人5分間で本を紹介する

. それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う

. 全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い、最多票を集めた本をチャンプ本とする

  以上、公式ルールより。

(知的書評合戦ビブリオバトル公式サイトhttp://www.bibliobattle.jp/

  ※参加者は発表参加者、視聴参加者よりなる全参加者のことです。 交流会に参加している全ての人たちで、「ビブリオバトル」を楽しみましょう!

ビブリオバトルの発表者を募集します!

募集人数  5名程度(応募者多数の場合は、抽選となります)

対象者    利用者、専属ボランティア、職員

応募方法  紹介したい図書名と共に、点字図書館までご連絡ください。

福岡市立点字図書館  電話 092−852−0555

応募締切  9月25日(日)まで

「チャンプ本」を紹介した発表者には、賞状と粗品を進呈します。是非ご応募いただき、あなたのお薦めの図書をご紹介ください。今後の読書の参考に、図書への思いを共有したり…、楽しく本について語り合い

ましょう!

福祉機器展出展企業・ボランティア団体

@ メガネのヨネザワ A サンキュウ B ドコモショップ西新店 

C パソボラさーくる虹(PCボランティアサークル) D メガネスーパー

※展示品目の詳細は、9月中旬頃ご案内の郵送に同封いたします。なお、当日の購入はできませんので予めご了承ください。

盲導犬歩行体験

九州盲導犬協会にご参加いただきます。実際に盲導犬と歩いてみたいと考えていらっしゃる視覚障がい者の方、盲導犬と触れ合ってみたいという方、盲導犬について詳しく知りたい方等、皆様のお越しをお待ちしております。

◆最寄りのバス停

@ 福岡タワー南口 総合図書館北口・TNC放送会館前

A 福岡タワー南口 総合図書館北口(ももち浜の山王病院前)

B 博物館南口・総合図書館入口(よかトピア通り側)

C ももち浜 クリニックゾーン前

図書館最寄りのバス停まで送迎いたします。必要な方は10月16日(日)までにお申し出ください。また、周辺点字地図もあります。

◆お申し込み

お申し込みは、ご来館、お電話、メール、FAXで受け付けます。

申し込み期限  10月16日(日)

※参加者名簿作成のために、期限を設けています。

今年は是非、開催が出来たらと思っております。皆様のお申し込みとご参加を楽しみにお待ちしています。

担当 久保

 

図書館からのお知らせ・お願い

詳しいことは、お電話でお気軽にお問い合わせください。また、当館ホームページでも閲覧できます。

1 休館日のお知らせ

新型コロナウイルス等の状況により、下記以外に臨時休館する場合があります。ご来館予定の方は、どうぞお問い合わせください。

9月

5日(月)

12日(月)

20日(火)

26日(月)

30日(金)

10月

3日(月)

11日(火)

17日(月)

24日(月)

31日(月)

11月

1日(火)

7日(月)

14日(月)

21日(月)

28日(月)

 

30日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 

2 図書の貸出の利用内容の変更について(お知らせ)

  昨年の10月から郵便の土曜日配達や翌日配達がなくなり、皆さまには大変ご迷惑をおかけしております。当館では、それに伴い図書の利用につきまして、9月1日(木)より貸出の利用内容を変更することになり

ました。

貸出冊数は、点字図書はこれまでどおり10冊まで、デイジー図書は5冊までとなります。貸出期間は、郵送の場合は郵送期間を含め30日間で、来館による貸出の場合は20日間です。

  詳しくは9月中旬ごろ、ご案内を発送させていただきます。

少しでも、郵便配達の不便さが解消でき、読書を楽しんでいただけたらと思います。読書等のことでお困りのことがございましたら、遠慮なくご相談ください。皆さまからの沢山のリクエストをお待ちしております。

 

3 ウクライナの触地図について

     ウクライナの触地図を新潟大学の渡辺研究室より寄贈いただきました。点字図書館の閲覧室に展示しております。チョルノービリやキーウをはじめとする都市名には、点字が書かれてあります。ご来館の際は是非触ってみてください。

    

    4 暮らしに役立つ便利グッズについて

 前号でご案内いたしました暮らしに役立つ便利グッズですが、利用者の皆さまより大反響をいただきました。実際に触っていただいたり、お問い合わせがあったり、ご参考になれたこと嬉しく思いました。

 そこで、皆さまが実際に日常生活の中で、これは便利だなというようなものがございましたら、点字図書館へお知らせください。図書館だよりでご紹介したいと思います。

 是非、皆さまからのご連絡をお待ちしております。

 

 点字資料・録音資料の貸出および配布

  ※配布資料についてはお問い合わせください。

【点字資料】

 

・2022年度「NHKテレビ放送番組時刻表」2022年4月

 (総合・Eテレ)、(BS1・BSプレミアム)          発行 日本放送協会

・2022年度「NHKラジオ放送番組時刻表」2022年4月

 (ラジオ第1・第2・FM)                      発行 日本放送協会

・ふれあいらしんばん Vol.85、Vol.86      発行 内閣府政府広報室

【録音資料】

・2022年度NHK放送番組時刻表 

 (総合テレビ・Eテレ・BS1・BSプレミアム・ラジオ第1・第2・FM)

発行 日本放送協会

・天は自ら助くる者を助く 福岡から全世界へ 製作・ご寄贈 安西 豊治様

 

6 シネマ・デイジーの追加分タイトルをご紹介

邦 画     『あかね空』『明日の食卓』『映画 太陽の子』

          『三屋清左衛門残日録 三十年ぶりの再会』

          『前田建設ファンタジー営業部』

          以上、5タイトル

ドラマ     『義母と娘のブルース  Disc 2』

『警部補古畑任三郎 3rd season Disc1』

『警部補古畑任三郎 FINAL ラスト・ダンス』

          以上、3タイトル

海外作品  『しあわせの雨傘』

          『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

          『マイ・フェア・レディ』

          以上、3タイトル

アニメ     『劇場版 進撃の巨人 〜クロニクル〜』

          『劇場版 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)』

          『シティーハンター Vol.1』

          『マイマイ新子と千年の魔法』

          以上、4タイトル

 

7 図書館だよりの配布媒体

図書館だよりは通常、音声と点字でお届けしていますが、墨字版と点字データ版もあります。墨字版の郵送を希望される方は、郵送料が必要です。データ版はメールでもお送りできます。

 

8 当館の各種サービス

1.情報機器支援サービス

サピエ図書館を利用するためのパソコンの基本操作や、情報機器に関する情報提供および操作方法等の支援を行います。

サピエ視覚障害者情報総合ネットワーク URL https://www.sapie.or.jp/

2.デイジー読書機について

○プレクストークの操作を説明します。また、操作が簡単な再生専用機「PTN3」を貸出します。

・対象…当館利用者でプレクストークをお持ちでない方。

・貸出期間…原則3か月間。    ・受付…必ず事前にお電話ください。

・受け渡し…ご来館にてお渡しします。また、宅配でも可能です。

宅配の際は送料のご負担が必要です。

※ご注意…当該機は特定の方への貸与ではありません。多くの方 のデイジー図書体験が目的です。なお、デイジー読書機は、身体障害者手帳1、2級の方の日常生活用具の交付対象です。

詳しくは、お近くの区役所等へお尋ねください。

○プレクストーク修理中の代替機を、シナノケンシから借りることができます。どうぞご利用ください。

プレクストークお問い合わせ 電話 050−5804−1177

受付時間 9時30分〜17時 月曜日から土曜日

3.点訳・音訳のプライベート製作サービスを実施しています

利用詳細は、当館までお問い合わせください。

4.Eメールでのリクエストやレファレンスの受け付け

アドレスは図書館だよりの冒頭でお知らせしています。

・リクエスト  メールの件名に「図書のリクエスト」と入力。

本文に@氏名A電話番号B図書の書名かタイトル

C媒体(点字・デイジー)をご明記ください。

お急ぎのもの、タイトル名が不明のものは電話でお願いいたします。

・レファレンス  メールの件名に「読書相談」と入力。

本文に@氏名A電話番号B意味を知りたい言葉等をご明記ください。折り返し電話で回答いたします。

5.FAX代読サービスの受け付け  FAX 092−852−0556

簡易な通知文書等お気軽にご依頼ください。

 

生活情報

1 令和4年度福祉乗車券・福祉乗車証の交付について

福岡市では下記の対象者に交通費の一部を助成する「福祉乗車券」 または「福祉乗車証」を交付しています。交付には申請書の提出が必要です。「福祉乗車券」と「福祉乗車証」の併給はできません。

●対象者

 福岡市に住民登録をしている、前年の合計所得金額が200万円未満で、次の手帳をお持ちの方

・身体障害者手帳1〜3級  ・療育手帳A

・精神障害者保健福祉手帳1級

・被爆者健康手帳 すべて  ・戦傷病者手帳 すべて

※70歳以上で上記以外の手帳をお持ちの方は、「高齢者乗車券」の交付を受けることができます。(一定の所得条件があります。)

  詳しくは、高齢者乗車券郵送受付センターへお問い合わせください。

電話 0120−502−633 (通話無料)

●乗車券・乗車証の種類

 @交通用福祉ICカード Aタクシー助成券 

B今宿姪浜線マイクロバス回数乗車券 C福岡市営渡船乗船引換券

  D早良区大字西地区乗合タクシー回数乗車券

E曲渕線乗合タクシー回数乗車券 F福祉乗車証(地下鉄無料パス)

【交付期間】 令和4年8月1日(月)から令和5年9月30日(土)

【お問い合わせ・ご相談先】

  福祉乗車券等郵送受付センター(受付時間:平日 9:00〜17:00)

    電話 0120−368−300(通話無料)

    FAX 0120−368−350(問い合わせ専用)

Email fukushi-ken@city.fukuoka.lg.jp

 

2 「マイナンバーカードでマイナポイントがもらえる第2弾」について

マイナポイントとは、マイナンバーカードを使って予約・申し込みを行い、 選んだキャッシュレス決済サービス(QRコード決済(〇〇Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)やクレジットカードのこと)でチャージや買い物をすると受け取れるポイントのことです。その第2弾が実施されています。但し、マイナンバーカードの申し込み期限は令和4年9月末まで、マイナポイントの申し込み期限は令和5年2月末までですので

ご注意ください。

受け取れるポイントは、マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分、マイナンバーカードを健康保険証として利用する申し込みで7,500円分、公金受取口座の登録で7,500円分となり、合計で最大

20,000円分のマイナポイントを受け取れます。

福岡市では、この手続きを支援する(予約・申し込みのサポート等)福岡市マイナポイント・サポートコーナーを各区役所に設置しています。手続きに必要なものとして、マイナンバーカード、マイナンバーカードの受取時に設定した数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書暗証番号)、利用するキャッシュレス決済サービスの「決済サービスID」及び「セキュリティコード」、公金受取口座を登録する方は、登録する口座番号等がわかる通帳やキャッシュカードです。

詳しいことは、下記のお申し込み・お問い合わせ窓口にてお尋ねください。

◎マイナンバーカードについて

福岡市マイナンバーカード出張サポート受付センター

電話 092-260-3590  FAX 092−272−2312

受付時間 毎日 9:00〜18:00 (年末年始は休み)

◎マイナポイントについて

福岡市マイナポイント・コールセンター

   電話 050−3684−4776

受付時間 平日 8:45〜17:15(土日祝、年末年始は休み)

 

3 視覚障がい者支援〜音声コードアプリ〜について

  8月1日(月)より、福岡市と携帯電話大手4社(ドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天)が連携をとり、「Uni-Voice(ユニボイス)」という、視覚障がい者向けスマートフォン無料アプリのサポートを開始しました。このアプリは、スマートフォンを使って、二次元コードを読みとることで、情報を音声にします。新型コロナワクチン接種の案内文などの読み上げ等に活用できます。

  サポートの実施先・窓口は下記のとおりです。詳しくはそちらへお尋ねく ださい。

 ◎福岡市の窓口

東区 福祉・介護保険課

電話 092−645−1067

博多区 福祉・介護保険課

電話 092−419−1079

中央区 福祉・介護保険課

電話 092−718−1100

南区 福祉・介護保険課

電話 092−559−5121

城南区 福祉・介護保険課

電話 092−833−4102

早良区 福祉・介護保険課

電話 092−833−4353

西区 福祉・介護保険課

電話 092−895−7064

福岡市役所 障がい企画課

電話 092−711−4248

 ◎福岡市内携帯電話ショップ

ドコモショップ 六本松店

電話 0120−177−225

ドコモショップ 博多バスターミナル店

電話 0120−694−922

au Style FUKUOKA

電話 0800−300−0085

au Style HAKATA

電話 0800−300−0029

ソフトバンク 福岡天神西通り

電話 092−725−1616

ソフトバンク 博多マルイ

電話 092−474−5813

楽天モバイル 福岡天神西通り店

電話 092−406−5160

楽天モバイル MARK IS 福岡ももち店

電話 092−707−6814

 

4 ならべてわかる本物のひみつ〜実物とレプリカ 2022

九州国立博物館にて令和4年度文化交流展示「ならべてわかる本物のひみつ〜実物とレプリカ2022〜」が開催されます。

長い歴史の中で、人々はさまざまな「かたち」をつくり出しました。その「かたち」の中から火焔型土器や銅印「太宰之印」などのレプリカに触れることができます。

車椅子の方が鑑賞しやすい展示や、音声、点字、手話動画による作品解説を行い、誰もが楽しめるミュージアムです。様々な感覚と自由な発想で「かたち」を楽しみながら、当時の人々の思いを感じてみてはいかがですか。

会  場:九州国立博物館 4階文化交流展示室 第7室

太宰府市石坂4−7−2 (太宰府天満宮横)

会  期:令和4年10月10日(月・祝)まで

930〜17:00(入館は16:30まで)

観覧料:障がい者手帳等(提示が必要)をご持参の方と介助者1名は無料。

お問い合わせ:

電話(NTTハローダイヤル) 050−5542−8600

 

(9:00〜20:00 年中無休)

ホームページ:

https://www.kyuhaku.jp/

 

5 福岡市視覚障害者福祉協会よりご案内

  開催施設は、すべて福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)です。

   福岡市中央区荒戸3−3−39 

※但し、会場(部屋)が異なりますのでご注意ください。

『陶芸教室』の開催について

     沖縄では魔除けとしてよく知られている、シーサーを作ります。シーサーは、獅子(しし)を沖縄語で発音したライオンのことです。

     是非、陶芸でシーサーの焼きものを作って、沖縄を感じましょう。

     日時:令和4年9月18日(日) 10:00〜12:00

     会場(部屋):201会議室

参加費:500円

     申し込み締切:令和4年9月10日(土)

     申し込み・お問い合わせ:梅津 幸子 電話 090−4580−2145

  A『IOT研修』の開催について

     IOT研修を開催します。IOTとは、Internet of Things(モノのインターネット)の略です。是非、ご参加ください。

     日時:令和4年9月25日(日) 11:00〜12:00

     会場(部屋):501研修室

     申し込み・お問い合わせ:藤川 敦志 電話 090−1973−6459

 

  B『「第2回あおぞらマッサージ」および「施術グランプリ」inふくふくプラザ』の開催について

     今年は第2回目となる「あおぞらマッサージ」と「施術グランプリ」を開催いたします。来館者への施術体験会、施術グランプリは体力測定編です。昨年は技量編でした。身体のコリをほぐして、心も身体もリフレッシュしてみませんか。

     日時:令和4年10月9日(日) 

          ※開始時間につきましては、午後からの予定です。詳しくは担当者へお尋ねください。

     会場(部屋):501研修室

     お問い合わせ:緒方 伸彦 電話 090−3197−3501

 

  C『広瀬浩二郎氏 講演会』の開催について

     日本の文化人類学者、国立民族学博物館民族文化研究部准教授 である、広瀬浩二郎氏をお呼びして、講演会を開催します。

     皆さまのご参加をお待ちしております。

     日時:令和4年11月6日(日) 10:30〜12:00(受付10:15〜)

     会場(部屋):601研修室

     申し込み・お問い合わせ:藤川 敦志 電話 090−1973−6459

 

館長のつぶやき

毎日残暑が続きますが、いかがお過ごしですか。第7波のコロナ感染拡大が起こり、Withコロナの時代は当分続きそうです。また、物価も上昇し暮らしが大変になりましたね。

最近、私はストレッチポールを使用して身体の凝りをほぐしたり、硬くなった関節の動きを良くするようにしています。皆さんも何か体に良いことをされていますか?

さて、今号の図書館からのお知らせ・お願いの「2 図書の貸出の利用内容の変更について(お知らせ)」でもご案内をしておりますように、郵便配達の変更により図書のお届けが遅くなり、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。少しでも郵便配達の不便さを解消できればと、9月からデイジー図書の貸出タイトル数を5タイトルに増やしました。利用者の皆さまも大いにご利用いただきますようお願いいたします。

 

スタート −出発!新人ボランティア−

当館の専属で活動して頂いている新人ボランティアさんをご紹介します。ボランティアに応募したきっかけや、実際の活動を通して現在の心境など、自由に書いていただきました。

第66回目は点訳ボランティアさんをご紹介します。

藤永 重人さんです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

福岡市立点字図書館で令和2年9月より点訳ボランティアをしております藤永と申します。 実の所、私は点字にはほとんど関心を持っていませんでしたが、4年程前、妻が突然KBC点字教室に通い始めまして、ある日私に、家でブラブラしているんだったら点字でもやってみたらと「鋭い突っ込み」を入れて来ました。 会話の少ない老夫婦。一つでも共通の話題が増えればと、私もKBC点字教室の第86期生となり、それが切っ掛けで、現在の点訳ボランティアになった次第です。ただ、妻は親の介護等々、色々ありまして、点字は休止の状態です。 ということで、共通の話題が増えればという当初の目的は残念ながら叶えられて

いません。

私は点訳ボランティアのメンバーの中では一番経験の浅い新人で、課題の小説を点訳本として仕上げるのでも、ただ単に本の内容を点訳するだけでなく、その本に関する色々な解説も必要である事を学んだりとか、新しい発見が色々で、日々勉強の毎日です。

KBC点字教室での吉住先生は、点字をやれば脳は10才若返ると言われておられましたが、私にとって今の活動は脳だけでなく、指先を使っての脳トレであり、ボケ防止として更には、引きこもり老人対策としても最適で、古希(70才)を前にして日々新鮮な刺激を受けています。

コロナのため、図書館での活動は何回か中断する事がありましたが、少しずつでもグループに溶け込み、戦力となれる様、がんばって行きたいと思っています。

以上です。皆さん、藤永 重人さんをどうぞよろしくお願いいたします。

当館ではボランティア、年1人1タイトルを目標に掲げて点字図書を作成しています。完成した点字図書は、新刊案内で紹介しています。どうぞ皆さまのご利用をお待ちしております。

 

リポートリポート

〜ららぽーと福岡リポート〜

利用者の皆様、こんにちは。暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?今回は、博多区那珂にオープンしたららぽーと福岡に行ってきましたのでリポートします。

まずは、グルメリポートからです。3階のフードコート内にある、大人気の 天丼屋『日本橋 天丼 金子半之助』です。私は、「江戸前天丼」をいただ きました。値段は、1,380円で、豊洲市場で仕入れる新鮮な穴子1本、海 老2本、烏賊のかき揚げに半熟卵の天ぷらもトッピングされていて、とても 美味しかったです。衣はさくっとしているのですが、穴子はふわふわとした 柔らかい食感でしっとりとしたジューシーさがあります。私は、昼食時に行ったのですが、既に長蛇の列ができていて、とてつもない人気でした。少し高いかな? と思ったのですが、食べてみると満足のいく美味しさで、こんなに並ぶのも納得。フードコート内にあるので、視覚障がい者が単独で行くのはちょっと大変かなあと感じました。九州初上陸の天丼を是非食べてみて下さい。この他にも、美味しそうな飲食店が沢山あります。

もう一つ、今回ららぽーと福岡に行き、びっくりしたことが?人気のアニメ 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するvガンダムの実物大立像(高さ24.8メートル、立像本体80トン)があることは知っていたのですが、まさか動いたり、 夜にはライトアップされているとは!10時、11時など(1時間毎)の正時に動くように決められています。稼働箇所は右肩部と頭部です。見えない私にとっては、せめてガンダムの足の部分やミニチュアの模型などに触れたり、声が出てくれたら楽しめるのになあと思ったりしました。ガンダムの周囲は柵に囲まれているので、近づくことはできませんでした。

是非、皆さまもららぽーと福岡に遊びに行ってみてください。 (南)

ららぽーと福岡 

福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1

電話(代表) 092−707−9820

受付時間   10:00〜18:00

 

レファレンスだより 79

情報を求めている利用者の方に、図書館員が調査・回答・資料提供等を行い、支援するサービスです。最近の事例の一部をご紹介します。

Q、ボトルtoボトル(B to B)について知りたい。

A、食品用の使用済みPETボトルを原料化(リサイクル)し、新たな食品用PETボトルに再利用することをボトルtoボトルと言います。食品用とはPETボトルのリサイクルに支障のない内容物(飲料・特定調味料 など)が充填された場合を指します。

(参考資料:ネット検索 PETボトルリサイクル推進協議会より)

 

総合図書館の紹介

◆映像ホールシネラ◆ 詳しくはお電話で 電話 092−852−0608

観覧料:500円(障がい者の方は無料。福岡市在住の65歳以上の方は250円。手帳や保険証などの提示が必要。)全て当日券。

【通常上映】日本映画の名作・秀作の特集

  日本映画名作選

  会期:9月1日(木)〜25日(日)

  ※休館日・休映日除く

【上映ラインナップ】(日程をご案内します)

『河内山宗俊』

1日(木)

17日(土)

 

『大江戸五人男』

1日(木)

10日(土)

 

『続社長太平記』

2日(金)

18日(日)

 

『青春残酷物語』

2日(金)

11日(日)

 

『博多どんたく』

3日(土)

14日(水)

 

『押繪と旅する男』

3日(土)

16日(金)

 

『信さん 

炭坑町のセレナーデ』

4日(日)

16日(金)

24日(土)

『しろばんば』

4日(日)

15日(木)

 

『歓待』

7日(水)

18日(日)

 

『家族ゲーム』

8日(木)

19日(月・祝)

 

『太陽を盗んだ男』

8日(木)

19日(月・祝)

25日(日)

『歌ふ狸御殿』

9日(金)

23日(金・祝)

 

『四季・奈津子』

9日(金)

25日(日)

 

『殺陣師段平』

10日(土)

22日(木)

 

『カルメン故郷に帰る』

11日(日)

23日(金・祝)

 

『伊豆の踊子』

15日(木)

24日(土)

 

『真剣勝負』

17日(土)

22日(木)

 

  【作品紹介】

    『信さん 炭坑町のセレナーデ』 2010年 108分

    監督:平山 秀幸 出演:小雪、池松 壮亮

      昭和38年。美智代は、息子の守とともに福岡の炭坑の町に帰ってきた。ある日、地元の子どもたちに絡まれた守の前に、一人の少年・信一が守を救ってくれる。親を亡くし、親戚にひきとられていた信一は、貧しい生活の中で自由奔放に生きていた。息子を助けた件で優しく接してくれる美智代を信一は母のように慕い、恋心をいだく。まもなくして炭坑の重労働で肺を患っていた信一の叔父が亡くなり、信一の生活も厳しくなっていく。筑豊出身の原作者の子ども時代の思い出が投影されたノスタルジー溢れる作品。福岡県田川市、大牟田市、福岡市、長崎県など、九州各地で撮影されている。

 

◆大活字本(拡大図書)新刊案内◆

福岡市総合図書館と分館では、通常の図書よりも大きな字で印刷された墨字の図書を所蔵しています。一般の図書では字が小さくて読めないけれど、大きい字なら本が読めるという方に。リクエストの際は、「大活字本」とお伝えください。貸出には、総合図書館の利用登録が別途必要です。総合図書館では、貸出カードをお持ちの方で障がいの認定を受け、障がいのため来館が困難な方を対象に、無料で図書をお届けする郵送貸出サービスを行っています。詳しくは、総合図書館へお問い合わせください。

図書サービス課図書資料係 電話 092−852−0627

『坊っちゃん 上、下』

            夏目 漱石

くらしっく時代小説 大きな活字で読みやすい本 オールルビ版シリーズ 

                                            尾崎 秀樹/監修

『1 吉川英治集』

 

2 大仏次郎集』

 

3 子母沢寛集』

 

『4 直木三十五集』

 

5 邦枝完二集』

 

6 川口松太郎集』

 

7 岡本綺堂集』

 

8 白井喬二集』

 

9 岩下俊作集』

 

10 国枝史郎集』

 

11 野村胡堂集』

 

12 林不忘集』

 

13 長谷川伸集』

 

14 佐々木味津三集』

 

15 山本周五郎集』

 

 

ベストセラー

墨字でよく読まれている本を10タイトルご紹介します。

点訳・音訳の製作状況は、当館までお尋ねください。

()

『70歳の正解』

和田 秀樹

幻冬舎

()

『80歳の壁』

和田 秀樹

幻冬舎

(3)

『夜に星を放つ』

窪 美澄

文藝春秋

(4)

『腹を割ったら血が出るだけさ』   住野 よる

双葉社

()

『50歳からの科学的「筋肉トレーニング」 若いときとは違う体

 

をどう鍛えるか』        フィンク・ジュリウス

講談社

()

『よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続』

 

 

宮部 みゆき

KADOKAWA

()

『ストレス脳』

 

 

アンデシュ・ハンセン/著 久山 葉子/訳

新潮社

()

『こいごころ』

畠中 恵

新潮社

()

『血流ゼロトレ 弱った体と心を回復させる』

 

堀江 昭佳、石村 友見/著

サンマーク出版

(10)

『先祖探偵』

新川 帆立

角川春樹事務所

                                       e-hon 8月2日参照)

 

第167回芥川賞・直木賞決定!

  7月20日(水)に、第167回芥川龍之介賞・直木三十五賞が発表され、芥川賞1作品、直木賞1作品が選ばれました。各受賞作品をご紹介いたします。(参考:公益財団法人 日本文学振興会HP、e-hon「受賞作情報」より)

  ●芥川賞 『おいしいごはんが食べられますように』 高瀬 隼子 著

  〈作品紹介〉

    職場でそこそこうまくやっている二谷、皆が守りたくなるような存在で料理上手な芦川、仕事ができてがんばり屋の押尾。心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。

  ●直木賞 『夜に星を放つ』 窪 美澄 著

  〈作品紹介〉

    もう何も失いたくない。でもまた人と関わりたいと思った−。「真夜中のアボカド」「銀紙色のアンタレス」など、心の揺らぎが輝きを放つ全5編を収録した短編集。

 

新刊案内【点字図書】

※データがある点字図書は、フロッピーでの貸出もできます。

ご相談ください。

書  名

著 者 名

冊数

タイトルNo.

13.6 日本の小説

江戸染まぬ

青山 文平

3冊

7479

旗本の次男坊の俺は、兄が好意を寄せている下女にちょっかいを出そうとするが、その前に彼女は身籠る。父親は隠居の祖父だという。「台」はじめ全7編を収録。 

(自館点訳 野村 真起子)2020

二人のカリスマ

上 スーパーマーケット編

下 コンビニエンスストア編

4冊

5冊

7477

7478

江上 剛

 

 

戦争から東京に戻った藤田俊雄は、異父兄とともに、スーパーマーケットを開業。店舗網を広げて成長を遂げ、戦後の日本を大きく変えていく−。

(自館点訳 高須 多恵子ほか)2019

ミニシアターの六人

小野寺 史宜

5冊

7475

銀座のミニシアターで、亡き末永静男監督の追悼上映が行われた。観客は六人。彼らの人生と、映画のストーリーを行き来しながら、出会いとすれ違い、別れを繰り返す日々の中にある奇跡を鮮やかに描く。 

(自館点訳 石川 美恵子)2021

電車のおじさん

辛酸 なめ子

3冊

7476

JR御茶ノ水駅でOL・玉恵がおじさんと運命的な出会い。玉恵のストーキングから始まった、ふたりの恋の終着駅は…?

(自館点訳 樋口 千恵)2021

全裸刑事(デカ)チャーリー

七尾 与史

3冊

7480

ヌーディスト法が施行され、全裸生活が認められることになった日本。警部・茶理太郎、通称チャーリーが事件を鮮やかに解決する! 

(自館点訳 大石 理恵ほか)2021

 

他館製作の点字図書紹介

貸出を希望される方はお申し込みください。貸出までに期間を要することがあります。フロッピーでの貸出もできます。

〈歴史〉

風のことは風に問え 太平洋往復横断記

辛坊 治郎

161−A

ただ一人、ヨットで太平洋を往復20000キロ横断した辛坊治郎は、138日もの間、洋上で何を思い、何を考えていたのか。一度は断念し、再度挑んだ戦いの記録。

(P点訳 香川県視覚障害者福祉センター)4冊 2022

〈自然科学〉

免疫力は食事が9割 (青春新書PLAY BOOKS P−1176)

森 由香子

161−B

「食」こそ最強の「感染症対策」。「負けない体」をつくる食事術を紹介する。                    

(P点訳 兵庫県点字図書館)2冊 2020

〈産業〉

見えなくても使えるPixelスマホ TalkBackでの操作解説

(Android 12編)

品川 博之

161−C

Androidスマートフォン「Pixel 6」のTalkBack(トークバック)をオンにした状態でのジェスチャーの操作等を説明。製品の種類等で仕様が異なるため、設定方法等はユーザガイドを参照。(OSのバージョンはAndroid 12が最新)

(P点訳 鹿児島県視聴覚障害者情報センター)3冊 2022

成田空港の隣に世界一の街を造る男

柳瀬 公孝

161−D

ショッピングモール、劇場、ホテル等を備える「街」を造る−。成田国際空港の隣の広大な土地で進行する「共生日本ゲートウェイ成田」の計画や自身の来し方を綴る。

(P点訳 徳島県立障がい者交流プラザ視聴覚障がい者支援センター)3冊 2021

〈小説〉

リバース

相場 英雄

161−E

詐欺や横領といった知能犯と対峙する警視庁捜査二課。緊迫感溢れる捜査を展開する捜査員の心理を描いた警察小説。

(P点訳 西宮市視覚障害者図書館)3冊 2015

姉の島

村田 喜代子

161−F

85歳超えの退役海女たちは、後進の若者のために潜った海の海図作成に余念がない。老女と潜水艦の異色冒険小説 

(P点訳 丹後視力障害者福祉センター)3冊 2021

刑事に向かない女

山邑 圭

161−G

刑事に向かない女 違反捜査

161−H

刑事に向かない女 黙認捜査

161−I

警察官となった椎名真帆は刑事課に異動し、女性の刺殺体が発見された事件の捜査を担当するが、捜査から外れるよう命じられ…。

(P点訳 福井県視覚障害者福祉協会センター、熊本県点字図書館、島根県西部視聴覚障害者情報センター4冊、4冊、5冊 2019、2019、2020

 

新刊案内【テキストデイジー図書】

テキストデイジーはサピエ図書館でデータをダウンロードしてご利用いただけます。使用できる再生機器・ソフトウエアは、主にMyBook Neo・プレクストークPTN2、PTN3・プレクストークPTR3・プレクストークリンクポケットPTP1/LINK・プレクストークポケットPTP1・いーリーダーです。

書   名

著 者 名

頁数

タイトルNo.

4 自然科学

やさしい山のお天気教室

粟澤 徹

191P

32

「楽しい!」からはじめる、山岳気象の入門書。天気の基礎知識、季節の天気と天気図、山の天気と安全登山の知識、天気予報と地球の大気まで、わかりやすく解説する。

(自館製作 石井 まり)2016

 

新刊案内【一般CD図書】

書   名

著 者 名

時間

タイトルNo.

9 文学

聞いて楽しむ日本の名作 

ユーキャン/製作

第1巻 一八八七〜一八九四

0:55

6581

  第2巻 一八九四〜一八九七

1:03

6582

  第3巻 一八九八〜一九〇二

1:05

6583

  第4巻 一九〇四〜一九〇六

1:07

6584

  第5巻 一九〇六〜一九一〇

1:02

6585

  第6巻 一九一一〜一九一五

1:00

6586

  第7巻 一九一六〜一九一八

0:51

6587

  第8巻  一九一九〜一九二一

1:01

6588

  第9巻  一九二一〜一九二五

1:15

6589

  第10巻 一九二五〜一九二九

1:12

6590

  第11巻 一九二九〜一九三一

0:55

6591

  第12巻 一九三二〜一九三四

0:56

6592

  第13巻 一九三五〜一九三七

1:11

6593

  第14巻 一九三七〜一九四〇

1:05

6594

  第15巻 一九四一〜一九四七

1:04

6595

  第16巻 一九四七〜一九五九

1:11

6596

〜ユーキャン様より、ご寄贈いただきました〜

市原悦子をはじめとする10名の名優による朗読で、二葉亭四迷の代表作『浮雲』(第1巻収録)等が収録されています。 

 

新刊案内【デイジー図書】

書   名

著 者 名

時間

タイトルNo.

1 哲学

美しく生きるヒント 前に向かって歩む35の言葉

 

小林 照子

2:51

6553

うまくいかないときは「10年後、何になっていたいか」を考える。後回しにできることは後回しにしてもいい。美のプロフェッショナルが、「いい人生」をつくるシンプルな知恵を伝える。

(自館音訳 原口 純子)2020

2 歴史

闇の盾 政界・警察・芸能界の守り神と呼ばれた男

      寺尾 文孝

1:4

6558

「権力者」たちが処理してきた事件。その陰には必ず、この男がいた−。危機管理会社・日本リスクコントロール社長の寺尾文孝が、闇に包まれていた仕事の全てを明かす。

 (自館音訳 吉永 美土里)2021

3 社会科学

哲さんの声が聞こえる 中村哲医師が見たアフガンの光

      加藤 登紀子

:38

6559

現代史のあらゆる問題の悲劇の舞台となったアフガニスタンと、全身全霊で向き合った中村哲医師について、加藤登紀子が語る。

 (自館音訳 中野 陽子)2021

4 自然科学

「腸もれ」があなたを壊す!

藤田 紘一郎

333

6580

腸に穴があく「腸もれ」によって、病気に悩まされている人がたくさんいる。どんな異変が現れるのか、防いだり治したりするにはどうすればいいのかを説明する。

(音訳 九州民放クラブ福岡)2016

8 言語

アンちゃんの日本が好きすぎてたまらんバイ!

アン・クレシーニ

7:01

6597

「外人さん」ならOK?会議と打ち合わせは違うと?流暢な博多弁を話し日本をこよなく愛する言語学者が、日本語と日本の文化について語る。

(自館音訳 塩見 美恵子)2021

9 文学

人生おろおろ 比呂美の万事OK

伊藤 比呂美

5:37

6598

浮気、恋愛、DV、セックスレス、介護…生きている限りつきまとうさまざまな悩み事。「人生相談」に寄せられた中から、示唆に富んだ問答を収録。

(自館音訳 中野 陽子)2022

913.6 日本の小説

奔流の海

伊岡 瞬

12:20

6578

海辺の町を訪れたひとりの大学生。夜な夜な街中を徘徊し、不審の目を向けられる。20年前に町を襲った豪雨、事故死した父、すべてがひとつに繋がるとき…。

(自館音訳 脇水 明子)2022

開戦 惣目付臨検仕る 3

上田 秀人

5:21

6560

惣目付として、水城聡四郎に将軍吉宗から命が下った。監察する対象は、以前に聡四郎が務めていた「男子禁制の園」の「大奥」だった。聡四郎を意外な敵が狙う−。

(自館音訳 田尻 道子)2022

ブラック・ムーン 「果てしなき追跡」シリーズ 3

 

逢坂 剛

8:44

6579

断崖から転落した内藤隼人は、母子が襲撃を受ける場面に遭遇する。トウオムア(黒い月)と名乗る母親と、さらわれた息子の奪還に乗り出すが…。

(自館音訳 山田 正胤)2022

涅槃

垣根 涼介

16:06

6556

16:48

6557

豪商・阿部善定は、幼い八郎の中に非凡さを見出し没落した宇喜多家一家を引き取る。八郎は武門の子でありながら町や商人の暮らしに強く惹かれる。だが青年期に差し掛かるころ…。

(自館音訳 山田 正胤)2021

汝(きみ)よさらば  浮世絵宗次日月抄

 

門田 泰明

7:47

6561

鎌倉旅に出た宗次は、虚無僧姿の集団の襲撃を受ける。同じ頃、江戸では宗次暗殺を企む女太夫の仕込み刀によって、平造親分の配下2人が一撃のもと斃されて…。

 (自館音訳 北口 マスエ)2021

ものがたりの賊(やから)

真藤 順丈

16:44

6554

1923年、大震災で帝都は壊滅状態。陸軍は胡乱な動きを見せ、致死の感染症も忍び寄る。東京を救うため集められたのは、日本文学が生んだ名キャラクターたち!?

(自館音訳 脇水 明子)2021

シリウスの反証

大門 剛明

10:41

6555

冤罪被害者の救済活動に取り組む団体に、殺害事件の犯人として死刑囚・宮原から手紙が届く。若手弁護士・藤嶋翔太は様々な要素から真相を手繰り寄せるが…。

 (自館音訳 山根 祥子)2021

絵本

31センチの約束

嘉悦 洋/文、ながん/

1:56

6599

白血病になった小学4年生の少女と、彼女のために頑張る同級生の少女。ヘアドネーションを通して、少しずつ成長していく少女2人の友情を描いた物語。

 (自館音訳 森崎 由起子)2021

 

厚生労働省委託図書のご案内です。

障害者白書 令和3年版    内閣府/編集

1035

6562

古典から学ぶ経絡の流れ 浅川 要/編・著

1255

6564

厚生労働白書 令和3年版 新型コロナウイルス感染症と

社会保障                    

厚生労働省/

9:56

6563

厚生労働省委託図書(児童)のご案内です。

クジラの骨と僕らの未来

中村 玄/

5:32

6565

(世界をカエル−10代からの羅針盤−)

 

この世界からサイがいなくなってしまう

アフリカでサイを守る人たち(環境ノンフィクション)

味田村 太郎/

3:07

6566

おすしやさんにいらっしゃい!

生きものが食べものになるまで かがくヲたのしむノンフィクション

おかだ だいすけ/文、遠藤 宏/写真

1:13

6567

建築家になりたい君へ (14歳の世渡り術)

隈 研吾/

6:21

6568

つくしちゃんとおねえちゃん(福音館創作童話シリーズ)

いとう みく/作、丹地 陽子/

0:44

6569

りんごの木を植えて(ノベルズ・エクスプレス 50)

大谷 美和子/作、白石 ゆか/

3:14

6570

みんなのためいき図鑑 

2:24

6571

村上 しいこ/作 中田 いくみ/

海を見た日

 

 

(鈴木出版の児童文学−この地球を生きる子どもたち−)

MG・ヘネシー/作、杉田 七重/

7:37

6572

ぼくの弱虫をなおすには

5:39

6573

K・L・ゴーイング/

久保 陽子/訳、早川 世詩男/

ばあばにえがおをとどけてあげる

0:44

6574

(評論社の児童図書館・絵本の部屋)

コーリン・アーヴェリス/ぶん

イザベルフォラス/まつかわ まゆみ/やく

チョコレートタッチ(文研ブックランド)

1:40

6575

パトリック・スキーン・キャトリング/

佐藤 淑子/訳、伊津野 果地/

すうがくでせかいをみるの

0:42

6576

ミゲル・タンコ/作、福本 友美子/

西成 活裕/日本語版監修

111本の木               リナ・シン/

0:44

6577

マリアンヌ・フェラー/絵、こだま ともこ/

 

他館製作のデイジー図書紹介

他館製作のデイジー図書をご紹介します。貸出を希望される方はお申し込みください。貸出までに期間を要することがあります。

〈哲学〉

1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書

 

藤尾 秀昭

161−1

稲盛和夫、王貞治、佐藤可士和、羽生善治、…。『致知』に掲載した、各界各様、仕事を真剣に生きる人たちへのインタビューから365人の言葉を選び出してまとめる。

(音訳 名古屋市鶴舞中央図書館点字文庫)24:42 2020

〈社会科学〉

私たちはなぜこんなに貧しくなったのか

 

荻原 博子

161−2

年金、消費税…庶民はこんなにだまされてきた! 日本経済の栄光と衰退を軸に「平成」という時代を振り返り、「日本沈没」の驚愕の真実を明らかにする。

(音訳 大阪市立早川福祉会館点字図書室)10:52 2021

永田町動物園 日本をダメにした101人

      亀井 静香

 161−3

安倍晋三を一喝し、小沢一郎に恐れられた亀井静香が、自身を含む101人の政治家の素顔と、永田町の知られざるエピソードを明かす。

(音訳 周南視覚障害者図書館)9:29 2021

人は話し方が9割 

 

 

1分で人を動かし、100%好かれる話し方のコツ

 

永松 茂久

161−4

話し方をちょっと変えるだけで、仕事もプライベートも大きく好転する!肩書き・立場によって話し方を変えないなど、楽しく会話できる「とっておきの秘訣」を紹介する。

(音訳 静岡県視覚障害者情報支援センター)4:08 2019

〈家政学〉

1人分のレンジ飯革命 失敗ゼロ!秒で作れる奇跡のウマさ!

 

リュウジ

161−5

調理は全部レンジにおまかせ。材料を用意してチンするだけで、おいしいごはんが完成します。「時短・ラク」を追求した、レンジ飯のレシピ107品を収録。

(音訳 横須賀市点字図書館)2:41 2020

〈日本の小説〉

幸村を討て

今村 翔吾

161−6

何年にもわたる真田父子の企みを読めず、翻弄される徳川家康、織田 有楽斎、伊達政宗、ついには昌幸の長男信之までもが「幸村を討て!」と叫ぶ。

(音訳 熊本県点字図書館)17:55 2022

汁だくスーパー銭湯

上原 稜

161−7

官能小説                (音訳 福島県点字図書館)4:47 2021

燕は戻ってこない

桐野 夏生

161−8

北海道での介護職を辞め、東京で病院事務として働く29歳の女性。非正規雇用で給与は少なく、心身ともに困窮する中、代理母出産を持ちかけられ…。

(音訳 日本点字図書館)11:41 2022

競争の番人

新川 帆立

161−9

公正取引委員会の女性審査官は、エリート男性審査官とチームを組むことに。彼らは反発しながらも、ウェディング業界の調査に乗り出すが…。ドラマ原作。

(音訳 日本点字図書館)10:21 2022

高瀬庄左衛門御留書

砂原 浩太朗

161−10

五十手前で妻を亡くし、息子も失った郡方の高瀬庄左衛門。老いゆく身に遺されたのは、息子の嫁だった志穂と、手すさびに絵を描くことだけだった。藩の政争の嵐が庄左衛門を襲う。

(音訳 奈良県視覚障害者福祉センター)11:07 2021

正義の天秤

大門 剛明

161−11

正義の天秤 2 アイギスの盾

161−12

経営が下降を続ける師団坂法律事務所。弁護士の芽依は、助っ人として弁護士の鷹野和也を招聘。だが、鷹野は無能な弁護士を「切除」すると宣言し…。

(音訳 愛知県盲人福祉連合会点字図書館「明生会館」)9:48、8:38 2020

おいしいごはんが食べられますように

 

高瀬 隼子

161−13

職場でうまくやっている二谷、料理上手な芦川、がんばり屋の押尾。心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。第167回芥川賞受賞作品。

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)3:31 2022

脱北航路

月村 了衛

161−14

北朝鮮の大規模軍事演習で、拉致被害者女性を連れて、日本への亡 命を決行した桂東月。東月たちは日本に辿り着けるのか−。

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)6:52 2022

0 zero

堂場 瞬一

161−15

周囲に「すごい原稿がある」と漏らしていた人気作家が死去した。彼と唯一交友があった作家と担当編集者は、未発表原稿と推測し、捜索に乗り出す。

(音訳 日本点字図書館)11:46 2022

マスカレード・ゲーム

東野 圭吾

161−16

3つの殺人事件の共通点は、被害者がみな過去に人を死なせた者であること。被害者たちを憎む遺族らがホテル・コルテシア東京に宿泊することが判明し、新田浩介は再び潜入捜査を開始する−。 

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)10:47 2022

悪人釣り 退屈御家人気質

笛吹 明生

161−17

御家人の家に養子に来た源二郎は、剣の達人だが、剣の凄さには謎が多い。老中の仮の姿である夜釣り仲間のご隠居は、彼に隠密刺客御用を申しつけた。

(音訳 都城市点字図書館)8:34 2004

フェイクフィクション

誉田 哲也

161−18

東京の路上で発見された首なし死体が始まりだった。警察、カルト教団、元キックボクサー…。疑いなき信仰心に警鐘を鳴らす長編小説。

(音訳 日本点字図書館)12:49 2021

ミカエルの鼓動

柚月 裕子

161−19

手術支援ロボット「ミカエル」を推進する心臓外科医・西條と、ドイツ帰りの天才医師・真木。難病の少年の治療で対立する2人。そんな中、若手医師が自ら命を絶ち…。

(音訳 札幌リーディングサービス「朗読110番」)14:36 2021

妖し アンソロジー

恩田 陸、米沢 穂信、村山 由佳、窪 美澄、

161−20

彩瀬 まる、阿部 智里、朱川 湊人、

武川 佑、乾 ルカ、小池 真理子

それは不思議な夢か、それとも妄想か…。あなたが今見ている世界は本物?恩田陸、米沢穂信、村山由佳、小池真理子など10人の豪華執筆陣が〈怪異〉をテーマに描く、奇譚小説アンソロジー。

(音訳 札幌市視聴覚障がい者情報センター)10:04 2019

 

リクエスト図書着手情報

皆様からリクエストをいただいた中から、以下の図書が製作に入りました。完成しましたら、新刊案内にてご紹介いたします。皆様からのリクエストをお待ちしております。

【デイジー図書】

『松田聖子の誕生』

若松 宗雄/

 

退職のご挨拶

 職員 野正 由紀

  主に図書や雑誌、音楽CDの貸出、対面朗読サービス、点字図書館のつどいの福祉機器展、利用登録関係を担当させていただいておりましたが、この度8月末をもって退職する事となりました。在職中、皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

思い返せば、臨時職員として入職したのが25年も前になります。7年前嘱託職員になってからは、お電話での応対が多くなりました。色んな方とお話しさせていただきながら、“どんなお顔の方かな?”“一度お会いしてみたいな”と、勝手にお顔を想像しておりました(笑)

まだまだ暑い日が続きそうですが、皆様どうぞお元気でお過ごしくださいませ。

 

編集後記

退職をされる野正さんは、いつも元気いっぱいに、おはようございます! と挨拶をしてくださいました。その声を聞けなくなるのは、とても寂しいです。お体に気を付けて、いつまでも元気いっぱいの野正さんでいてください。そして、たまには点字図書館に遊びに来てください。25年間、本当にお疲れさまでした。

  9月から図書の貸出の利用内容が変わります。図書について等、わからないことがありましたら、遠慮なくご相談ください。(O)

次号、第162号の発行予定日は、11月1日(火)です。お楽しみに。

                                   

過去の図書館だよりは こちら から 

点字図書館トップページ