ここは福岡市点字図書館 の中の図書館だより128号
色反転: 黒反転
文字サイズ: 標準 拡大

福岡市立点字図書館 図書館だより128号

目 次

  1. 重要なお知らせ
  2. 図書館からのお知らせ・お願い
  3. 生活情報
  4. スタート -出発!新人ボランティア-
  5. リポートリポート
  6. わたしたちの本棚 VOL.11
  7. レファレンスだより54
  8. 第156回芥川賞・直木賞決定!
  9. 総合図書館イベント紹介
  10. ベストセラー
  11. 新刊案内【点字図書】
  12. 他館製作の点字図書紹介
  13. 新刊案内【テキストデイジー図書】
  14. 新刊案内【デイジー図書】
  15. 他館製作のデイジー図書紹介
  16. リクエスト図書着手情報
  17. <編集後記>

重要なお知らせ

今月号を持ちまして、録音版カセットテープでの貸出を終了させていただきます。5月1日発行の図書館だよりからは、デイジーでの 発送となります。カセットテープでの貸出を行っていた利用者の方へは、別途お手紙でのご案内を発送させていただきます。どうぞ よろしくお願い申し上げます。

図書館からのお知らせ・お願い

詳しいことは、お電話でお気軽にお問い合わせください。また、当館ホームページでも閲覧できます。

1.休館日のお知らせ

3月 6日(月)~13日(月)(※図書特別整理期間の為、休館)
21日(火) 27日(月) 31日(金)
4月 3日(月) 10日(月) 17日(月) 24日(月)
5月 1日(月) 2日

2.図書特別整理に伴う休館のお知らせ

  蔵書の整理、及び点検等の為、3月6日(月)から13日(月)までの間、休館致します。期間中は定期雑誌の送付、FAX代読サービス以外の全ての業務を停止します。ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。なお、郵送による返却は休館中も受付致します。

3.第12回利用者懇談会のご報告

 今回は総合図書館の会議室にて16名ものご参加をいただき、意見交換会と“五感を澄ましてお茶を楽しむ”をテーマに本格的に 点てたお抹茶と特別なお菓子をお楽しみ頂きました。
普段なかなかお目にかかる機会のない利用者の方達と接する事ができて、職員一同大変嬉しく思っております。大変寒い日だったにも 関わらずご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました。
尚、懇談会の内容につきましては、次号の129号にてご報告させて頂きたいと思います。
       担当 野正

4.録音図書(カセットテープ)の取り扱い終了について

これまで、当館所蔵の録音図書(カセットテープ)の除籍について図書館だよりを通してお知らせして参りましたが、この度、 平成30年度を目処に所蔵録音図書(カセットテープ)の全除籍と、原則取り次ぎを終了することになりました。テープの劣化による音 の途切れやテープの伸び等の要因により、全国的に良い状態での貸出が出来なくなってきていることを受けての対応です。また、現在 使用しているカセットを複製する機器をメンテナンスしながら使用して参りましたが、実際はいつ壊れてもおかしくない状況であり、 今後の貸出に支障をきたす恐れがある為です。 図書館だよりに関しては平成29年度(5月号)から録音版の貸出をデイジーのみとさせていただきます。図書館だよりをカセット テープでご利用の方は、お早めにデイジー移行へのご協力をお願い致します。
  なお、当館では、デイジー図書を利用したことがない方を対象に、操作が簡単なデイジー再生機「プレクストークPTN2」の貸出と操作の説明も行っております。体験の為、最長半年間の貸出です。数に限りがございます。ご希望の方は、点字図書館までお尋ねください。 また、デイジー読書機は、1、2級の方の日常生活用具の交付対象です。詳しくは、お近くの区役所等へご相談ください。
  皆様には、どうぞご理解とご協力のほどをよろしくお願い致します。
     

4.CDの取り扱いについて(お願い)

いつも点字図書館にてデイジー図書や音楽CD等をご利用いただきまして誠にありがとうございます。今回は、 そのCDの取り扱い方法についてのご案内です。
  CDは読み込み部分が裏側にあります。裏側に指紋や汚れが付いてしまうと、読み取れなくなることがあります。出来るだけ裏側を 指で触らないように気をつけていただき、CDの端と中央の丸く空いた部分の側面を、接触する部分を極力少なく指で軽く挟むようにして持ってください。もしも、CDが読み込めなくて聴けないときは、CDの裏側が汚れている可能性があります。再生機器の読み取り部の劣化の可能性もありますが、一度メガネ拭き等のキメの細かい布でCDの裏側を拭いていただくと読み込むことがありますので、お試しください。 CDの不良あるいは中のデータ不良の可能性がありますので、お手数ですが点字図書館までご連絡ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

6.点字資料の配布および貸出

【点字貸出(配布)資料】
・平成28年度版 点字電話帳(福岡版)   発行 西日本電信電話株式会社
・二ッポン放送 点字・拡大文字番組表  平成28年度後期版
   (平成28年9月26日~平成29年3月26日)   発行 ニッポン放送
・オンキョー 世界点字作文コンクール (入選作品集)   発行 ONKYO 毎日新聞社点字毎日
・ふれあいらしんばん Vol.53        発行 内閣府政府広報室
【貸出CD】
・明日への声 Vol.53             発行 内閣府政府広報室  

7.テキストデイジーのご紹介

テキストデイジーは、デイジー化された電子テキストデータで、音声ファイルは含まれていません。音声が入っていないので、通常の デイジー図書とは異なります。
テキストを読み上げる機能(合成音声)が搭載された再生機器・ソフトウエアで電子テキスト (文字列)を読み上げて利用します。読み上げ機能がないプレクストークPTR2、PTN1では再生することが出来ません。 使用できる再生機器、ソフトウエアは主にMy BookⅢ・プレクストークPTN2・プレクストークポケットPTP1・プレクストークリンク ポケットPTP1/LINK等があります。使用する機器・ソフトウエアによって文章中の移動等、再生機能が異なります。 また、テキストを合成音声で読み上げているだけのため誤読する場合もあります。
テキストデイジーはサピエ図書館でデータをダウンロードしてご利用いただけます。パソコン等の画面でテキストデイジーを使用 する際には、表示された文字を大きくするなど調整が可能です。興味のある方は、是非お試しください。

8.シネマ・デイジーの追加分タイトルをご紹介

邦 画
   『エヴェレスト 神々の山嶺』『かもめ食堂』『殿、利息でござる!』『半落ち』 以上 4タイトル
アニメ
   『言の葉の庭』  以上 1タイトル
海外作品
 『やさしい本泥棒』  以上 1タイトル

9.図書館だよりの配布媒体

図書館だよりは通常、音訳と点字でお届けしていますが、墨字版と点字データ版もあります。墨字版の郵送を希望される方は、 郵送料が必要です。データ版はメールでもお送りできます。

10.当館の各種サービス

  1. ネットワークアクセス支援事業
  2. サピエ図書館へのアクセス方法等を中心に、機器全般についてのお尋ねも受け付けます。お気軽にお尋ねください。 サピエ視覚障害者情報総合ネットワーク URL https://www.sapie.
    ○プレクストークの操作を説明します。
    また、操作が簡単な再生専用機「PTN1」「PTN2」を貸出します。
     ※ご注意…当該機は特定の方への貸与ではありません。多くの方のデイジー図書体験が目的です。
     なお、デイジー読書機は、1,2級の方の日常生活用具の交付対象です。詳しくは、お近くの区役所等へお尋ねください。
    ○プレクストーク修理中の代替機を、シナノケンシから借りることができます。どうぞご利用ください。
    プレクストークお問い合わせ 電話 050-5804-1177
    受付時間 9時半~17時 月~土曜日 日・祝日は休業
    簡易な通知文書等お気軽にご依頼ください。  FAX 092-852-0556

生活情報

1 第375回プロムナードコンサート

日 時: 3月23日(木) 12:00~13:00 ※入場無料
場 所: 西日本シティ銀行本店 1Fエントランスホール
        博多区博多駅前3-1-1
曲 目: ハイドン作曲 弦楽四重奏曲ハ長調
ベートーヴェン作曲 弦楽四重奏曲第4番ハ短調 
演 奏: 福岡ハイドン弦楽四重奏団
お問い合わせ 公益財団法人福岡文化財団 092-473-6777

スタート -出発!新人ボランティア-

当館の専属で活動して頂いている新人ボランティアさんをご紹介します。ボランティアに応募したきっかけや、実際の活動を通して 現在の心境を伺いました。第34回目は対面朗読ボランティアさんです。
後藤 峰子 さん
その日の朝の私の足取りは軽い。バス停へ急ぎつつ何を話そうかと気持ちも逸る。
月1回の対面朗読は、その後のお街天神ブラブラも含めて目下数少ない私の楽しみのひとつになっている。
独身時代から、今年成人式を迎えた娘がお腹に居た時までの数年間、細々とであるが音訳のテープを作っていた。テープ作りには 根気と共に静寂が要るため、我が子二人の子育て中では厳しいものがあり、諦めてしまったのだが、読み聞かせを通して私の音読は 何となく継続していた。
そんな中、市報の無料(コレが大事)養成講座の記事にふと目がとまり、気持ちが動いて早速応募してみた。
残念ながら、勉学に励むべき学生時代にはさほど向学心は無かったものの、年齢が上がってくると共に、世界が広がる喜びで、 知る事学ぶ事が不思議に楽しく思えてくる。興味深い講座を受講出来たのはラッキーだった。
今は、主にラジオ英会話のテキストを読ませて頂いているが、今読んだばかりのものが、情けない程スルリと私の頭から抜け落ち、 アッという間に消去されてしまう。だが、読んでいる最中は、とにかく懐かしく楽しくて、脳みそが良い刺激を受け喜んでいる実感が ある。私の下らぬ雑談にも、温かく寛容にお付き合い下さる利用者様との出会いも、この対面朗読がもたらしてくれた福音である。ボランティア活動という意識はなく、殆ど私の楽しみだ。 読むこと、お喋りすること、全てひっくるめてこの幸せな出会いの数々に感謝している。
以上です。皆さん、後藤峰子さんをどうぞ宜しくお願いします。
対面朗読は、点訳・音訳されていない図書やパンフレットなど、利用者の皆様からお持ち込みいただいた資料を、当館の専属ボランティアが対面形式で読み上げます。1回2時間で事前予約制となっております。 利用の1週間前までにご相談いただけると幸いです。詳しくは、当館までお問い合わせください。皆様のご利用をお待ちしております。
 

リポートリポート~安価でMP3対応のステレオラジカセ~

今回は、この3月号をもって図書館だよりのカセットテープ版が終了致しますので、デイジーが聴けるCDラジオカセットを1機種 紹介したいと思います。しかし、この機種を推奨しているというわけではなく、あくまでも参考意見としてお読みいただければ幸い です。
型番はソニーのCFD-S70という機種です。ステレオで、カセット口が1つ、ラジオはAM・FMワイドバンドで、CDプレーヤ ーもCD-R・CD-RWに対応しているものです。
この機種は、日本点字図書館発行のデイジー雑誌『にってんデイジーマガジン』1月号の中の「ホームライフ」の新商品紹介で 紹介されていたものです。私も直接触れてみて、それから当館の『図書館だより』デイジー版をかけてみたので、デイジーをお聴きい ただくことは出来ると思います。
大きさは、幅31㎝・高さ14㎝・奥行き21㎝です。まず、正面中央にカセットの取出口があります。その両側がスピーカーです。 そしてその上部中央に大きく飛び出た6つのカセット操作ボタン、その右側にCDの操作ボタン、左側にラジオやタイマーのボタンが あり、カセット操作ボタンの奥に手動式のCDの開閉蓋があります。
ソニー商品によくあるジョグダイヤルも無く、ボタン1つ 1つがはっきりしていて、押した感覚もありますので、操作はしやすいと思います。
価格は量販店で8千円程度、スピーカーも付いていて、お求めやすい機種ではと思います。詳しくは、ソニー商品の取扱い店舗で お確かめください。(岩本)

わたしたちの本棚 vol.11

このコーナーでは、これまでに刊行された図書をテーマ別に掘り起こし、皆様にご紹介致します。読んだことがある方もそうでない方 も是非、興味をもっていただけたらと思います。 いつも利用者の皆様からリクエストいただく図書は、当館で所蔵していないものは全国の図書館より取り寄せて皆様のもとへ貸出しています。同じように、全国の図書館から当館の所蔵している図書にも貸出の依頼が届きます。そこで今回は、全国の図書館から当館の蔵書へリクエストの多いものから5タイトルを選びました。 それでは、以下をご紹介致します。

レファレンスだより54

レファレンスとは、情報を求めている利用者の方に、図書館員が提協する個人的な支援のことです。最近の事例の一部をご紹介します。
Q、「聊斎志異(りょうさいしい)」とは?
A、『聊斎志異』とは、中国の怪奇小説集。清の時代の蒲松齢(ほしょうれい)の作。神仙、狐、鬼、化け物、不思議な人間に関 する話などを取り扱った短編431編を集めたもの。
(参考:『広辞苑 第六版』新村出編、 『聊斎志異〈上〉〈下〉』蒲 松齢/作 立間 祥介/編訳、ともに岩波書店より)

第156回芥川賞・直木賞決定!

1月19日(木)に、第156回芥川龍之介賞・直木三十五賞が発表され、芥川賞1作品、直木賞1作品が選ばれました。 各受賞作品をご紹介致します。(文藝春秋HP 各賞紹介より)
  • 芥川賞 『しんせかい』 山下 澄人 著
  • 〈作品内容〉
    19歳の山下スミトは演劇塾で学ぶため北を目指す。辿り着いた先の〈谷〉では、俳優や脚本家志望の若者たちが自給自足の共同 生活を営んでいた…。文学界の異端者が自らの原点を描き出す。
    〈著者紹介〉
    1966年1月25日兵庫県神戸市生まれ。神戸市立神戸商業高等学校卒業。富良野塾二期生。1996年より劇団FICTIONを主宰。
  • 直木賞 『蜜蜂と遠雷』 恩田 陸 著
  • 〈作品内容〉
    3年ごとに開催される芳ケ江国際ピアノコンクール。ここを制する者は、世界最高峰の国際コンクールで優勝するというジンクスがある。コンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。 〈著者紹介〉
    1964年10月25日生まれ。宮城県仙台市出身。早稲田大学卒。1992年、第3回日本ファンタジーノベル大賞候補となった『六番目の 小夜子』でデビュー。

総合図書館イベント紹介

◆ミニシアターの上映◆    詳しくはお電話で 092-852-0608

観覧料:無料(開場は上映時間の30分前から)
1Fビデオライブラリー  ※満席(49席)になった場合、それ以上の入場は不可。立ち見不可。
~3月の上映ラインナップ (日程をご案内します)~
【芸術】
『歌舞伎役者 坂東玉三郎の仕事』 2008年 日本 56分 「プロフェッショナル 仕事の流儀」より
 17日(金)  26日(日)
【教養】
『シルクロード~時を超える探検家たち~』2007年 アメリカ 53分
「ナショナル ジオグラフィック プレミアムセレクション」より 日本語吹替え
3日(金) 18日(土) 23日(木)
【郷土】
『ココロひとつに 麻薬探知犬と新人ハンドラー』 2016年7月放送 ドキュメント番組『目撃者 f』より 日本 27分 制作:FBS福岡放送
15日(水) 19日(日) 30日(木)

ベストセラー

墨字でよく読まれている本を10タイトルご紹介します。 点訳・音訳の製作状況は、当館までお尋ねください。
  1. 『みんなの掃除・片づけ日記 すっきり暮らすためのリセット習慣』SE編集部/編 翔泳社
  2. 『当たりすぎてつい眠れなくなる心理テスト』中嶋 真澄 三笠書房
  3. 『キャスターという仕事』国谷 裕子 岩波書店
  4. 『蜜蜂と遠雷』  恩田 陸 幻冬舎
  5. 『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 上、下』 ユヴァル・ノア・ハラリ/著 柴田 裕之/訳 河出書房新社
  6. 『ギリシア人の物語 2 民主政の成熟と崩壊』塩野 七生 新潮社
  7. 『自分でできる!筋膜リリースパーフェクトガイド 筋膜博士が教える決定版』   竹井 仁 自由国民社
  8. 『それでもこの世は悪くなかった』佐藤 愛子 文藝春秋
  9. 『疲れをとりたきゃ腎臓をもみなさい』寺林 陽介/著 内野 勝行/監修 アスコム
  10. 『一週間フレンズ。 映画ノベライズ』 葉月 抹茶/原作、泉澤 陽子/脚本、きりしま 志帆/著 スクウェア・エニックス
(e-hon  1月31日参照)

新刊案内【点字図書】

※P(パソコン)点訳のものはフロッピーでの貸出もできます。
<913.6 小 説>     
著書名 著者名 冊数 タイトルNo. 備考
赤毛のアンナ 真保 裕一
(自館P点訳 牧野 みさを)
2016
5冊 6981 自らを赤毛のアンに投影する健気な少女。長じて、 なぜ傷害事件を起こしたのか? 旧友たちの思いは……。胸打つ長篇サスペンス。
謎の女幽蘭
古本屋「芳雅堂」の探索帳より
出久根 達郎
(自館P点訳 石川 美恵子)
2016
4冊 6982 謎の女・本荘幽蘭。それを調べる女子大生や資料を集める古本屋。やがて周辺には戦前の特高警察の姿や贋作グループなど気配が漂い始める。著者得意の古本小説!
全能兵器AiCO 鳴海 章
(自館P点訳 上田 純子ほか)
2016
6冊 6983 尖閣諸島付近で日本の民間機と中国の偵察機が原因不明の墜落事故を起こした。その裏には、各国がしのぎを削る国産ステルス戦闘機開発プロジェクトの影が…
「点字たねまき事業」よりご寄贈、UEB英語の本のご案内です。     
著書名 著者名 冊数 タイトルNo.
UEB版<ラダーシリーズ レベル1
The Double Life of a Very Black Cat
  二つの名前を持ったネコ アラン・ポズナー
アラン・ポズナー
(自館P点訳 牧野 みさを)
2016
3冊 6975
UEB版 The Canterville Ghost
カンタビルの幽霊
(洋販ラダーシリーズ レベル1)
オスカー・ワイルド
2冊 6976
UEB版 Gon,the Fox ごんぎつね
レベル1(洋販ラダーシリーズ)
新美 南吉/著
マイケル・ブレーズ/英訳
1冊 6977
厚生労働省委託図書のご案内です。     
著書名 著者名 冊数 タイトルNo.
厚生労働白書 平成27年版
人口減少社会を考える-希望の実現と安心して 暮らせる社会を目指して-
厚生労働省/編 8冊 6978
犯罪被害者白書(概要版)
平成27年版
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)/編
1冊 6979
厚生労働省委託図書(児童書)のご案内です。     
著書名 著者名 冊数 タイトルNo.
疑問符(?)が感嘆符(!)に変わるとき 新聞記者、ワクワクする 小国 綾子 2冊 6961
神谷 美恵子 ハンセン病と歩んだ命の道程 神谷 美恵子 冊2 6957
政治のキホン100(岩波ジュニア新書783) 吉田 文和 4冊 6952
13歳からの領土問題 松竹 伸幸 3冊 6969
カラフルなぼくら
6人のティーンが語る、LGBTの心と体の遍歴
スーザン・クークリン/著 浅尾 敦則/訳 4冊 6965
十代に贈りたい心の名短歌100
(心の友だち)
田中 章義/編著
1冊 6958
あひるの手紙
(おはなしみーつけた!シリーズ)
朽木 祥/作 1冊 6970
西遊記11 火の巻
(斉藤洋の西遊記シリーズ11)
呉 承恩/作 斉藤 洋/文 2冊 6959
西遊後記1 還の巻
(斉藤洋の西遊後記シリーズ①)
斉藤 洋 2冊 6971
ぼくが見た太平洋戦争
(心の友だち)
宗田 理 1冊 6953
太陽の草原を駆けぬけて ウーリー・オルレブ/作 母袋 夏生/訳 4冊 6962
ゴハおじさんのゆかいなお話
エジプトの民話
デニス・ジョンソン‐デイヴィーズ/再話
千葉 茂樹/訳
1冊 6972
「エルマーのぼうけん」をかいた女性ルース・S・ガネット 斉藤 洋/文  2冊 6973
ハムレット
(シェイクスピア名作劇場)
斉藤 洋/文
ウィリアム・シェイクスピア/原作
2冊 6963
なんでももってる(?)男の子 イアン・ホワイブラウ/作
石垣 賀子/訳
1冊 6974
メリサンド姫 むてきの算数!
(おはなしメリーゴーラウンド)
E.ネズビット/作
灰島 かり/訳
1冊 6954
アフリフカの旅 カレン・ヘス/作
伊藤 比呂美、西 更/訳
2冊 6964
ミリー・モリー・マンデーとともだち
(世界傑作童話シリーズ)
ジョイス・L.ブリスリー/さく
上條 由美子/訳
2冊 6955
24の怖い話 スーザン・プライス/作
安藤 紀子[ほか]/訳
2冊 6966
墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活 ニール・ゲイマン/著
金原 瑞人/訳
5冊 6960
おいぼれミック バリ・ライ/著
岡本さゆり/訳
1冊 6968
戦火の三匹 ロンドン大脱出 ミーガン・リクス/作
尾高 薫/訳
3冊 6967
オリバーとさまよい島の冒険 フィリップ・リーヴ/作
井上 里/訳
2冊 6956

他館製作の点字図書紹介

他館製作の点字図書をご紹介します。貸し出しを希望される方はお申し込みください。貸し出しまでに期間を要することがあります。 P(パソコン)点訳のものは、フロッピーでの貸出もできます。
<自然科学>     
著書名 著者名 冊数 タイトルNo. 備考
外科医の腕は何で決まるのか
がん手術のすべてがわかる
羽鳥 隆
(P点訳 東京ヘレン・ケラー協会点字図書館)
2016
3冊 128-A がんになり手術を受けて容体が悪化する人と快復する人の違いは何か。外科医の「腕」が患者に与える影響など、がん手術に まつわるすべてを明かす。
心と脳の不調は副腎ケアで整える
「うつ」「認知症状」「発達障害」に効くホルモンのパワー
本間 良子、本間 竜介
(P点訳 青森県視覚障害者情報センター)
2016
2冊 128-B 熟睡できない、疲れが取れない、性欲がない、急にキレる…。心と脳の不調は、副腎疲労が原因!?生き生きとした毎日を 過ごすための「副腎ケア」を紹介。悪化する人と快復する人の違いは何か。外科医の「腕」が患者に与える影響など、がん手術にまつわるすべてを明かす。(P点訳 東京ヘレン・ケラー協会点字図書館) 
〈小 説〉     
著書名 著者名 冊数 タイトルNo. 備考
花よ乱れて 草凪 優(P点訳 宮城県視覚障害者情報センター)2016 3冊 128-C 官能小説。オリジナル長編性春エロス 
津軽双花 葉室 麟(P点訳 青森県視覚障害者情報センター)2016 4冊 128-D 家康の姪・満天姫、三成の娘・辰姫。津軽家に嫁入りした二人は、十三年越しの因縁に相見える。直木賞作家が描く、これぞ 女人の関ヶ原。
スティングス 特例捜査班 矢月 秀作(P点訳 青森県視覚障害者情報センター)2016 4冊 128-E 首都圏を中心に密造銃を使用した連続殺人事件が発生した。警視庁の一之宮は、自らの進退を賭けて、ある者たちの捜査協力を 警視総監に提案

新刊案内【テキストデイジー図書】

<2 歴 史>     
著書名 著者名 頁数 タイトルNo. 備考
格差と序列の日本史 山本 博文(製作 片山 真弓)2016 255P 時代とともに姿を変える国家。しかし、古代でも中世でも、その本質はいつも人の「格差」と「序列」にあらわれる。 2つのキーワードから日本史の基本構造を解き明かす。 
<3 社会科学>     
著書名 著者名 頁数 タイトルNo. 備考
国家を考えてみよう 橋本 治(製作 原口 清美)2016 204P 5 ちゃんと考えよう-。昔の中国の「国」と「国民」の考え方、王政復古と大政奉還、「領土」という問題、国家主義…。 日本の国の歴史をたどり、どうすれば「国家を考えられるか」を考える。
<4 自然科学>     
著書名 著者名 頁数 タイトルNo. 備考
脳はあきらめない!
 生涯健康脳で生きる48の習慣
瀧 靖之
(製作 眞武 由美子)
 2016
154P 6 日本人の平均寿命は84歳だが、健康寿命は74歳。約半数の人が亡くなる前の10年も自立した生活が送れないのだ。 大きな原因のひとつに脳の疾患である認知症が挙げられる。脳が生涯健康であるための習慣を、発達としくみからわかりやすく解説。
「がん」では死なない「がん患者」
栄養障害が寿命を縮める
東口 高志
(製作 東島 美代子)
2016
225P 7 がん患者の大半が、栄養不良による感染症で亡くなっている。栄養軽視の医療に警鐘を鳴らし、がんを抱えてでも本来の寿命まで 生き切るヒントを教える。

新刊案内【デイジー図書】

<3 社会科学>     
著書名 著者名 時間 タイトルNo. 備考
聖人・托鉢修道士・吟遊詩人 ヨーロッパに盲人の足跡を辿る 永井 彰子
(自館音訳 脇水 明子)
2015
6:42 5818 盲目の聖人への信仰から吟遊詩人、中世フランスの救済院、ウクライナのゴブザーリ、さらに琵琶、リュートの歴史まで。 特異な文化の担い手であった盲人たちの世界に迫る。
<9 文 学>     
著書名 著者名 時間 タイトルNo. 備考
「戦争」を語る 立花 隆
(自館音訳 伴野 優美)
2016
3:52 5822 長崎に生まれた著者。被爆の記憶を後世に残すために、日本人は何をすべきか?北京からの引揚体験、特攻隊上がりの青年教師、 原水禁運動に打ち込んだ若き日。
<913.6 日本の小説>     
著書名 著者名 時間 タイトルNo. 備考
風を繡う あさの あつこ
(自館音訳 大鶴 幸子)
2016
6:55 5823 江戸・深川の刺繡屋丸仙の娘・おちえは、「弟子入りしたい」と突然訪れた美しい若侍に心を奪われる。彼はなぜ、武士の身分を 捨ててまで刺繡職人になることを切望するのか。
7デイズ 日韓特命捜査ファイル 五十嵐 貴久
(自館音訳 山根 祥子)
2016
7:30 5807 韓国の麻薬王の死体が、隅田川で見つかった。事件の裏には日本と韓国を巻き込むある陰謀が隠されていて…。韓国のエリート女刑事 と警視庁の新米男刑事が、謎の死に挑む!
血鬼の国 隻眼流廻国奇譚 菊地 秀行
(自館音訳 村上 郁美)
7:21 5831 信州千吹藩を訪れた隻眼の剣豪・柳生十兵衛は、4名の武士の刃を全身に受けながら撃退した女を目撃する。彼女は千吹藩に巣食う異国の魔性“血鬼”に血を吸われていて…。
博多豚骨ラーメンズ5 木崎 ちあき
(自館音訳 永嶌 信子)
2015
6:31 5821 小学生を狙う連続誘拐事件が発生。犯人像が憶測される中、馬場探偵事務所にも児童の捜索依頼が。調べるうちに、復讐屋ジローを 狙う闇組織と、ある殺人鬼の存在が浮かび…
岳飛伝17 星斗の章 北方 謙三
(自館音訳 田尻 道子)
2016
8:24 5824 岳飛と秦容は、南宋の程雲との最後の戦いに挑み、さらに呼延凌らと合流して、金国との一大決戦を目指す。兀朮との闘いで重傷を負った史進の生死は? 感動の最終巻。
魂の沃野 上
北方 謙三
(自館音訳 山田 正胤)
2016
8:51
5829 死ぬまでは前を見て生きろ!加賀の地に燃え拡がる一向一揆の炎。蓮如、富樫政親との奇縁から、闘いに身を投じたある若き侍を描く 、血潮たぎる歴史巨篇! 
疾れ、新蔵 志水 辰夫
(自館音訳 山根 祥子)
2016
11:41 5808 上屋敷で異変があり、新蔵は越後岩船藩の中屋敷に向かった。主人に異変が起きたときには姫を国許につれ戻す手立てになっていた。 追っ手をかわして、姫を連れて戻れるのか!
i(アイ) 西 加奈子
(自館音訳 脇水 明子)
2016
7:02 5825 「この世界にアイは存在しません。」入学式の翌日、数学教師は言った。その言葉は、アイに衝撃を与え、彼女の胸に居座り続けるこ とになる。ある「奇跡」が起こるまでは―。
罪のあとさき 畑野 智美
(自館音訳 吉松 知子)
2016
8:49 5826 中学時代の同級生、正雄と再会した楓。彼はかつて、同級生を殺害していた。何事もなかったかのように接する正雄。 罪を背負った人間は、どのように生きていけばよいのか。
ライオンズ、1958。 平岡 陽明
(自館音訳 美野田 祥子)
2016
7:59 5830 かつて博多には、西鉄ライオンズというプロ野球チームがあった。伝説のやくざと、史上最強のスラッガー、そして普通の記者。 自らの「生き方」を貫いた男たちの人情物語。
ずんずん! 山本 一力
(自館音訳 中岡 実芳)
2016
11:34 5809 届けているのは、牛乳だけじゃない!人情と絆で日本を支える宅配文化の魅力とは。気づけば心とお腹が満たされるふくよかな物語。
<海外の小説>     
著書名 著者名 時間 タイトルNo. 備考
魔女の契り上下 デボラ・ハークネス/著(自館音訳 脇水 明子)2013 14:35 5819 魔女の家系に生まれながら、魔法を否定してきた歴史学者ダイアナ。だが一冊の謎に包まれた写本と、科学者のヴァンパイア、 マシューとの出会いが彼女の運命を一変させ…。
トワイライト・ダンス シルエット インティメット モーメント ロレイン・セラーズ/著 
鹿沼 まさみ/訳
(自館音訳 北口 マスエ)1984
7:50 5827 ダンス界の大御所エイミーの生涯が映画化されることに。一流スタッフが集められたが、振付師のソロは参加をためらう。 映画監督ベンとの苦い過去に、ソロは心を閉ざしていた。
<厚生労働省委託図書のご案内です。>     
著書名 著者名 時間 タイトルNo.
障害者白書 平成28年版 内閣府/編 8:15 5810
<厚生労働省委託図書(人間の記録)のご案内です。>     
著書名 著者名 時間 タイトルNo.
川島芳子 動乱の蔭に
(人間の記録194)
川島 芳子 5:42 5811
力道山
空手チョップ世界を行く
(人間の記録195)
力道山 光浩 8:34 5812
佐治敬三
へんこつなんこつ
(人間の記録196)
佐治 敬三 4:58 5813
唐十郎
わが青春浮浪伝
(人間の記録197)
唐 十郎 6:08 5814
水上勉
わが六道の闇夜
(人間の記録 198)
水上 勉 5:10 5815
加藤唐九郎
自伝土と炎の迷路
(人間の記録199)
加藤唐九郎 6:29 5816
中原中也
その頃の生活/日記(一九三六年)他
(人間の記録200)
中原 中也 5:12 5817

他館製作のデイジー図書紹介

他館製作のデイジー図書をご紹介します。貸し出しを希望される方はお申し込みください。貸し出しまでに期間を要すること があります。 <歴 史>     
著書名 著者名 時間 タイトルNo. 備考
城主になった女 井伊直虎 梓澤 要
(音訳 滋賀県立視覚障害者センター)
2016
6:17 128-1 井伊家を救うため男名前を名乗り領主として活躍し、後の徳川四天王・井伊直政を育て上げた井伊直虎。その生涯と彼女の生きた 時代を徹底解説する。
ギリシア人の物語 1
民主政のはじまり
塩野 七生
(音訳 鳥取県ライトハウス点字図書館)
2015
15:07 128-2 ギリシアに誕生した民主政。少数兵力で巨大ペルシア帝国を破った力とは。「ローマ人の物語」以前の世界、西洋文明の源流で あるギリシア人の歴史。
<文 学>          
著書名 著者名 冊数 タイトルNo. 備考
強父論 阿川 佐和子
(音訳 札幌市視聴覚障がい者情報センター)
2016
6:02 128-3 94歳で大往生。阿川弘之に罵倒されること何千回。理屈より感情が先立ち、妻や子供には絶対服従を求める。 故人をまったく讃えない父と娘の記録。
読み出したら止まらない!
時代小説マストリード100
末国 善己
(音訳 三重県視覚障害者支援センター)
2015
12:06 128-4 どんな小説をお探しですか?ミステリー、恋愛、政治、青春、ユーモア…。時代小説には全てあります!古典から書き下ろし 文庫まで、必読の100作品。。
<小 説>     
著書名 著者名 時間 タイトルNo. 備考
散 華 藍川 京
(音訳 宮城県視覚障害者情報センター)
2016
6:12 128-5 官能小説。
小説おそ松さん 前松 赤塚 不二夫/原作
三津留 ゆう、石原 宙/小説音訳
(音訳 日本点字図書館)2016
4:34 128-6 赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』を原作としたテレビアニメのオリジナル小説。20歳を過ぎても定職につかない6つ子に起こる 騒動を描く。全10編を収録。
帰 郷 浅田 次郎
(音訳 富士市立中央図書館)
2016
5:12 128-7 もう二度と帰れない、遠きふるさと-。「あの戦争」によって引き裂かれた男たちの運命とは。昭和を生きる市民の目線から描く、 6篇の戦争小説集。
アンマーとぼくら 有川 浩
(音訳 桐生市立点字図書館)
2016
8:05 128-8 休暇で沖縄に帰ってきたリョウは、親孝行のため「おかあさん」と島内を観光する。一人目の「お母さん」はリョウが子供の頃に 亡くなり、再婚した父も逝ってしまった。
おせん 改版 池波 正太郎
(音訳 長野県上田点字図書館)
2003
9:06 128-9 娼家から身請けされ、いまは囲われ者となっているおせんと、かつてのなじみ客で島流しにあった男の母親との心のふれあいを描いた表題作ほか全13編収録。
沈 黙 遠藤 周作
(音訳 日本点字図書館)
2003
9:06 128-10 殉教を遂げるキリシタン信徒と棄教を迫られるポルトガル司祭。神の存在、背教の心理、東洋と西洋の思想的断絶 等を追及した長編小説。1月日本公開の映画の原作。
ストロベリーライフ 荻原 浩
(音訳 西宮市視覚障害者図書館)
2016
10:29 128-12 富士山麓の苺農家を舞台に、新たな人生を模索する家族の物語。甘い苺づくりに夢をかける望月農園の“甘くなーい” お仕事小説。 
大岩壁 笹本 稜平
(音訳 桐生市立点字図書館)
2016
10:35 128-12 ヒマラヤ冬期未踏、「魔の山」に挑む男たち。この峰だけは別格だ。通称“人喰い山”を舞台に、亡き友、兄に対する思惑が錯綜、 人智を超えた凄絶な戦いが始まる。
罪の声 塩田 武士
(音訳 札幌市視聴覚障がい者情報センター)
2016
13:44 128-13 父の遺品の中からカセットテープを見つけた俊也。幼い自分の声の音声は31年前の未解決事件で恐喝に使われた録音テープと 全く同じだった…。
真実の檻 下村 敦史
(音訳 島根県西部視聴覚障害者情報センター)
2016
11:56 128-14 大学生の洋平は母の遺品整理の際、本当の父親が『赤嶺事件』と呼ばれる殺人事件を犯した死刑囚であることを知る。 彼は事件を調べ始めるが…。
ジニのパズル 崔 実
(音訳 長崎県視覚障害者情報センター)
2016
4:02 128-15 大学生の洋平は母の遺品整理の際、本当の父親が『赤嶺事件』と呼ばれる殺人事件を犯した死刑囚であることを知る。 彼は事件を調べ始めるが…。
黒い紙 下村 敦史
(音訳 西宮市視覚障害者図書館)
2016
10:27 128-16 大手総合商社に届いた、謎の脅迫状。それは30年前に社内で使われていた用紙に印刷されたものだった。危機管理会社に勤める 元刑事が真実解明に挑む。
佃島用心棒日誌 白魚の絆
2.溺れた閻魔
3.大御所の来島
早見 俊
(音訳 島根県西部視聴覚障害者情報センター)2015
2015
2016
6:33
5:55
5:53
128-17
128-18
128-19
佃島にあらわれた立花左京介。何を言われても「左様か」と受け流す若侍に島の面々がつけた綽名は左様介。公儀目付が暗躍、 異国船の脅威にさらされる佃島をとりまく謎と謀略と温かな人情を描く新シリーズ。
危険なビーナス 東野 圭吾
(音訳 札幌市視聴覚障がい者情報センター)
2016
13:44 128-20 弟が失踪。妻・楓は、夫の失踪の原因を探る為、資産家である夫の家族に近づく。兄の伯朗は楓に協力するが、時が経つほど彼女に 惹かれていき…。(
帰 蝶 諸田 玲子
(音訳 島根県西部視聴覚障害者情報センター)
2015
12:09 128-21 斎藤道三の娘で、織田信長の正室・帰蝶。残虐な夫との関係や本能寺の変の真相を軸に、大胆な推理を交えて、波瀾に満ちたその 生涯を描く。
芝浜 落語小説集 山本 一力
(音訳 田原市中央図書館)
2016
7:09 128-22 明るい人情噺「井戸の茶碗」、意外な展開となる「抜け雀」、屈指の人情噺「芝浜」、船場の商家が舞台の「百年目」、名脇役の 随筆をもとにした「中村仲蔵」を収録。
ハリー・ポッターと呪いの子第一部・第二部 特別リハーサル版 J.K.ローリング、ジョン・ティファニー、 ジャック・ソーン/著
(ジャック・ソーン/舞台脚本
松岡 佑子/訳(音訳 日本点字図書館)2016
7:36 128-23 『ハリー・ポッターと死の秘宝』から19年後。父親となったハリーとその次男は、ある不快 な真実を知ることに…。同名舞台の特別リハーサル版の脚本。

リクエスト図書着手情報

皆様からリクエストをいただいた中から、以下の図書が製作に入りました。完成しましたら、新刊案内にてご紹介致します。

【デイジー図書】

・ 『教えて、お坊さん!「さとり」ってなんですか』小出 遥子 著

<編集後記>

  私は普段、通勤にバスを利用しています。先日、いつものようにバス停へ向かうとベンチに二人、おばあさんが腰掛けていました。 おふたりの手には早良区藤崎にある猿田彦神社の紙袋と、その中には何やら古い笹のようなものがはみ出ているのが見えました。 今日は何かあるのかな…と思っていたら、今年最初の庚申祭でした。
庚申祭は庚申(かのえさる)の日に行われます。庚申祭の日には、社務所で猿面や御守りを購入して福を授かることができるようです。 私が見たのはどうやら福笹だったよう。
町を歩くと家々の玄関に猿面が掛かっているのをよく見かけていました。猿田彦神社の猿面だと知ったのは、点字図書館に勤めて からのことです。いつか私も行ってみたいと思いつつ、今日に至っています。
ちなみに先日の庚申祭、400Mの行列が出来ていたとニュースになっていました。先頭付近に並んでいた人は、午前2時に並んだと のこと…並んだ方に幸あれ!次の庚申祭は4月3日(月)だそうです。(K)
次号、第129号の発行予定日は、5月1日(月)です。お楽しみに。