目 次
※ 目次からそれぞれの項目箇所に飛ぶことができます。- 就任のご挨拶
就任のご挨拶 館長 礎 眞一
最初に、私の自己紹介をさせていただきます。
私は高校生の時に突然に視覚障がいとなり弱視となりました。今まで見えていた文字が見えなくなり 盲学校に入学して、点字の勉強を始めました。最初は手で読むのにとても苦労しました。学校生活に 慣れてきたころルーペがあることを知りました。それからルーペを使用して学習しました。 ルーペで本を読むのは目が疲れて長い時間は無理でした。
今日ではいろいろな拡大読書器も開発されています。当時に比べると視覚障がい者にとって便利なものが 多くできたなと感じています。
大学を卒業して盲学校に勤めたころ、北九州の点字図書館からカセットテープの音訳図書を借りて読書を した時は、楽に本が読めて本を読む楽しみが増えました。
20年ほど前に福岡の盲学校に転勤となり、当館を利用させていただきました。その頃、音訳本もカセットテープからデイジーに変わり始めました。 視覚障がい者にとって音訳された本が読めるのはとてもありがたいと思っています。
最近はポケットタイプのプレクストークで愛読しています。 また、音訳本だけでなく、やはり点字で読んだ方が理解しやすいと言われる方も多いと思います。 そのような方の為にも点字本の充実にも努めていきたいと思います。
利用者の皆様一人一人のニーズにお応えできる図書館運営を目指していきます。これまで、城戸館長様が運営されてこられた跡を引き継いで、少しでも皆様とお近づきができればと 思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
重要なお知らせ
6月24日(月)から7月1日(月)まで、点字図書館が入る福岡市総合図書館のシステム更新による 休館のため、ご来館いただけません。また、6月27日(木)から7月4日(木)までサピエ図書館も システムの改築を行うため、全サービスの停止をいたします。このため、点字図書館のサービスで対応が できることとできないことが発生し、複雑になっております。以下の通りです。
6月24日(月) 休館6月25日(火)26日(水) ご来館以外のサービス対応は可
6月27日(木)~7月1日(月) 休館
7月2日(火)~4日(木) 対面朗読、閲覧室への入室は可。貸出不可。
7月5日(金)からは通常開館いたします。詳しくは6月に入りましたら、全利用者さまにご案内を 発送させていただきます。皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解と ご協力をお願い申し上げます。
第14回利用者懇談会のご報告
また、皆さんとは昼食をとりながらお話をいたしました。第2部の意見交換会では昼食から机を長方形のかたちのまま皆さまと職員が交じり合っての意見交換会となりました。 それでは、今回いただいたアンケートの結果をお載せいたします。
-
懇談会全体の感想について
良かった 7名 普通 2名 その他 1名
・ありがとうございました。 - 第1部PTR3操作研修会について
良かった 5名 普通 1名 その他 1名
・まだ良くわからなかった。 - 第2部意見交換会について
良かった 7名 普通 2名 その他 1名
・一人で行けるから。 - 開催場所について
ふくふくプラザ 5名 点字図書館 4名
・昼食について - 今後、利用者懇談会で催して欲しいことなど ・現在のままでよい。
- 図書館のサービスについて ご意見・ご要望など ・入館時に対面朗読を使用中なのか知りたい(静かにするため)。
・とても詳しく親切あふれる対応で、来て参加でき嬉しかったです。
・説明が短かった。懇談会を短くしてもっと詳しく説明して欲しい。
・とても便利ですが、インターネットがないので今のままで…少々難しかった。
・参加者の方の意見等大変勉強になった。色んな意見が出て良かった。
・図書の紹介が参考になりました。
・おいしかった。
・とっても美味で心のこもったもので、ありがとうございました。
・必要ない。
・以前音楽のミニコンサートがあり又やって頂きたい。
・公共図書館の職員の方々の参加も含めて、点字図書館の未来などを話したり学んだり出来ればと考 えています。
・大変、良いです。
・点字図書館で有る必要は、著作権法の改正により、基本的な部分は消滅している。
・スムーズな移行措置をとりながら、視覚障がい者の読書も市民として保障される、真の市立図書館を 目指して欲しい。
【その他、ご質問より回答いたします。】
☆プライベートサービスの内容について知りたい。
(回答)音訳または点訳されていない図書や、1枚程度の墨字のプリントなど、個人でお持ちに なりたいものを、蔵書とは別に音訳または点訳し、資料を差し上げています。無料のサービスですが、 点字用紙やデータを入れるCDやSDカードや、郵送料などは利用者様のご負担となります。 原本が長いものは、必要な部分だけを製作することも可能です。
☆点字図書館に出向いて、データをバックアップすることはできますか。
(回答)ご自身でCDやSDカードなどをお持ちいただき、点字図書館の機器を使用して図書のバック アップをすることが可能です。
☆対面朗読を利用される方に伺いたい。閲覧室のパソコンを使用する際、パソコンの音声は気になるか。
パソコンから読み上げの音声が出るが、対面朗読中の方から静かにして欲しいと注意を受けた ことがある。
(回答)閲覧室の中に対面朗読室があり、距離が近いのでお互いの音が聞こえてくると思います。 対面朗読中は閲覧室の方にイヤホンを着用してご利用いただくなどの対応をさせていただきたいと 思います。イヤホンは直接肌に触れるものなので、できればご自身で用意していただけるようご協力を お願いいたします。忘れた場合は貸出いたします。
☆代筆サービスについて要望はあるか。
(回答)何年かに一度の頻度でお問い合わせがあります。現時点で代筆サービスは行っていません。 責任・内容・使用されている漢字の問題やお金の内容のもの等、点字図書館で承るべきか。 お金の内容のものであれば銀行の窓口へお願いするのが良いかと思います。それぞれ専門の窓口で 合理的配慮をしてもらうのが良いと思います。
☆音声訳は聴きやすいが、パソコンで読ませたものは誤読が多いため聴きづらい。音訳者に読んでもらいたい。
(回答)テキストデイジーを聴いてそのように感じたのではないでしょうか。テキストデイジーは音声が 入っていない活字のデータです。お聴きの音声は機器が活字を認識して読み上げています。そのため 誤読をしてしまいます。あるいは、合成音声で作られたデイジーがあります。製作団体がどのようにして 製作しているかによりますが、修正しないで機器で読み上げた合成音声そのままをデイジーにしている のであれば誤読があるかもしれません。
デイジーにはいくつか種類があり、それぞれ良いところと悪いところがあります。音声デイジーは音訳者が読むので誤読は少ないと思いますが、製作に時間を要 します。テキストデイジーは、誤読がありますが完成が早いです。ざっくりと知るので良ければテキスト デイジーを、じっくり聴くのであれば音声デイジーという使い方も一つの方法です。
以上です。知っているようで意外と知らないサービス等をご紹介することができ、今後そのようなサービスも利用していただけたらと 思います。皆さまのご意見やご質問は懇談会だけでなく、随時お電話でも受け付けておりますので、お気づきの点などございましたら、 いつでも点字図書館までご連絡ください。 担当 大津
図書館からのお知らせ・お願い
1.休館日のお知らせ
5月 7日(火) 8日(水) 13日(月) 20日(月) 27日(月) 31日(金)6月 3日(月) 10日(月) 17日(月) 24日(月) 27日(木)~30日(日)
7月 1日(月) 8日(月) 16日(火) 22日(月) 29日(月) 31日(水)
2.点字資料・録音資料の配布および貸出
【点字貸出・配布資料】- 2019年度 NHK放送番組時刻表(テレビ・ラジオ・BS) 発行 日本放送協会
- 全国中学生人権作文コンテスト 福岡県大会 発行 福岡法務局・福岡県人権擁護委員連合会
- ふれあいらしんばん Vol.65、66 発行 内閣府大臣官房政府広報室
- ながさきにこり NO.42(長崎県グラフ誌) 発行 長崎県広報課
- 第16回オンキョー世界点字作文コンクール 入選作品集 発行 毎日新聞社 点字毎日部
- 国立科学博物館上野本館見学ガイド、国立科学博物館 常設展示 項目リスト
(セミの鳴き声や世界一重い木・軽い木、天球儀などが展示) 発行 独立行政法人 国立科学博物館
【録音貸出資料】
- 2019年度 NHK放送番組時刻表(テレビ・ラジオ・BS) 発行 日本放送協会
- 2019年版 くらしの豆知識 発行 独立行政法人 国民生活センター
- 明日への声 Vol.65、66 発行 内閣府大臣官房政府広報室
- ながさきにこり No.42(長崎県グラフ誌) 発行 長崎県広報課
3 新規取り扱いデイジー雑誌のご案内
・月刊誌『Voice』 PHP研究所発行 約13時間杉並区立中央図書館/製作 内容は、政治、経済、国際関係、科学・技術、経営、教育など、現代社会のさまざまな問題を幅広く取 り上げる。 ご希望の方は当館までご連絡ください。
4 シネマ・デイジーの追加分タイトルをご紹介
- 邦 画 『終わった人』『神様のパズル』『カラアゲ☆USA』 『この子を残して』『瀬戸内少年野球団』 『喜びも悲しみも幾歳月』『レンタネコ』 以上 7タイトル
- TVドラマ 『警部補古畑任三郎 Disc2[分冊1](1st season)』以上 1タイトル
- アニメ
『機動戦士ガンダ 以上 1タイトル
- 海外作品 『シックス・センス』『ジーサンズ はじめての強盗』『ドリーム』『ワンダー 君は太陽』 以上 4タイトル
5 図書館だよりの配布媒体
図書館だよりは通常、音訳と点字でお届けしていますが、墨字版と点字データ版もあります。墨字版の郵送を希望される方は、郵送料が必要です。データ版はメールでもお送りできます。6 当館の各種サービス
- 情報機器支援サービス サピエ図書館を利用するためのパソコンの基本操作や、情報機器に関する情報提供および操作方法等の支援を行います。
- デイジー読書機について ○プレクストークの操作を説明します。 また、操作が簡単な再生専用機「PTN3」を貸出します。
- 点訳・音訳のプライベート製作サービスを実施しています。 利用詳細は、当館までお問い合わせください。
- Eメールでのリクエストやレファレンスの受け付け アドレスは図書館だよりの冒頭でお知らせしています。
- FAX代読サービスの受け付け FAX 092-852-0056
サピエ視覚障害者情報総合ネットワーク URL https://www.sapie.or.jp/
・対象…当館利用者でプレクストークをお持ちでない方。
・貸出期間…原則3か月間。
・受付…必ず事前にお電話ください。
・受け渡し…ご来館にてお渡しします。また、宅配でも可能です。 宅配の際は送料のご負担が必要です。
※ご注意…当該機は特定の方への貸与ではありません。多くの方のデイジー図書体験が目的です。
なお、デイジー読書機は、1、2級の方の日常生活用具の交付対象です。詳しくは、お近くの区役所等へ お尋ねください。
○プレクストーク修理中の代替機を、シナノケンシから借りることができます。どうぞご利用ください。
プレクストークお問い合わせ 電話 050-5804-1177
受付時間 9時半~17時 月~土曜日 日・祝日は休業
・リクエスト
メールの件名に「図書のリクエスト」と入力。
本文に①氏名②電話番号③図書の書名かタイトル№ ④媒体(点字・デイジー)をご明記ください。
他館の図書、タイトル名が不明のものは電話でお願いします。
・レファレンス
メールの件名に「読書相談」と入力。
本文に①氏名②電話番号③意味を知りたい言葉等をご明記ください。折り返し電話で回答いたします。
生 活 情 報
- 青い鳥郵便葉書の無償配付 日本郵便株式会社が、期間内にご希望いただいた方お一人につき、青い鳥をデザインしたオリジナル封筒に通常はがき20枚を封入した「青い鳥郵便葉書」を無償で配付します。通常郵便葉書(無地、インクジェット紙又はくぼみ入り)または通常郵便葉書胡蝶蘭(無地又はインクジェット紙)の中からいずれか1種類です。 配付対象は、重度の身体障がい者で身体障害者手帳に「1級」又は「2級」の表記がある方、重度の 知的障がい者で療育手帳に「A」又は「1度」もしくは「2度」の表記がある方。
- 第20回網膜色素変性症患者のつどい
- 片山博詞 彫刻展 福岡女子大学美術館 第3回春の企画展 会場に展示される作品約60点の全てが触れて鑑賞いただけます。
- 「電磁調理器」 対象は視覚障がい2級以上、18歳以上、 耐用年数6年、基準額41,000円
- 「視覚障がい者用体温計(音声式)」 対象は視覚障がい2級以上、 原則として学齢児以上、耐用年数5年、基準額9,000円
- 「視覚障がい者用体重計」 対象は視覚障がい2級以上、 18歳以上、耐用年数は5年、基準額18,000円
- 「情報・通信支援用具」 対象は重度の視覚障がいがあり、本装置等 により情報機器を使用することが可能になる者、原則として学齢児 以上、耐用年数5年、基準額100,000円 ※備考…視覚画面音声化ソフト、画面拡大ソフト、点字ディスプレイ等 パソコンの情報機器を使用するに当たり特に必要となる周辺機器 やソフト等
- 「点字ディスプレイ」 対象は重度の視覚障がいを有し、点字の読み 書き能力が十分に認められる者、原則として10歳以上、 耐用年数6年、基準額320,000円 ※備考…文字等のコンピューターの画面情報を点字等により示すこ とのできるもの。点字能力判定が必要。 以上です。 福岡市が配布する「障がい児・者日用生活用具給付事業」(平成29年7月)パンフレットを参考にご紹介をさせていただきました。 詳しい制度の内容やお申込みについては、お住まいの各区役所の福祉・介護保険課の窓口へお尋ねください。(岩本)
- 『花のさくら通り』 荻原 浩
- 『幕末動乱の男たち 上』 海音寺 潮五郎
- 『幕末動乱の男たち 下』 海音寺 潮五郎
- 『ほかならぬ人へ』 白石 一文
- 『秀吉と武吉』 城山 三郎
- 『芙蓉の人』 新田 次郎
- 『潮鳴り』 葉室 麟
- 『春雷』 葉室 麟
- 『蜩ノ記』 葉室 麟
- 『なかなかいい生き方』 平岩 弓枝
- 『少しだけ、無理をして生きる』城山 三郎
-
『土井善晴の素材のレシピ』
土井 善晴 テレビ朝日コンテンツ事業部 -
『万引き家族』
是枝 裕和 宝島社 -
『傾聴のコツ』
金田 諦應 三笠書房 -
『おとなの週刊現代 完全保存版 vol.1(2019)
死後の手続きはこんなに大変です』 講談社 -
『思わず考えちゃう』
ヨシタケシンスケ 新潮社 -
『FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』
ハンス・ロスリング/著、オーラ・ロスリング/著 アンナ・ロスリング・ロンランド/著、上杉 周作/訳、関 美和/訳 日経BP社 -
『カモフラージュ』
松井 玲奈 集英社 -
『新1分間リーダーシップ どんな部下にも通用する4つの方法』
ケン・ブランチャード/著、パトリシア・ジガーミ/著、ドリア・ジガーミ/著 田辺 希久子/訳
ダイヤモンド社 -
『樹木希林さんからの手紙 人生上出来!と、こらえて歩こう』
NHK『クローズアップ現代+』+『知るしん』制作班/著 主婦の友社 -
『オリジン 上』
ダン・ブラウン/著、越前 敏弥/訳 KADOKAWA
(e-hon 4月6日参照)2019年「全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 本屋大賞」が4月9日(火)に発表され、瀬尾まいこ著『そして、バトンは 渡された』が大賞に選ばれました。大賞から10位までの作品をご紹介致します。2019年本屋大賞
- 『そして、バトンは渡された』 瀬尾 まいこ 文藝春秋
- 『ひと』 小野寺 史宜 祥伝社
- 『ベルリンは晴れているか』 深緑 野分 筑摩書房
- 『熱帯』 森見 登美彦 文藝春秋
- 『ある男』 平野 啓一郎 文藝春秋
- 『さざなみのよる』 木皿 泉 河出書房新社
- 『愛なき世界』 三浦 しをん 中央公論新社
- 『ひとつむぎの手』 知念 実希人 新潮社
- 『火のないところに煙は』 芦沢 央 新潮社
- 『フーガはユーガ』 伊坂 幸太郎 実業之日本社
※データのある点字図書については、フロッピーでの貸出もできます。新刊案内【点字図書】
<913.6 日本の小説> 著書名 著者名 冊数 タイトルNo. 備考 壊れた自転車で
ぼくはゆく市川 拓司
(自館点訳 花村 美代子)
20154冊 7162 戦時下に空襲に遭い、以来いつも怯えているナイーブな祖父から、真は旅に同行するよう誘われた。どうしても今、祖父が会わなくてはならない人とは。せつなく悲しい愛の物語。 千の扉 柴崎 友香
(自館点訳 松尾 薫)
20174冊 7163 夫と共に都営団地に住み始めた永尾千歳、40歳。団地を舞台に、45年間ここに住む夫の祖父・勝男、その娘の圭子、友人の直人・枝里きょうだい、団地内にある喫茶店を営むあゆみ、女子中学生・メイ…。それぞれの記憶と、土地の記憶が交錯する。 黄砂の進撃 松岡 圭祐
(自館点訳 浜田 美沙子)
20184冊 7164 清朝末期、満州族に辮髪と纏足を強要されていた漢人の不満は頂点に達していた。彼らは駐在武官・柴五郎らの立て篭もる北京公使館区域に攻め入り…。義和団事変を中国側の視点で描く。「黄砂の篭城」と対をなす歴史小説。 他館製作の点字図書をご紹介します。貸し出しを希望される方はお申し込みください。貸し出しまでに期間を要することがあります。 P(パソコン)点訳のものは、フロッピーでの貸出もできます。他館製作の点字図書紹介
<自然科学> 著書名 著者名 冊数 タイトルNo. 備 考 面白くて眠れなくなる解剖学 坂井 建雄
(P点訳 日本点字図書館)
20173冊 141-A 脇の下はどこにある? 腹筋が割れるのはなぜ? 解剖学の歴史、人体解剖について説明し、人体のふしぎを解剖学によって解き明かす。 本当はこわい排尿障害 高橋 知宏
(P点訳 東京ヘレン・ケラー協会点字図書館)
20193冊 141-B 尿漏れや頻尿などの排尿障害は、一見排尿とは無関係そうな胃痛等を引き起す。症例と治療経験を紹介し、膀胱と排尿トラブルのメカニズムを解説。
<家政学> 著書名 著者名 冊数 タイトルNo. 備 考 有元葉子の台所術
たのしいひとり暮らしは料理から有元 葉子
(P点訳 日本点字図書館)
20182冊 141-C 疲れた日のごはん、冷蔵庫で作るおいしい一夜干し、季節ごとの果物仕事…。料理研究家である著者が、ひとりの暮らしを豊かにするための日々の工夫を紹介。
<小 説> 著書名 著者名 冊 数 タイトルNo. 備 考 田沼スポーツ包丁部! 秋川 滝美
(P点訳 奈良県視覚障害者福祉センター)
20184冊 141-D キャンプ・バーベキュー・フィッシング―新入営業部員、包丁片手に大奮闘!?男子、厨房から飛び出し、野外飯に目覚める! 狐武者
傑作奇譚集岡本 綺堂
(P点訳 奈良県視覚障害者福祉センター)
20164冊 141-E ミステリーや時代小説の礎となった巨匠の傑作集。超自然の力を持つ狐に守護された若き武士が、激動の乱世を生き抜いていく物語「狐武者」をはじめ、摩訶不思議な歴史読物や探偵譚全7編を収録。 〈仮〉花嫁のやんごとなき事情
離婚できたら一攫千金!夕鷺 かのう
(P点訳 札幌市視聴覚障がい者情報センター)
20123冊 141-F 病弱な王女の代わりに敵国の皇子に嫁ぐことになったフェル。“円満”離婚という使命を抱えるフェルは、新婚初夜に襲われて軟禁されてしまう。怒り心頭のフェルは、特技を活かして皇子を探るが…。 新刊案内【デイジー図書】
<2.歴 史> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. 備 考 新がめ煮
博多歳時記江頭 光
(自館音訳 天本 シヅ子)
19737:44 6143 初めて福岡市にこられたのなら、これを手引きに早く博多の生い立ちや素顔を理解し、なじまれるように、また、古くから住んでおられるのでしたら、なつかしい思い出の一つ一つをたどることで、きのうを確かめ、あすの夢を描いていただきたい。
<3.社会科学> 著書名 著者名 冊 数 タイトルNo. 備 考 福岡市が地方最強の都市になった理由 木下 斉
(自館音訳 佐野 美由紀)
20187:48 6139 まちづくりとは、どこかの「真似をする」のではなく、これまでの「常識を疑う」こと-。常識にとらわれず、自分たちで戦略を考え、覚悟を持って行動している福岡市が発展したポイントを「都市経営的な視点」で読み解く。 どんな人でも頭が良くなる世界に一つだけの勉強法 坪田 信貴
(自館音訳 西村 加奈)
20184:19 6147 ベストセラー「ビリギャル」を生んだ著者が、自身の経験に基づいた結果が出る勉強法を初公開!自分の頭で考えて、試行錯誤し、課題を正しく解決することができる力が身につく。 福岡の怖い話 濱 幸成
(自館音訳 森崎 由起子)
20163:36 6148 犬鳴ダムに行った直後、忽然と失踪した友人。あの世から電話がかかってくる電話ボックス…。知られざる心霊スポットの宝庫・福岡県の、身の毛もよだつ恐怖と怪異を綴る。
<913.6 日本の小説> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. 備 考 追憶 新・剣客太平記9 岡本 さとる
(自館音訳 松本 優子)
20186:45 6144 竜蔵は、敬愛する剣士・団野源之進から相談を受けた。竜蔵がかつて手ほどきを受けた同流派の新田玄道の門弟が、道場荒しまがいに暴れ回り、心配しているという 小説ミスミソウ 押切 蓮介/原作、黒 史郎/著
(自館音訳 上窪 千枝子)
20185:06 6145 わたしの家族は焼き殺された-。雪深い田舎町の中学に転校してきた少女・春花を待ち受けていた、あまりに切なく残酷な出来事。そして巻き起こる凄惨な復讐劇…。 博多豚骨ラーメンズ
Extra Games木崎 ちあき
(自館音訳 田中 利枝子)
20185:52 6142 人口の3%が殺し屋の街・博多で結婚詐欺事件が発生。偽りの愛を語る無法者たちの策略に、依頼を受けた馬場と林も巻き込まれていく。オールキャスト集結の短編集。 魔導の福音 佐藤 さくら
(自館音訳 吉松 知子)
201712:18 6138 カレンスが死を前にした父に託されたのは、余りにも重い秘密だった。魔導が禁忌とされてきた北の大国エルミーヌを舞台に、偏見や因習と闘い、新たな道を切り開く青年の姿を描く。「魔導の系譜」続編。 めんたいぴりり 東 憲司
(自館音訳 山根 祥子)
20187:08 6137 昭和23年、博多。中洲市場に食料品店を構える海野俊之は、少年時代に釜山で食べた惣菜「ミョンテ」の再現に今日も精を出す-。名物“明太子”を世に広めた男の人生を描く。 ベルリンは晴れているか 深緑 野分
(自館音訳 脇水 明子)
201816:43 6140 1945年7月。ナチス・ドイツが戦争に敗れ米ソ英仏の4カ国統治下におかれたベルリン。ドイツ人少女アウグステの恩人にあたる男が不審な死を遂げる。米国の兵員食堂で働くアウグステは疑いの目を向けられつつ、彼の甥に訃報を伝えるべく旅出つ。 海とジイ 藤岡 陽子
(自館音訳 中野 陽子)
20186:12 6141 美しくもありときに恐ろしい顔を見せる海と島。3人のおじいさん=ジイの生き抜く姿と、ジイの思いを受け取る人々の心模様をときに温かくときに激しくときに静かな筆致で描く全3編。 暁に奔る
御庭番闇日記誉田 龍一
(自館音訳 大薗 多枝)
20184:09 6126 村垣家の家督を継いだ19歳の範正は、将軍家斉に呼び出された。商人と結託し米相場を乱す幕府内の不届き者を炙りだすことを命じられ…。実在した御庭番の若き日を描く。 ぴりから
私の福岡物語堀江 貴文、田中 里奈、鈴木 おさむ、 坪田 信貴、小林 麻耶、佐々木 圭一/著
(自館音訳 大鶴 幸子)
20183:28 6146 思い出のあの場所、懐かしのあの味、忘れられないあの人。福岡県を舞台に6名の著者が紡ぐ連動小説。
<厚生労働省委託図書のご案内です。> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. 備 考 靖国と千鳥ケ淵
A級戦犯合祀の黒幕にされた男伊藤 智永 21:38 6113 古典で読む憲法 曽我部 真裕、見平 典/編著 18:12 6117 訴訟をするならこの1冊
第6版 民事裁判・調停・執行から裁判員制度まで司法制度の〈最大限活用〉ガイド!石原 豊昭監修
飯野 たから、内海 徹、真田 親義/執筆13:35 6118 手続きの書式見本つき へんな星たち
天体物理学が挑んだ10の恒星鳴沢 真也 9:30 6119 俗語入門
俗語はおもしろい!米川 明彦 12:21 6120
<早川清文学振興財団様よりご寄贈図書のご案内です。> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. ゴッホの耳
天才画家最大の謎バーナデット・マーフィー/著
山田 美明/訳19:03 6127 旧暦屋、始めました
仕立屋・琥珀と着物の迷宮2春坂 咲月 8:43 6128 窓から見える最初のもの 村木 美涼 9:52 6129 阪堺電車177号の追憶 山本 巧次 7:16 6130 母の記憶に ケン・リュウ/著
古沢 嘉通/他訳17:46 6131 地下鉄道 コルソン・ホワイトヘッド/著
谷崎 由依/訳13:57 6132 彷徨える艦隊8
無敵戦艦インビンシブルジャック・キャンベル/著
月岡 小穂/訳15:53 6133 真紅の戦場2
勝利の代償ジェイ・アラン/著
嶋田 洋一/訳12:12 6134 閉じられた棺 ソフィー・ハナ/著
山本 博、遠藤 靖子/訳16:32 6135 東の果て、夜へ ビル・ビバリー/著
熊谷 千寿/訳12:48 6136
他館製作のデイジー図書紹介
他館製作のデイジー図書をご紹介します。貸し出しを希望される方はお申し込みください。貸し出しまでに期間を要することがあります。
<総 記> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. 備 考 『週刊文春』と『週刊新潮』
闘うメディアの全内幕花田 紀凱、門田 隆将
201810:08 141-1 競い合うように数々のスクープを連発し、権力に挑み、大物のクビを飛ばし、事件の真相を追い、人間の真実を描いてきた『週刊文春』と『週刊新潮』。両誌の歴史と内幕を知り尽くしたOB2人が、すべてを語り尽くす。
<歴 史> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. 備 考 チキンラーメンの女房
実録安藤仁子安藤百福発明記念館/編
(音訳 日本点字図書館)
20184:00 141-2 インスタントラーメンの実現を信じ、日清食品創業者・安藤百福とともに闘った妻・仁子。どん底を経験しながらも明るく前向きに生きた彼女の人生を紹介。 極夜行 角幡 唯介
(音訳 長野県上田点字図書館)
201812:33 141-3 暗闇のなか、氷床を歩き続け3カ月ぶりに太陽を見た時、人は何を思うのか-。太陽が昇らない冬の北極を、一頭の犬とともに命懸けで体感した探検家がつづる冒険ノンフィクション。本屋大賞受賞。
<社会科学> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. 備 考 未来の年表
人口減少日本でこれから起きること河合 雅司
(音訳 静岡県視覚障害者情報支援センター)
20177:52 141-4 少子高齢という「静かなる有事」に立ち向かうために、日本の未来図を時系列に沿って、かつ体系的に解き明かし、適切な対策を提示する。
<自然科学> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. 備 考 貝原益軒 養生訓
最後まで生きる極意帯津 良一
(音訳 新宿区立戸山図書館)
20184:41 141-5 お酒、食事、睡眠時間…。82歳で現役の医師が、養生のバイブルともいうべき貝原益軒の「養生訓」から、珠玉の文章を取り出して語る。生島ヒロシとの対談も収録。 人間の未来
AIの未来山中 伸弥、羽生 善治
(音訳 京都ライトハウス情報ステーション)
20185:41 141-6 先端医療がすべての病気に勝つ日は来るのか。なぜ棋士は人工知能に負けたのか。どうすれば日本は人材大国になれるのか。ノーベル賞科学者と史上最強棋士が「10年後、100年後の世界」を予言する。
<日本の小説> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. 備 考 維新始末 上田 秀人
(音訳 堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター)
20186:42 141-7 天保の改革から二十年。闕所物奉行を辞した扇太郎は、御家人として平穏な日々を暮らしていた。だが、深川のとある家屋の財産処分を頼まれたことから、次第に大きな陰謀に巻き込まれていくことに……。「闕所物奉行裏帳合』シリーズから6年、待望の新作! 帰去来 大沢 在昌
(音訳 西宮市視覚障害者図書館)
201911:57 141-8 警視庁捜査一課の志麻由子は、捜査中に気を失い、異次元の「アジア連邦・日本共和国・東京市」で目覚める。もう1人の自分はエリート警視。戸惑いながらも由子は彼女となり…。 帯をといたら 草凪 優
(音訳 延岡ライトハウス点字図書館)
20196:17 141-9 官能小説。 遠山金四郎が消える 小杉 健治
(音訳 香川県視覚障害者福祉センター)
20185:45 141-10 老中水野忠邦の改革に楯突いたとして、南町奉行を罷免された矢部定謙に、桑名送りの沙汰が下った。北町奉行遠山金四郎は、厳しい監視を掻い潜り矢部に会う決意をする。 エンディング・パラダイス 佐江 衆一
(音訳 札幌市視聴覚障がい者情報センター)
2018141-11 亡き父の遺言を果たすため、南太平洋の島に遺骨収集の旅に出た昭平。その地は村の人々が原始的な生活をして平和に暮らす桃源郷だった。88歳の昭平は、人生最後の時間を村で生きる決心をするが…。 鏡の背面 篠田 節子
(音訳 川崎市視覚障害者情報文化センター)
201818:30 141-12 薬物依存症患者やDV被害者の女性たちが暮らすシェルターで火災が発生した。聖母のように優しい「先生」は入居者を助け、死亡してしまう。皆が悲しむなか、死体は別人だということが判明。吉川英治文学賞受賞。 江戸群盗伝
超痛快!時代小説柴田 錬三郎
(音訳 堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター)
20139:58 141-13 旗本・梅津長門は、落ちぶれた世に疲弊し、うらわびしさに浸っていた。だが、父親の仇討ちに執念を燃やす三日月小僧と出会い、仇敵・須貝嘉兵衛の屋敷へ押し入ったことが、長門の運命を一転させ…。 神さまを待っている 畑野 智美
(音訳 宮城県視覚障害者情報センター)
20188:34 141-14 文房具メーカーで派遣社員として働いていた26歳の女性。正社員になれず、家賃が払えなくなり、漫画喫茶で寝泊まりするようになる。そんな生活から抜け出すために彼女が選んだのは…。 ある男 平野 啓一郎
(音訳 堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター)
201811:06 141-15 里枝には、2歳の次男を脳腫瘍で失って、夫と別れた過去があった。長男を引き取り、14年ぶりに故郷に戻ったあと、「大祐」と再婚するが、「大祐」は事故で命を落とす。さらに、衝撃の事実が…。 歌舞伎町ゲノム 誉田 哲也
(音訳 日赤北海道支部点字図書センター)
20198:45 141-16 法では裁けない非道、そして現代の卑しき心の病魔を始末する。それが、伝説の歌舞伎町セブン。新メンバーが加入した彼らの元に舞い込む依頼とは? 〈ジウ〉サーガシリーズ9作目。 長兵衛天眼帳 山本 一力
(音訳 札幌市視聴覚障がい者情報センター)
201811:36 141-17 日本橋の老舗眼鏡屋のあるじ・長兵衛は、すぐれた知恵と家宝の天眼鏡で謎を見通すと評判。ある日、人殺しの本当の下手人を挙げるため、長兵衛の力を借りたいという依頼が舞い込み…。 ウォーターゲーム 吉田 修一
(音訳 西宮市視覚障害者図書館)
201810:42 141-7 考えるんだ。たとえ1%でも可能性があるなら-。敵か味方か、嘘か真実か。金の匂いに敏感な男女が裏切りあい、騙しあいながら、“今”を駆け抜ける。
<海外文学> 著書名 著者名 時 間 タイトルNo. 備 考 アウシュヴィッツの歯科医 ベンジャミン・ジェイコブス/著 上田 祥士/監訳、向井 和美/訳
(音訳 秋田県点字図書館)
201817:30 141-19 1941年、21歳のユダヤ人歯科医学生が強制収容所へ送られた。母は彼に歯の治療用具箱を持たせた…。機転と知恵を働かせながら、信じがたいほどの試練をかいくぐって奇跡的に生き延びた青年が自ら綴ったノンフィクション。 5月より元号が「令和」になり、この図書館だよりの表紙に初めて“令和元年”と入力しました。私の中でようやく「令和」という元号 が身近になった気がしました。<編集後記>
“初春の令月にして、氣淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす”日本最古 の歌集『万葉集』からの典拠とのことですが、和歌からとった元号はなんだかみやびで日本らしいな、と思いました。
「令和」の“令”には好いとか美しいという意味があるそうです。“人々が美しく、心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ”という意味の この元号、“Beautiful Harmony=美しい調和”英語に訳すとこうなるそうです。優しく温かな響きで、最初はなんとなく違和感が あった「令和」も言葉の意味を知っていくと、受け入れてしまいました。
これから少しずつ慣れて、なんだったっけ?と考えなくても自然と口から出てくるような、馴染みのある元号になっていくのでしょう か。(K)
次号、第142号の発行予定日は、令和元年7月1日(月)です。お楽しみに。
お申出方法 受付期間は5月31日(金)まで。
(1)窓口で 最寄りの郵便局の窓口に身体障害者手帳又は療育手帳をご提示いただき、「青い鳥郵便 葉書配付申込書」に必要事項をご記入の上、ご提出ください。なお、代理人によるご提出も可能です。
(2)郵送で 適宜の用紙に、住所又は居所(代理人がある場合は代理人の住所・居所も)・氏名(代理人がある場合 は代理人の氏名も)・手帳の種類と等級又は程度・手帳番号・希望する葉書の種類を記入して最寄りの 郵便局に郵送してください。
配布は配達を担当する最寄りの郵便局からお届けします。
なお、申出者の住所又は居所の配達を担当する郵便局の窓口にお申し込みいただいた場合に限り、 「青い鳥郵便葉書配付申込書」の記載内容を確認の上、その場でお渡しします。
【お問い合わせ先】 お客様サービス相談センター 0120-2328-86 携帯電話からご利用(通話料はお客さま負担) 0570-046-666 <受付時間> ※おかけ間違いのないようにご注意ください。 平日:8:00~21:00 土・日・休日:9:00~21:00 (日本郵便株式会社HP 2019年3月20日付 プレスリリースより) |
と き: 6月2日(日) 13:00~16:00 ところ: 福岡市市民福祉プラザ 「ふくふくプラザ」 503研修室 福岡市中央区荒戸3丁目3-39 092-731-2929 「地下鉄唐人町」下車4番出口から徒歩約7分 参加費: 500円(資料代) ※会員は無料 |
【内容】
12:30 受付開始
13:00 【第1部】 医療講演会
演題:「網膜色素変性に対する新規神経保護治療開発」
講師:池田 華子先生
(京都大学医学部附属病院 臨床研究総合センター准教授)
14:30 休憩
14:45 【第2部】 障害年金講演会
演題:「視覚障がい者の障害年金について」
講師:堀江 玲子先生(堀江社会保険労務士事務所所長)
16:00 終了
☆同時開催☆
11:00~ 【福祉機器展示会】 501研修室
主催:福岡県網膜色素変性症協会(JRPS福岡)
後援:福岡県/福岡市/北九州市/福岡県眼科医会 公益社団法人日本網膜色素変性症協会
【お問合せ】
廣渡 電話:090-9071-3803<
点字による案内パンフレットを用意。
会場: 福岡女子大学図書館棟内 福岡市東区香住ケ丘1-1-1 会期: 6月8日(土)まで ~会期中イベント~ 「触れて作品と対話する」(参加費無料) 日時: 5月18日(土) 14時から16時 定員30名(要事前申込み) |
大阪府吹田市にある国立民族学博物館で「触文化」(さわって知る物のおもしろさ)という概念を提唱 し、各地で体験型ワークショップを実施されている広瀬浩二郎さんと、目の見える、見えないといった 互いの個性を活かしあって、一緒にアートをシェアするワークショップ・グループのギャラリーコンパの 方々による「対話」鑑賞会。
【お問い合わせ/申し込み】
公立大学法人 福岡女子大学 地域連携センター
電話 092-692-3202 Email rcle@fwu.ac.jp
わたしたちの図書館へようこそ!
点字図書館のことを改めて知ってもらおうと、様々な視点から図書館を紹介するこのコーナー。少しずつ 紹介させていただいています。もっともっと点字図書館のことを知ってもらい、皆様のお役に立つことが 出来ましたらとても嬉しく思います。
「福岡市視覚障害者福祉協会」ってどういう団体…?
4月より福岡市立点字図書館は「一般社団法人 福岡市視覚障害者福祉協会」が管理運営しています。
福岡市立点字図書館は、指定管理者制度により福岡市が民間の団体に委託して運営を行っている施設です。指定管理者制度とは、 多様化する住民ニーズにより効果的・効率的に対応するため、公の施設の管理に民間の能力を活用しつつ、経費の節減等のみならず 住民サービスの向上を目的とするものです。(福岡市のHPより)
そこで、今年度から運営する「一般社団法人 福岡市視覚障害者福祉協会」ってどんな団体なんだろう…と思われる方もいらっしゃる かと思い、番外編と称し、簡単にご紹介させていただきたいと思います。
「一般社団法人 福岡市視覚障害者福祉協会」、通称「福視協」は、福岡市およびその近郊在住の視覚障がい者260名を越える会員で 組織され、視覚障がい者の自立更生、社会参加に必要な援護とその地位の向上、 福祉の増進、また会員相互の親睦と連携を密にする ことを目的として活動している団体です。
文化サークル、スポーツサークルをはじめ、職業対策、福祉対策、情報、広報、 青年、女性、 高齢者等、各部とも活発な活動を行っています。
視覚に障がいがあることで悩んだり、困っていることがあったり…同じ経験を持つ者同士、一緒に豊かで健やかな生活を送れるように と、視覚障がい者が住みやすい社会の実現に取り組んでいます。
点字図書館を当事者が自ら運営するという熱意のもと、この度福岡市から管理運営を任されることとなりました。利用者の皆様により 一層の細やかなサービスを提供できるよう、邁進し続けてまいりたいと思います。皆様どうぞ今後とも末永くよろしくお願いいたし ます。
スタート -出発!新人ボランティア-
橋本 真理子
2015年に茨城から実家のある福岡へ、父が一人暮らしをしているので見守りのため戻ってきました。新しい環境の中で、 何か自分もお役に立てる事があればと思っていた時に『市政だより』で点訳講習を知りました。
講習では、6点で1マスをもとに1マスあるいは2マスで数字や記号、外国文字まで表せることを初めて知りました。最初はカナを 覚えるだけでも四苦八苦していましたが、その上に分かち書きといういまだによく分らないルールもあります。
現在は12名のグループに入れていただいて活動しています。最初に、ちょっとでも分らない言葉があれば、ちゃんと辞書を引くように と教わりました。今まで当たり前だと思って使っていた言葉遣いや読み方が違っていることもしばしばあります。正確さを追求する 先輩方の姿勢を私も見習っていきたいと思っています。
以前はパソコンではなく手で打っていたそうで、校正で間違いを見つけたら後の処理が大変だったと聞きました。今はパソコンに なり6点の点字で打ったら画面はカナで表示され間違いを正すのも楽ですし、何より正しく打てているか、頭の体操ゲームのような 感覚で楽しんでいます。
活動をはじめて3年近くになろうとしていますが、まだ凸面では読めません。これを指先だけで読むことが出来る利用者の方はなんと すごいことでしょう。その利用者の方々に喜んでもらえるよう、これからもこの活動を続けていきたいと思っています。
以上です。皆さん、橋本真理子さんをどうぞ宜しくお願いします。
当館ではボランティア、年1人1タイトルを目標に掲げて点字図書を作成しています。完成した点字図書は、新刊案内で紹介をして います。どうぞ皆様のご利用をお待ちしております。
リポートリポート
利用者の皆さま、こんにちは。今回は年度初めから2回に渡り、日常生活用具の取りまとめをしておきたいと思います。よくお尋ねがあり、耐用年数や年齢制限、基準額など、参考にしていただければ幸いです。自治体によって変わりますので、これはあくまでも福岡市における情報です。ほかの自治体にお住まいの方は、恐れ入りますがお住まいの各市町の役所等へお問い合わせいただきますようお願いいたします。 今回は、5点をご紹介いたします。
わたしたちの本棚 vol.24
ついに今月、元号が「平成」から「令和」となりました。元号選定には、古典を典拠とした漢字2文字がいくつかの案として挙げられたとのこと。その中から、「令和」を典拠とした『万葉集』は、気になるところです。 そこで今回は、古典をクローズアップ!5冊をご紹介いたします。
『日本文学全集 02』
池沢 夏樹個人編集
河出書房新社
初学者に向けた和歌入門のための3作を収録。折口信夫「口訳万葉集」、丸谷才一「新々百人一首」からのセレクション、小池昌代による「百人一首」現代語訳で構成。解説付き。
『石川忠久 中西進の漢詩歓談』
石川 忠久、中西 進
大修館書店
漢詩界の長老と国文学の泰斗による、縦横無尽の対談集。漢詩の名作を肴に、日中文化の比較談義や、清新な解釈、詩人論などをくり広げる。豊鐃なる時間を約束する一冊。
『筑紫万葉恋ひごころ』
上野 誠
西日本新聞社
大伴旅人や山上憶良らが九州・大宰府で詠んだ歌を大胆に意訳。8世紀を生きた人々の本音を現代文学として読み直したエッセイ集。
『千年の百冊 あらすじと現代語訳でよむ日本の古典100冊スーパーガイド』
鈴木 健一/編
小学館
古事記、万葉集、源氏物語、土佐日記、新古今和歌集、平家物語、徒然草、仮名手本忠臣蔵…。日本古典文学がその歴史を紡いできた約千年の間に作られた、百冊の作品の解説・あらすじ・よみどころを、わかりやすい形で収録する。
『日本の古典をよむ』 全20巻
小学館
読みたいところ、有名場面をセレクト、現代語訳から入るシリーズ。
いかがでしょうか。気になる本がありましたら、是非読んでみてくださいね。
総合図書館イベント紹介
◆映像ホールシネラ◆
詳しくはお電話で 電話 092-852-0608観覧料:600円(障がい者の方及び福岡市在住の65歳以上の方は300円。手帳や保険証などの提示が必要。)全て当日券です。
○特別企画 増村保造監督特集 〜60年代日本映画を代表する監督・増村保造監督の特集〜
会 期:5月26日(日)まで※休館日・休映日除く
増村保造について
1924年山梨県生まれ。1957年「くちづけ」で監督デビュー。2作目の「青空娘」で女優・若尾文子とコンビを組み、以後 「妻は告白する」など20作の作品を監督。
「刺青」「卍」「盲獣」(1969年)など独特の美学溢れる作品だけでなく、「黒の試走車」 「兵隊やくざ」などプログラムピクチャーの娯楽作でも遺憾なく力を発揮している。1986年脳内出血で死去。62歳という若さだった。 遺作は「この子の七つのお祝いに」(1982年)。
タイトル | 上映日程 |
---|---|
くちづけ | 10日(金) 18日(土) |
青空娘 | 10日(金) 18日(土) |
からっ風野郎 | 11日(土) 24日(金) |
巨人と玩具 | 11日(土) 17日(金) |
黒の試走車(テストカー) | 3日(金・祝) 15日(水) 23日(木) |
妻は告白する | 3日(金・祝) 15日(水) 19日(日) |
卍(まんじ) | 4日(土・祝) 16日(木) 24日(金) |
兵隊やくざ | 4日(土・祝) 12日(日) 22日(水) |
清作の妻 | 5日(日・祝) 16日(木) 25日(土) |
刺青(いれずみ) | 5日(日・祝) 22日(水) 26日(日) |
陸軍中野学校 | 6日(月・休) 23日(木) 25日(土) |
曽根崎心中 | 6日(月・休) 12日(日) 17日(金) |
華岡青洲の妻 | 9日(木) 18日(土) 26日(日) |
〜作品紹介〜 『曽根崎心中』 1978年 112分 出演/梶芽衣子、宇崎竜童 醤油屋・平野屋の手代・徳兵衛は天満屋の遊女のお初と愛し合っていた。徳兵衛の主人・久右衛門は、自分の妻の姪・おはると 徳兵衛を一緒にしようとする。一方お初には見受けの話が出ていた。近松門左衛門の浄瑠璃の映画化。音楽も担当する宇崎竜童は これが初めての映画主演。セリフなどに歌舞伎のスタイルが取り込まれている。 |
◆大活字本(拡大図書)新刊案内◆
福岡市総合図書館と分館では、通常の図書よりも大きな字で印刷された墨字の図書を所蔵しています。一般の図書では字が小さくて 読めないけれど、大きい字なら本が読めるという方に。貸出には、総合図書館の利用登録が別途必要です。総合図書館では、貸出カードをお持ちの方で障がいの認定を受け、障がいのため 来館が困難な方を対象に、無料で図書をお届けする郵送貸出サービスを行っています。詳しくは、総合図書館へお問い合わせください。
図書サービス課図書資料係 電話 092-852-0627