目次

1 新年のご挨拶... 1

2 重要なお知らせ... 2

3 第12回利用者懇談会のご案内... 2

4 「第19回点字図書館のつどい」ご報告... 3

5 図書館からのお知らせ・お願い... 4

6 生活情報... 9

7 スタート −出発!新人ボランティア−... 11

8 リポートリポート. 12

9 わたしたちの本棚 vol.10.. 13

10 レファレンスだより 53.. 14

11 総合図書館イベント紹介... 15

12 ベストセラー... 15

13 新刊案内【点字図書】. 16

14 他館製作の点字図書紹介... 18

15 新刊案内【デイジー図書】. 19

16 他館製作のデイジー図書紹介... 23

17 リクエスト図書着手情報... 27

編集後記... 27

 

 

 

 

 

新年のご挨拶

点字図書館 館長 横田 博文

新年明けましておめでとうございます。

皆様方におかれましては、健やかに新年をお迎えになられたこととお慶び申し上げます。

昨年一年間大変お世話になりました。皆様方からたくさんの叱咤激励をいただき心から感謝申し上げます。

東日本大震災からちょうど5年たった昨年は、熊本で大きな地震がありました。被災された多くの皆様方にお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。地元の方のみならず、熊本城を見た時は本当に悲しい気持ちになりました。

ところで、昨年10月30日「第19回点字図書館のつどい」を開催しました。これまでのパターンを変え、プロマジシャンをお招きしてのマジック講習や体験会、そして後半の交流会の語り合いなど、本当の意味での利用者・ボランティア交流をメインとした企画でございました。習得されたトランプマジックはいかがでしたでしょうか。そして、後半の皆様との語り合いも笑いが絶えず、楽しくて和やかなひと時を過ごすことができました。たくさんのボランティアの皆様にもご参加・ご協力いただきました。

さらには、5月31日に開催しました「20周年記念式典」では、予想を超えるたくさんの利用者、ボランティア、関係者の皆様方にご出席いただきました。ありがとうございました。「福岡市立点字図書館」として名を冠し20年経つのですね。当時の関係者の皆様は大変なご苦労をされたことでしょう。また新たに気を引き締めて、今後も精進して参りたいと思います。

振り返りますと、指定管理者制度という今の体制になって早8年経ちました。早いような遅いような?いえいえ、今となって思えば一瞬のように感じます。その間、利用者・ボランティア・関係者の皆様、そして当館職員に恵まれ支えられ、いろいろなたくさんの素晴らしい経験をさせていただきました。少しでも何らかのお役に立てたのなら幸いでございます。この世界を知らなければ、おそらく出逢えなかったであろうたくさんの方々、本当に心から感謝申し上げます。 

さて、今年の「酉」はどのような一年になるでしょう。もっともっと明るい希望の年になるとよいですね。

 皆様方のご多幸を祈念いたしますとともに本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

重要なお知らせ

かねてよりお知らせして参りましたが、図書館だよりにつきましては、いよいよ次回の3月1日号を持ちまして、録音版カセットテープでの貸出を終了させていただきます。5月1日発行の図書館だよりから、デイジーでの発送となります。

図書館だよりをカセットテープでご利用の方は、お早めにデイジー移行へのご協力をお願い致します。

第12回利用者懇談会のご案内

今年度も利用者懇談会を開催致します。日頃、皆様が図書館に感じていることをお聞かせください。

今回は2部構成で、第2部では「五感を澄ましてお茶を楽しむ」をテーマに、お茶に関するお話と共に、本格的に点てたお抹茶とお菓子をお楽しみいただきたいと思います。講師は表千家教授の真島和子さんです。皆様、ふるってご参加ください。

尚、事前の申し込みが必要です。

【日 時】平成29年2月11日(土・祝)13時から16時

※当日は会場にて12時40分〜55分までに受付を済ませてください。

【場 所】福岡市総合図書館3階 第2会議室 早良区百道浜3−7−1

【内 容】第1部 意見交換会 13時〜14時30分

     第2部 五感を澄ましてお茶を楽しむ 14時45分〜16時

【参加費】500円

※今回は準備の都合上、お抹茶は利用者の方のみとさせていただきます。

【申込締切】平成29年1月27日(金)

※2月に入ってからのキャンセルはご遠慮ください。

                                   担当 野正

「第19回点字図書館のつどい」ご報告

昨年10月30日(日)、「第19回点字図書館のつどい」を開催しました。お陰様で利用者、ボランティア、関係者等、総勢177名もの方々にご参加頂き、盛会裏に終了しました。ありがとうございました。

つどいの前半は、「チャレンジ☆ザ・マジックしよう!」と題し、プロマジシャンのライヴさんのご指導のもと、ボランティアさんとマンツーマンでトランプを使ったマジックにチャレンジしました。後半は、「利用者・ボランティアかたらん会」と題し、利用者さんとボランティアさんが、ひとつの輪になって座り、読書のことや日頃の思いなどを語り合っていただきました。

また、盲導犬歩行体験は8名の参加がありました。今回は屋外に出て、図書館周辺の道を訓練士の方と一緒に歩き、より実際に近い体験をすることができました。以下、31名の利用者の方からのアンケート結果と感想を一部ご紹介致します。

●「マジック体験は楽しかったですか?」よかった 20名、ふつう 3名

主なご感想

「マジックだけでなく、感動的な話が聞けて良かった」「マジシャンの人柄が良かった」「もっといろんなマジックをしてみたい」等。

●「交流会はどうでしたか?」 よかった 14名、ふつう 5名

主なご感想

「いろいろな意見が聞けて参考になった」「ボランティアさんの活動内容が分かって良かった」等。

●「福祉機器展はどうでしたか? また、一番興味があった機器は何ですか?」 よかった 19名、ふつう 6名

主なご感想

「もう少し多くの業者があればなおよいが、説明は丁寧で分かりやすい」「調理用品など、日常生活用品が見たい」

視覚障害者用防災グッズ、拡大読書器、白杖、音声時計に特に関心が集まっていたようです。

皆様ありがとうございました。次回も是非、お越しください。

担当 城戸

図書館からのお知らせ・お願い

詳しいことは、お電話でお気軽にお問い合わせください。また、当館

ホームページでも閲覧できます。

1 休館日のお知らせ

 1月 1日(日)〜4日(水) 10日(火) 16日(月) 23日(月)

30日(月) 31日(火) 

2月 6日(月) 13日(月) 20日(月) 27日(月) 28日(火)

3月 6日(月)〜13日(月)(※図書特別整理期間の為、休館)

   21日(火) 27日(月) 31日(金)

2 録音図書(カセットテープ)の取り扱い終了について

これまで、当館所蔵の録音図書(カセットテープ)の除籍について図書館だよりを通してお知らせして参りましたが、この度、平成30年度を目処に所蔵録音図書(カセットテープ)の全除籍と、原則取り次ぎを終了することになりました。テープの劣化による音の途切れやテープの伸び等の要因により、全国的に良い状態での貸出が出来なくなってきていることを受けての対応です。また、現在使用しているカセットを複製する機器をメンテナンスしながら使用して参りましたが、実際はいつ壊れてもおかしくない状況であり、今後の貸出に支障をきたす恐れがあるためです。

図書館だよりに関しては平成29年度(5月号)から録音版の貸出をデイジーのみとさせていただきます。図書館だよりをカセットテープでご利用の方は、お早めにデイジー移行へのご協力をお願い致します。

なお、当館では、デイジー図書を利用したことがない方を対象に、操作が簡単なデイジー再生機「プレクストークPTN2」の貸出と操作の説明も行っております。体験のため、最長半年間の貸出です。数に限りがございます。ご希望の方は、点字図書館までお尋ねください。

また、デイジー読書機は、1、2級の方の日常生活用具の交付対象です。詳しくは、お近くの区役所等へご相談ください。

皆様には、どうぞご理解とご協力のほどをよろしくお願い致します。

3 CDの取り扱いについて(お願い)

いつも点字図書館にてデイジー図書や音楽CD等をご利用いただきまして誠にありがとうございます。今回は、そのCDの取り扱い方法についてのご案内です。

CDは読み込み部分が裏側にあります。裏側に指紋や汚れが付いてしまうと、読み取れなくなることがあります。出来るだけ裏側を指で触らないように気を付けていただき、CDの端と中央の丸く空いた部分の側面を、接触する部分を極力少なく指で軽く挟むようにして持ってください。もしも、CDが読み込めなくて聴けないときは、CDの裏側が汚れている可能性があります。再生機器の読み取り部の劣化の可能性もありますが、一度メガネ拭き等のキメの細かい布でCDの裏側を拭いていただくと読み込むことがありますので、お試しください。

それでも読み込まない場合は、CDの不良あるいは中のデータ不良の可能性がありますので、お手数ですが点字図書館までご連絡ください。ご返送の際は、CDケースに輪ゴムを掛けてから郵送ケースに入れてご郵送ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。 

4 点字資料・録音資料の配布および貸出

【点字貸出(配布)資料】

・福岡市 保健福祉総合計画 概要版           発行 福岡市

・ふれあいらしんばん Vol.52        発行 内閣府政府広報室

・KBCラジオ 点字プログラム (2016年10月〜2017年3月)

〜今年も点字カレンダーをご寄贈いただきました〜

ご希望の方は、点字図書館までご連絡ください。

・小鳩文化カレンダー         発行 日本テレビ小鳩文化事業団

・ゼネラルアサヒカレンダー        発行 株式会社ゼネラルアサヒ

【貸出CD】

・鳥好き良ちゃんの声の野鳥だより 2016年号

           製作、ご寄贈 当館対面ボランティア 田中良介さん

・明日への声 Vol.51、Vol.52       発行 内閣府政府広報室

5 テキストデイジーのご紹介

   テキストデイジーは、デイジー化された電子テキストデータで、音声ファイルは含まれていません。音声が入っていないので、通常のデイジー図書とは異なります。テキストを読み上げる機能(合成音声)が搭載された再生機器・ソフトウエアで電子テキスト(文字列)を読み上げて利用します。読み上げ機能がないプレクストークPTR2、PTN1では再生することが出来ません。使用できる再生機器、ソフトウエアは主にMy BookV・プレクストークPTN2・プレクストークポケットPTP1・プレクストークリンクポケットPTP1/LINK等があります。使用する機器・ソフトウエアによって文章中の移動等、再生機能が異なります。また、テキストを合成音声で読み上げているだけのため誤読する場合もあります。

テキストデイジーはサピエ図書館でデータをダウンロードしてご利用いただけます。パソコン等の画面でテキストデイジーを使用する際には、表示された文字を大きくするなど調整が可能です。興味のある方は、是非お試しください。

6 シネマ・デイジーの追加分タイトルをご紹介

邦 画   『ウッジョブ! 神去なあなあ日常』『群青色の、とおり道』

『The有頂天ホテル』

『釣りバカ日誌 14 お遍路大パニック!』

『六月燈の三姉妹』   以上 5タイトル

アニメ   『ズートピア』  以上 1タイトル

海外作品 『インディ・ジョーンズ/レイダース失われたアーク《聖櫃》』『オデッセイ』『大統領の執事の涙』『チョコレートドーナツ』

      『ハリー・ポッターと謎のプリンス』『パディントン』

『ミッション:インポッシブル』  以上 7タイトル

7 シネマ・デイジー目録のご紹介

  この度、サピエ図書館にコンテンツ登録されているシネマ・デイジー作品の目録データが音声デイジー版と点字版で作成されました。今後、年2回の予定で更新されます。必要な方は、サピエ図書館でダウンロードが可能です。また、デイジー版の貸出をご希望の方は、点字図書館までご連絡ください。

  なお、シネマ・デイジーに関するリクエストやご感想、ご意見は、以下のアドレスへご連絡ください。

 全視情協シネマ・デイジー検討プロジェクト

〈アドレス〉 cinema-daisy.info@naiiv.net  

※お問い合わせに対する返信はできませんが、製作施設・団体で情報を共有し、製作する際の参考にさせていただきます。

 図書館だよりの配布媒体

図書館だよりは通常、音訳と点字でお届けしていますが、墨字版と点字データ版もあります。墨字版の郵送を希望される方は、郵送料が必要です。データ版はメールでもお送りできます。

9 当館の各種サービス

1.ネットワークアクセス支援事業

サピエ図書館へのアクセス方法等を中心に、機器全般についてのお尋ねも受け付けます。お気軽にお尋ねください。

サピエ視覚障害者情報総合ネットワーク

URL https://www.sapie.or.jp/

2.デイジー読書機について

○プレクストークの操作を説明します。

また、操作が簡単な再生専用機「PTN1」「PTN2」を貸出します。

・対象…当館利用者でプレクストークをお持ちでない方。

・貸出期間…原則6ヶ月間。  

・受付…必ず事前にお電話ください。

・受け渡し…ご来館にてお渡しします。また、宅配でも可能です。

宅配の際は送料が必要です。

※ご注意…当該機は特定の方への貸与ではありません。多くの方のデイジー図書体験が目的です。

なお、デイジー読書機は、1,2級の方の日常生活用具の交付対象です。詳しくは、お近くの区役所等へお尋ねください。

○プレクストーク修理中の代替機を、シナノケンシから借りることができます。どうぞご利用ください。

プレクストークお問い合わせ 電話 050−5804−1177

受付時間 9時半〜17時 月〜土曜日 日・祝日は休業

3.点訳・音訳のプライベート製作サービスを実施しています。

利用詳細は、当館までお問い合わせください。

4.Eメールでのリクエストやレファレンスの受け付け

アドレスは図書館だよりの冒頭でお知らせしています。

・リクエスト 

メールの件名に「図書のリクエスト」と入力。

本文に@氏名A電話番号B図書の書名かタイトル

C媒体(点字・テープ・デイジー)をご明記ください。

他館の図書、タイトル名が不明のものは電話でお願いします。

・レファレンス 

メールの件名に「読書相談」と入力。

本文に@氏名A電話番号B意味を知りたい言葉等をご明記ください。折り返し電話で回答致します。

5.FAX代読サービスの受け付け

簡易な通知文書等お気軽にご依頼ください。 

FAX 092−852−0556

生活情報

1 アプリで聴く音声ガイド付き映画鑑賞「UDCast」のご紹介 

アプリで聴く映画音声ガイドが全国で一斉導入されました。アプリの名前は、「UDCast」です。画期的なことは、このアプリによって、音声ガイド対応作品の映画であれば、上映中は、いつでもどこの映画館に行っても観ることができるようになることです。これからは、このように作られる日本映画が、どんどん増えていくことが予想されます。

対応機器:iPhoneiPadiPod touch、アンドロイド(古いOSなど一部動作確認ができていません)

アプリのダウンロード、映画の音声ガイドのダウンロードが必要ですが、使い方はとても簡単です。

映画の本編の音をアプリが認識して、自動的に音声ガイドが流れてくる仕組みです。

< UDCastの使い方について >

 1.「UDCast」のアプリをダウンロードする

 2.「UDCast」を開き、「映画・映像」を選択(クリック)

   「音声ガイド」の「劇場公開中」を選択

 3.劇場公開中の映画から、観たい作品を選択

映画のタイトルを選択し、音声ガイドをダウンロード

  4.あとは、映画館へ行って、再度2から3まで実行し、最後に「音声ガイド」を選択。その後は、上映前のテストアナウンスが流れますので音量を調整しておきます。映画がはじまると、勝手にアプリと映画の同期がはじまり音声ガイドが聞こえてきます。

上映前のチェックポイント 5つ。

 1.音漏れしないようにイヤホンをご用意ください。

 2.バッテリーが少なくなっていないか確認。

 3.途中で電話がかかってこないように、「機内モード」にしておく。

  4.機器のマイク部分で音を認識させていますので、マイク部分はふさがないようにしておく。

  5.途中でなんらかのトラブルで、アプリを再起動させたりしても大丈夫です。再起動させても、すぐに自動的に同期がはじまります。

※さらにDVD、ブルーレイでも、この「UDCast」を使って音声ガイド付きで鑑賞することができます。

是非、興味のある方はご利用ください。

2 第373回プロムナードコンサート

日 時: 1月27日(金) 12:00〜13:00 ※入場無料

場 所: 西日本シティ銀行本店 1Fエントランスホール

        博多区博多駅前3−1−1

曲 目: モーツァルト作曲

弦楽四重奏曲第19番ハ長調「不協和音」 ほか

演 奏: 福岡ハイドン弦楽四重奏団

お問い合わせ 公益財団法人福岡文化財団 092−473−6777

スタート −出発!新人ボランティア

当館の専属で活動して頂いている新人ボランティアさんをご紹介します。ボランティアに応募したきっかけや、実際の活動を通して現在の心境を伺いました。第33回目は対面朗読ボランティアさんです。

大津留 智子 さん

母の介護で心身ともに疲れ、ついイライラする日々を送っていた時、たまたま目にした市の広報にボランティア募集の文字を見つけました。もとより朗読は大好きで、新聞や本などを母に読んであげたりしていましたので、自分の好きな事がどなたかのお役に立てば、母も喜んでくれるのではと、母に対しての出来の悪い娘の謝罪の気持ちで応募いたしました。

研修が進むにつれ、自己流で読むのとは違う大変さに気づき、身のすくむ思いで最初の朗読の日を迎えた事を覚えています。当然のごとく「漢字はわからん!」「あせる!」という感じですが、漢字の偏やつくりをお伝えすると、利用者の方から「それは○○です」などと教えていただきながら、何とか今まで続けさせていただいています。仕事の都合で月に1度のお手伝いですが、利用者の方の持ってこられる本が、私が今まで読んだ事のないジャンルの本が多いので、興味深く読ませていただいています。

母を看取った今、朗読に行く日は必ず、母の「私も朗読大好き!」と言って笑っていた顔を思い出します。毎日バタバタとせわしなく過ごしている私にとって、朗読の時間は時がゆっくり流れる貴重なひとときです。何度かお会いした利用者の方だと、興味ある箇所が分かるので、そこはゆっくり気持ちを込めて読むようにはしております。まだまだ、未熟な朗読で申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

以上です。皆さん、大津留智子さんをどうぞ宜しくお願いします。

対面朗読は、点訳・音訳されていない図書やパンフレットなど、利用者の皆様からお持ち込みいただいた資料を、当館の専属ボランティアが対面形式で読み上げます。1回2時間で事前予約制となっております。

利用の1週間前までにご相談いただけると幸いです。詳しくは、当館までお問い合わせください。皆様のご利用をお待ちしております。

リポートリポート 〜新製品のご紹介〜

利用者の皆様、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

さて、新年ということで今年発売予定の商品について視覚障がい者向け総合イベント「サイトワールド」(毎年11月初めに開催)とデイジー雑誌『にってんデイジーマガジン』の情報からお伝えします。

 まず1つ目はDot Incorporationの、世界初4マスの点字ディスプレイ付きの「Dot Braille Smart Watch」です。機能としては時間、メール、メッセージ、SNSなどすべての文字の情報を表示します。スマートフォンから送ったデータを読んだり、コントロール出来るので、なかなか面白い製品かと思います。

 そして2つ目は、Neo Access Ltd.という会社から「NeoBraille」というピンディスと音声がついたもの(たぶん「ブレイルセンスオンハンド」のようなもの)が発売予定です。韓国製ですが、ピンディスも32マスあり、SIMカードをセットすることでインターネットなどにアクセスして使えるピンディス端末といえるでしょう。アンドロイドの最新OS、Lolipopを搭載、LTEインターネットコミュニケーター機能を搭載しており、回転式スイッチの利用により操作も簡単です。上下に6点のピンが自動で動いて点字を表示する点字セルのセンサー機能により、自動で行替えや文章を選んだり、コピーすることができます。行の端まで指で読み終えて、行の最初に指を戻すことで自動で行が変わる方式です。触ってみていないのでわかりませんが、行替えの手間が要らないのはなかなか快適だと思います。

 残念ながら、まだ発売前です。手の届く程度の価格になってほしいものですね。新しい情報等が入りましたら、またお知らせしたいと思います。(岩本)

わたしたちの本棚 vol.10

このコーナーでは、これまでに刊行された図書をテーマ別に掘り起こし、皆様にご紹介致します。読んだことがある方もそうでない方も是非、興味をもっていただけたらと思います。

日々の生活に、旅行にと、私たちに欠かせないものとなっている鉄道。電車に乗っていると、ガタンゴトン、ガタンゴトンと揺れて(最近は随分と穏やかな揺れではありますが)、線路の上を走っているのが足下から、座っているお尻から…と身体に伝わってきます。

迷うことなく目的地へと向かって私たちを連れて行く電車は、線路を通してどこまでも続いているのだ、どこへでもいけるのだと、それだけで世界が広がって、繋がっているということに安心してしまいます。

小説や物語、ガイドブックや紀行文、図鑑…鉄道に関する図書は沢山あります。鉄道の仕組みに驚かされたり、鉄道を使ったトリックサスペンスに感嘆したり、未だ見ぬ世界へ鉄道を通して思いを馳せたり…。  

ということで、今回は「鉄道のある風景」をテーマに5冊を選びました。自分の中の鉄道風景を是非、心の中に浮かばせて楽しんでいただければと思います。それでは、以下をご紹介致します。

『汽車旅放浪記』

関川 夏央著

新潮社

近代文学はなぜ多くの鉄道を登場させたのか。夏目漱石は『坊っちゃん』から、松本清張『点と線』まで、舞台となった路線に乗り、名シーンを追体験する。鉄道と文学との魅惑の関係をさぐる、時間旅行エッセイ。

『「快速」と「準急」はどっちが速い?鉄道のオキテはややこしい』

 

所沢 秀樹著

光文社

特急の名前に鳥が多いわけは? 普通と各駅停車の違いは? 列車名、列車種別、直通運転、特急券の発売、旅客営業制度という5テーマにまつわるややこしいネタを解説する。

『十津川警部特急「雷鳥」蘇る殺意』

 

西村 京太郎著

集英社

平成元年、お座敷グリーン車で女が不審死を遂げた。15年以上経ち、時効を迎えた事件が新たな連続殺人を呼んだ?東京・金沢を結ぶ推理行に十津川警部が挑む。

『博多チンチン電車物語』

平山 公男著

葦書房 

福博の街からチンチン電車が姿を消して20年。元運転士が愛情を込めてつづる、車窓の変貌とチンチン電車への鎮魂歌。

『終着駅』

宮脇 俊三著

河出書房新社

デビュー作『時刻表2万キロ』と『最長片道切符の旅』の間に執筆されていた幻の連載「終着駅」。鉄道を最果てまで乗り尽くした著者が書き残していた終着駅への旅路。宮脇俊三最後の随筆集。

いかがでしょうか。気になる本がありましたら、是非読んでみてくださいね。

 

レファレンスだより 

レファレンスとは、情報を求めている利用者の方に、図書館員が提協する個人的な支援のことです。最近の事例の一部をご紹介します。

Q、「一期一会」とは?

A、一期一会とは、一期が一生、生まれてから死ぬまでのことで、生涯にただ一度出会うこと、対面することを意味します。千利休の弟子、宗二の『山上宗二記』に「一期に一度の参会」とあり、一生に一度の機会と思い主人とその客人も互いにその一時に誠意を尽くすべきという茶会に臨む際の心得を説いたのが語源です。 

(参考:『広辞苑 第六版』 岩波書店、その他インターネット検索)

総合図書館イベント紹介

◆福岡市文学館での催し物◆ 

赤煉瓦夜話 VOL.69 

「エイブル・アートを編集する」

講師:樋口 龍二

(NPO法人まる代表理事・株式会社ふくしごと代表取締役副社長)

日時:2月16日(木) 18時30分から20時(18時開場)

入場料:無料(先着70名)※当日18時より入場整理券配布

【赤煉瓦文化館】 

福岡市中央区天神1−15−30 TEL 092−722−4666

【お問い合わせ】 福岡市総合図書館文学・文書課 福岡市文学館担当

TEL 092−852−0606 FAX 092−852−0609

ベストセラー

墨字でよく読まれている本を10タイトルご紹介します。

点訳・音訳の製作状況は、当館までお尋ねください。

@

『雪煙チェイス』

東野 圭吾

実業之日本社

A

『仕事のミスが激減する「手帳」「メモ」「ノート」術』

 

 

鈴木 真理子

明日香出版社

B

ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部 特別リハーサル版

J.K.ローリング、ジョン・ティファニー、ジャック・ソーン

静山社

C

全部レンチン!やせるおかず作りおき 時短、手間なし、失敗なし  

 

 

柳澤 英子

小学館

D

『首折り男のための協奏曲』

伊坂 幸太郎

新潮社

E

『いまさら翼といわれても』

米澤 穂信

KADOKAWA

F

「糖質制限」が子供を救う

 

 

 

三島学/著、江部康二/監修

大垣書店

G

仕事のヒント

神田 昌典

KADOKAWA

H

『えんとつ町のプペル』

にしの あきひろ

幻冬舎

I

『元刑事が教えるウソと心理の見抜き方』

森 透匡

明日香出版社

       (e-hon  12月2日参照)

新刊案内【点字図書】

※P(パソコン)点訳のものはフロッピーでの貸出もできます。

書  名

著 者 名

冊数

タイトル

913.6 小 説

死仮面

折原 一

5冊

6949

ギロチン館の主人の正体は? 埼玉県北部の町で、連続少年失踪事件が起きていた。中学三年の「僕」はマリオネットの仮面の男が犯人と見て、その屋敷に行くが……。     (自館P点訳 石川 美恵子)2016

ブラック・ドッグ

葉真中 顕

8冊

6951

遺棄動物の譲渡会とペット販売のイベントに集まった人たち。過激な動物愛護団体によって会場に閉じ込められた彼らは、謎の黒い獣に襲われ、逃走を開始するが…。 (自館P点訳 橋本 真理子ほか)2016

ラストナイト

薬丸 岳

4冊

6942

顔には刺青、左手は義手。菊池が営む居酒屋に、古い友人で刑務所を出所したばかりの片桐が現れた。かつてこの店で傷害事件を起こしてから、妻とも離婚し、32年もの間に何度も犯罪に手を染めてきた男だ。何故、彼は罪を重ねるのか? (自館P点訳 松下 尚子ほか)2016

模範郷

リービ英雄

2冊

6950

「故郷」という日本語をぼくは知らなかった。だがここには、確実にぼくの家があった─。半世紀ぶりに故郷・台湾を訪れる〈時〉の旅人の物語。                     

(自館P点訳 亀甲 紀子)2016

厚生労働省委託図書のご案内です。

社会福祉施設等調査の概況 平成26年

厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課社会統計室/

2冊

6940

福祉行政報告例の概況 平成26年度

厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課行政報告統計室/

1冊

6941

空家等対策の推進に関する特別措置法 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律

総務省法令データ提供システム

1冊

6943

学校教育法 学校教育法施行令

総務省法令データ提供システム

2冊

6944

私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律 サイバーセキュリティ基本法 都市農業振興基本法

総務省法令データ提供システム

1冊

6945

社会保険労務士法

 

 

総務省法令データ提供システム

2冊

6946

障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律施行令 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律施行規則 障害者差別禁止指針 合理的配慮指針 他

総務省法令データ提供システム

1冊

6947

不正競争防止法 不当景品類及び不当表示防止法

総務省法令データ提供システム

2冊

6948

他館製作の点字図書紹介

他館製作の点字図書をご紹介します。貸し出しを希望される方はお申し込みください。貸し出しまでに期間を要することがあります。

〈自然科学〉

体内の過剰な水分が恐ろしい病気を招いている 

日本の風土を無視してきた現代医学の盲点

笠井 良純

127−A

冷房が効いた室内の水分補給は危険。摂りすぎると体にどういう影響が出るかを具体的に説明。冷えを改善し水分と熱の代謝を改善する漢方薬を紹介。(P点訳 東京ヘレン・ケラー協会点字図書館)2冊 2016

整形外科テストポケットマニュアル 

臨床で使える徒手的検査法86

高橋 仁美、金子 奈央

127−B

整形外科の86の徒手的テストをまとめたコンパクトマニュアル。手順を説明し、陽性の判定と注意点をわかりやすく解説。メカニズム、疑われる疾患についても掲載。 (P点訳 福岡市社会福祉協議会)2冊 2016

〈小 説〉

甘くとけあう

川奈 まり子

127−C

官能小説。(P点訳 釧路市点字図書館)4冊 2015

アフターライフレストラン お客さまは幽霊です

 

京本 喬介

127−D

今日も大勢の客で賑わうその店の名は、不老不死を意味する「ELIXIR」。腹を空かせた幽霊たちがやってくる、風変わりなレストランの物語。  

(P点訳 鹿児島県視聴覚障害者情報センター) 3冊 2016

若返り同心 如月源十郎  不思議な飴玉

 

佐々木 裕一

127−E

齢65の小六は偶然手に入れた若返りの秘薬を使って青年に若返り、孫の面前で悪党を退治。とっさに告げた名前は「源十郎」。痛快度満点の超娯楽時代小説。(P点訳 西宮市視覚障害者図書館) 3冊 201

新刊案内【デイジー図書】

書   名

著 者 名

時間

タイトル

3 社会科学

福岡の民話 第1集 〈新版〉日本の民話 30

加来 宣幸/

5:07

5778

「ものをいうごおず」「福間の又兵衛どん」…。福岡に古くから伝わる民話を、筑後地方、筑前西部地方、筑前東部地方、豊前地方の4つの地域に分けて収録。わらべうたも掲載。(自館音訳 上窪 千枝子) 2016

4 自然科学

徹底攻略国家試験過去問題集はり師きゅう師用 2017

第15回〜第24回

明治東洋医学院編集委員会/

4:44

5800

第24回を抜粋して音訳。          (音訳 福岡綸の会) 2016

徹底攻略国家試験過去問題集あん摩マッサージ指圧師用 2017 第15回〜第24回

明治東洋医学院編集委員会/

5:00

5801

第24回を抜粋して音訳。          (音訳 福岡綸の会) 2016

6 産 業

音鉄 耳で楽しむ鉄道の世界

片倉 佳史

8:22

5779

駅メロディ、走行音、踏切、車内放送…。「音鉄」の世界を分かりやすく紹介した入門書。鉄道音の楽しみ方、録音テクニックなどとともに、欄外には全国の音鉄ネタ250本も掲載。(自館音訳 美野田 祥子)2016

9 文 学

蟲息山房から 車谷長吉遺稿集

車谷 長吉

6:14

5781

2015年5月に急逝した直木賞作家の遺稿集。押し入れから発見された草稿、口述ノート、フロッピーに遺された小説、未収録のエッセイ・俳句・対談・鼎談などを収録。年譜も掲載。(自館音訳 大薗 多枝)2016

913.6 日本の小説

励み場

青山 文平

7:01

5798

勘定所の普請役・笹森信郎は、3年前に「武家になる」という決意の下、妻の智恵を連れて江戸に出た。果たして信郎は、江戸で成功して、本当の武士になれるのか!?         (自館音訳 川田 正彌)2016

スイム!スイム!スイム!

 

五十嵐 貴久

9:38

5803

現役のトップスイマーVS老いぼれスイマーや訳ありスイマーの寄せ集め軍団。オリンピックの代表選手を賭けた勝負に勝つのは?

(自館音訳 西村 加奈)2016

先生、大事なものが盗まれました

 

北山 猛邦

6:13

5805

愛や勇気、形のないものまで盗む伝説の怪盗・フェレスが、犯行後カードを残した。灯台守高校に入学した雪子は、幼馴染みと調査に乗り出すが、盗まれたものは見つからず…。(自館音訳 天本 シヅ子)2016

揺らぐ街

熊谷 達也

10:21

5806

震災以後書けなくなってしまった女流作家と女性編集者は、被災地である仙河海市に向かい…。東日本大震災を見つめ、描き続ける著者が、東京から見た3.11以後を描く。     (自館音訳 大薗 多枝)2016

QJKJQ

佐藤 究

10:40

5802

亜李亜は十七歳の女子高生。猟奇殺人鬼の一家で育ち、自身もスタッグナイフで人を刺し殺す。ある日、部屋で惨殺された兄を発見。母の姿も消える。父に疑いの目を向けるが…。(自館音訳 吉松 知子)2016

屋上の道化たち

島田 荘司

11:31

5799

自殺する気がないのに、その銀行の屋上に上がった者は次々と飛びおり、死んでしまう。「屋上の呪い」をめぐる、不可思議な謎を解き明かせるのは、名探偵・御手洗潔しかいない!(自館音訳 松本 優子)2016

ドッグファイト

楡 周平

9:19

5804

運輸界最大手と世界的通販会社。物流の覇権を巡る戦いが火花を散らす!コンゴウ陸送の郡司は、担当となった通販大手スイフトに反抗心を抱き、打倒スイフトへと動き出す。   (自館音訳 山田 正胤)2016

ニセモノの妻

三崎 亜記

6:37

5780

妻…それはいちばん近くてワカラナイ存在。不可解な出来事に巻き込まれた四組の夫婦の、可笑しくて愛しくてホロリと苦い物語。        

(自館音訳 岩村 朋子)2016

厚生労働省委託図書のご案内です。

化学物質過敏症を工夫で乗りきる 1 改訂 

住まい対策実践編

足立 和郎

8:14

5782

化学物質過敏症を工夫で乗りきる 2 改訂 

暮らし対策実践編

足立 和郎

8:19

5783

全身を激しい痛みが襲う線維筋痛症がよくわかる本 

イラスト版(健康ライブラリー)

岡 寛、線維筋痛症友の会/監修

4:10

5784

光と重力 ニュートンとアインシュタインが考えたこと 

一般相対性理論とは何か

小山 慶太

10:50

5785

食道がんのすべてがわかる本 

イラスト版(健康ライブラリー)

細川 正夫/監修

4:42

5786

エボラ出血熱とエマージングウイルス

(岩波科学ライブラリー 235)

山内 一也

4:40

5787

厚生労働省委託図書(人間の記録)のご案内です。

南方熊楠 履歴書ほか(人間の記録 84)

南方 熊楠

8:48

5788

埴谷雄高 影絵の世界(人間の記録 181)

埴谷 雄高

7:29

5789

榎本健一 喜劇こそわが命(人間の記録 182)

榎本 健一

5:50

5790

ミヤコ蝶々 おもろうて、やがて哀し。(人間の記録 183)

ミヤコ蝶々

8:58

5791

野坂昭如 アドリブ自叙伝(人間の記録 188)

野坂 昭如

8:43

5792

清水幾太郎 私の心の遍歴(人間の記録 189)

清水 幾太郎

8:45

5793

土光敏夫 私の履歴書(人間の記録 190)

土光 敏夫

4:55

5794

美空ひばり 虹の唄(人間の記録 191)

美空 ひばり

4:42

5795

石井好子 思い出はうたと共に(人間の記録 192)

石井 好子

5:28

5796

岡本綾子 Ayako−a life story(人間の記録 193)

岡本 綾子

8:05

5797

他館製作のデイジー図書紹介

他館製作のデイジー図書をご紹介します。貸し出しを希望される方はお申し込みください。貸し出しまでに期間を要することがあります。

〈芸 術〉

どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法

 

Eiko

127−1

体がかたい人でも大丈夫。わずか「4週間」程度で「ベターッ」を実現できる開脚プログラム。小説「開脚もできないやつが、何かを成せると思うな」も収録。(音訳 名古屋市鶴舞中央図書館点字文庫)2:56 2016

〈小 説〉

残り者

朝井 まかて

127−2

徳川家に江戸城の明け渡しが命じられる。女中たちが我先にと脱出を試みるなか、大奥にとどまった「残り者」がいた。彼女たち5人が起こした行動とは…。(音訳 宮城県視覚障害者情報センター)9:49 2016

人情そこつ長屋 寅右衛門どの江戸日記

 

井川 香四郎

127−3

駒形の長屋に、容貌魁偉にして博学だが、過去の記憶がないという侍が住み着いた。町の騒動を次々に解決するこの男の正体とは? 

   (音訳 西宮市視覚障害者図書館)6:32 2016

陸王           

池井戸 潤

127−4

老舗足袋業者「こはぜ屋」の四代目は、会社存続のために足袋の技術を生かしたランニングシューズの開発を思い立つ。地方零細企業が一世一代の大勝負! (音訳 さいたま市立中央図書館)20:03 2016

獅子                 

池波 正太郎

127−5

九十歳をこえてなお「信濃の獅子」と謳われた真田信之。当主の突然の死に伴う後継者争いをめぐり、下馬将軍・酒井忠清にいどむ老雄の、乾坤一擲の隠密攻防戦。巨編『真田太平記』の後日譚にあたる、爽快なる傑作。             (音訳 大分県点字図書館)6:22 2016

情け深くあれ 戦国医生物語

        岩井 三四二

127−6

侍がいやになり、故郷を捨てて京で医者修行中の英俊。戦乱の世に翻弄されながら、彼は果たして“慈仁”の境地に辿り着けるのか。

  (音訳 桐生市立点字図書館) 9:30 2016

傀儡に非ず           

上田 秀人

127−7

戦乱の世で、誰よりもおのが命に固執した荒木村重。魔王信長に反旗をひるがえした真意とは。一族郎党を見殺しにした武将の深淵を描く、戦国合戦小説。      (音訳 神奈川県ライトセンター)8:13 2016

ツバキ文具店            

小川 糸

127−8

大切な人ヘの想い。あなたに代わって、お届けします−。ラブレター、絶縁状…。鎌倉で代書屋を営む鳩子の元に、風変りな依頼が舞い込みます。  (音訳 島根県西部視聴覚障害者情報センター)7:59 2016

海の見える理髪店

荻原 浩

127−9

ある想いを胸に秘め、古い理髪店を訪ねた「僕」と店主が交わす特別な時間…。表題作など、永遠のようで儚い家族の日々を描く6編の物語。第155回直木賞受賞。     (音訳 日本点字図書館)6:12 2016

葵の月               

梶 よう子

127−10

徳川家治の継嗣である家基が鷹狩りの後、亡くなった。暗殺が囁かれる中、側近の書院番が失踪。書院番の許嫁と、剣友だった男はそれぞれの思惑を秘め、男を捜す。 (音訳 小樽市点字図書館)9:39 2016

ジャッジメント           

小林 由香

127−11

ある年、凶悪な犯罪が増加する一方の日本で、新しい法律が生まれた。それが「復讐法」だ。目には目を歯には歯を。果たして被害者たちを救えるのか?   (音訳 滋賀県立視覚障害者センター)5:59 2016

真贋               

今野 敏

127−12

窃盗事件で逮捕された男は大物故買屋の名を明かす。萩尾と秋穂は、その故買屋が、国宝が展示される陶磁器展に絡んでいると睨む…。シリーズ第2弾。 (音訳 日赤北海道支部点字図書センター)7:09 2016

九十九藤(つづらふじ)

西條 奈加

127−13

江戸の人材派遣業、口入屋の女主人お藤。祖母仕込みの人を見る目と持ち前の胆力で、傾きかけた店を繁盛させていく。波乱万丈の半生を描く時代長編。         (音訳 小樽市点字図書館)9:48 2016

女剣士

佐江 衆一

127−14

志津野藩剣術指南役・市成誠四郎に嫁いだ里絵は、自らも小太刀を遣う女剣士。争いに巻き込まれた夫と舅を支え、女として剣士として成長していく…。  (音訳 山口県盲人福祉協会点字図書館)6:58 2016

小籐次青春抄 品川の騒ぎ・野鍛冶

               

佐伯 泰英

127−15

豊後森藩の厩番の息子・赤目小籐次は、貧乏暮らし。界隈のワル仲間を束ねる松平家の三男坊から儲け話が舞い込むが、どうも胡散臭い。若き日の活躍を描く。    (音訳 横須賀市点字図書館)6:17 2016

やぶ医薄斎       

幡 大介

127−16

名医を目指す与之助は、薄斎に弟子入りして1年が過ぎた。貧乏医の薄斎は、なぜか遠江の藩から御殿医として招聘され、藩主の病を治した。(音訳 名古屋ライトハウス名古屋盲人情報文化センター)7:04 2016

女と味噌汁 改訂新版

平岩 弓枝

127−17

新宿の花柳界に生きる芸者・千佳子には、なぜだか次々と、厄介なもめごとが降りかかる。料理の腕も活かしながら、千佳子はそれらを解決していく。      (音訳 延岡ライトハウス点字図書館)4:43 2016

塩狩峠          

三浦 綾子

127−18

鉄道職員が、列車から突然離れ暴走し始めた客車を止めるため、自分の体を投げ出す・・・。作家としての地位を不動のものとした名作。

(音訳 堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター)12:00 1987

希望荘

宮部 みゆき

127−19

杉村三郎シリーズ、第4弾。その部屋には、絶望が住んでいた―。前作『ペテロの葬列』で、妻の不倫が原因で離婚、義父が経営する今多コンツェルンの仕事をも失った杉村のその後。表題作ほか、4編を収録。

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)14:13 2016

コンビニ人間 

村田 沙耶香

127−20

コンビニ店員としての時間だけが、私を「正常」にする。人間の本質に切り込む衝撃作。第155回芥川賞受賞。

(音訳 山梨ライトハウス盲人福祉センター) 3:29 2016

リンクス

 

矢月 秀作

127−21

Revive

127−22

Crimson

127−23

警視庁随一の身体能力を誇る日向太一は、ある特命を下される。研究所に勤める嶺藤の協力を得て、日向は巨大な陰謀が蠢くレインボーテレビへ潜入する−。全3巻。(音訳 日赤北海道支部点字図書センター)5:09 2014、7:40 2015、6:41 2016

奥様はクレイジーフルーツ 

柚木 麻子

127−24

夫と安寧な結婚生活を送りながらも、セックスレスに悩む妻。この幸せを守るためには、性欲のはけ口が別に必要なのか!?

(音訳 川崎市視覚障害者情報文化センター)6:26 2016

溢れて 書き下ろし官能アンソロジー

藍川 京、草凪 優、館 淳一、

牧村 僚、睦月 影郎

127−25

官能小説。   (音訳 延岡ライトハウス点字図書館)6:21 2016

冒険の森へ 1 傑作小説大全 漂泊と流浪

夢野 久作ほか

127−26

ジャンルを越え、小説の面白さを追求するアンソロジー。1は、江戸川乱歩著「白髪鬼」ほか長編2編、ショートストーリー4編、短編10編を収録する。             (音訳 日本点字図書館)28:37 2016

リクエスト図書着手情報

皆様からリクエストをいただいた中から、以下の図書が製作に入りました。完成しましたら、新刊案内にてご紹介致します。

【デイジー図書】

・ 『〆切本』

左右社編集部 編 

・ 『物語イタリアの歴史 2 皇帝ハドリアヌスから画家カラヴァッジョまで

藤原 道朗 著 

 

 

編集後記

利用者の皆様、謹んで新年をお祝い申し上げます。この図書館だよりが届くころには新しい年が始まっているのでしょうか…。新年をお迎えして、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

今年は1月2日の年賀状の発送は無いそうですね。毎年、年末に駆け込みでポストへ投函する私の年賀状は、三が日中に親戚・友人たちへ届いているのか定かではありませんが…。

ですので、この図書館だよりにて皆様に新年のご挨拶ができるのは何よりのことです。皆様、2017年も福岡市立点字図書館を何卒よろしくお願い申し上げます。1月は5日(木)からの開館です。皆様からの図書の貸出、リクエスト等のご連絡をお待ちしております。(K)

次号、第128号の発行予定日は、3月1日(水)です。お楽しみに。