目次

1 点字図書館のつどいご案内... 1

2 図書館からのお知らせ・お願い... 2

3 生活情報... 6

4 スタート ー出発!新人ボランティアー... 8

5 リポートリポート. 9

6 わたしたちの本棚 vol... 10

7 レファレンスだより 45.. 11

8 総合図書館イベント紹介... 11

9 第153回芥川賞・直木賞決定!... 12

10 ベストセラー... 13

11 新刊案内【点字図書】. 14

12 他館製作の点字図書紹介... 17

13 新刊案内【一般CD図書】. 17

14 新刊案内【デイジー図書】. 20

15 他館製作のデイジー紹介... 24

編集後記... 27

 

 

 

 

 


点字図書館のつどいご案内

「第18回図書館のつどい」の開催要項を以下ご案内致します。

必ず事前にお申し込みのうえ、ご参加ください。機器展のみご覧になる方もお申し込みが必要です。

◆と き   平成27年10月25日(日)

つどい開催 午後1時〜午後4時 

(文化講演 午後1時〜午後2時15分)

福祉機器展示   午前10時半〜午後1時。午後2時15分〜午後4時

盲導犬歩行体験 午前10時半〜午後1時。午後2時15分〜午後4時

◆ところ   福岡市総合図書館3階 第1、第2会議室

◆つどいの内容

○文化講演  演題「おもしろ考古学、最新ウラ話」

考古学に全く興味のないあなたでも、興味をそそられること間違いなしの内容です。ここでしか聞けないウラ話に、思わず「そうだったのか考古学!」とひざを打ってしまうことでしょう。お楽しみに!

・講師 福岡市博物館学芸員 本田浩二郎 氏 

 福岡県生まれ、福岡県在住。

西南学院高校の時に、世界史の先生から考古学の奥深さを教えられ熊本大学にて考古学を専攻。二年生の時から福岡市の発掘現場に送り込まれ、気がつけばそのまま就職。福岡市内の遺跡の発掘調査に従事し、平成22年より博物館学芸課に勤務。博物館では考古学の展示を中心に企画を行うかたわら、様々なミュージアムグッズの開発も手がける。触れる展示物を自作することで、文化財をより身近に感じてもらうことを画策中。主な研究として博多遺跡群の地形変遷などを扱っている。

○交流会内容  「さわれる考古学」

剣や鏡の複製品など古代の品々に触って、考古学を体感していただきます。一班に一人学芸員がつき、詳しく解説を聞くことができます。なかなかない機会ですので、ぜひご参加ください。今回のつどいのために作っていただいた複製品もあります。

○福祉機器展出展企業・ボランティア団体(予定)

@ メガネのヨネザワ A サンキュウ B 日本テレソフト 

C ドコモショップ鳥飼店 D 日本点字図書館便利用具 

E パソボラさーくる虹(ボランティアサークル)

※展示品目の詳細は、後日ご案内いたします。なお、当日の購入はできませんので予めご了承下さい。

○盲導犬PRコーナーより

今回はじめて参加をさせていただきます九州盲導犬協会です。「行きたい時に行きたいところに自由にいけたら」という視覚障がい者の思いをサポートするのが「盲導犬」です。わたしたちは良質な盲導犬を視覚障がい者の皆様に貸与するため「一日でも早く一頭でも多く」を合言葉に活動しております。

当日は、盲導犬の候補犬と一緒に参加をさせていただきます。実際に盲導犬と歩いてみたいと思っている視覚障がい者の方、盲導犬と触れ合ってみたいという方、盲導犬について詳しく知りたい方等、皆様のお越しをお待ちしております。

◆最寄りのバス停

@ 福岡タワー南口 総合図書館北口・TNC放送会館前

A 福岡タワー南口 総合図書館北口(ももち浜の山王病院前)

B 博物館南口・総合図書館入口(よかトピア通り側)

C ももち浜 クリニックゾーン前

図書館最寄りのバス停まで送迎致しますので、必要な方は10月18日(日)までにお申し出下さい。また、周辺点字地図もあります。

◆お申し込みは、ご来館、お電話、メール、FAXで受け付けます。

申し込み期限  10月18日(日) 

※参加者名簿作成のために、期限を設けています。

図書館からのお知らせ・お願い

詳しいことは、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい。また、当館ホームページでも閲覧できます。

1 休館日のお知らせ

9月  7日(月) 14日(月) 24日(木) 28日(月) 30日(水)

10月  5日(月) 13日(火) 19日(月) 26日(月) 

11月  2日(月)  4日(水)  9日(月) 16日(月) 24日(火)  30日(月)  

2 点字資料・録音資料の配布および貸し出し

【点字配布(貸出)資料】

・第4期 福岡市障がい福祉計画(平成27年3月)    発行 福岡市

・第21回 NHKハート展 詩の募集 発行 NHK厚生文化事業団

・平成27年度 介護保険料決定のお知らせ    発行 福岡市

・「第4期 福岡市障がい福祉計画(素案)」に対する市民意見と意見への対応    発行 福岡市

【貸し出しデイジー】

・「8時15分 ヒロシマで生きぬいて許す心」

美甘 章子 著 谷尾 宏之 朗読    発行 一般社団法人 フォーギブネスフロムヒロシマ

3 国際親善交流特別演奏会へのご招待

この度、日本音楽文化交流協会 指揮者 及川光悦様より特別演奏会のチケットを30枚いただきました。

点字図書館まで取りに来ていただける方、お一人2枚、合計15名の方にチケットを差し上げます。

国際親善交流特別演奏会は、毎年世界各国の著名な演奏家を日本に招聘し、国際親善交流を目指し、お互いの文化の発展向上を目標に開催されています。

日頃、クラッシックにふれ合う機会の少ない方にも楽しんでいただけるようなプログラムを予定とのこと。ぜひ、この機会にお申し込みください。   

希望者多数の場合は、抽選となります。

「ヤーノシュ・バラージュ ピアノ・リサイタル」

【開催日時】 10月7日(水) 18:30開演(18:00開場)

【会場】    福岡国際会議場メインホール 博多区石城町2−1

バラージュ・ヤーノシュ氏は、ハンガリーの音楽勲章で最高峰のリスト・フィレンツ賞を与えられた、今最も注目されているピアニストの一人。

・申請受付期間 9月1日(火)〜9月10日(木)

・お問い合わせ、お申し込み

福岡市立点字図書館 092−852−0555

4 月刊誌『選択』の創刊号復刻版

117号より紹介しております。選択出版社より月刊誌『選択』創刊40周年を記念して、1975年発行創刊号の復刻版を原本として寄贈頂きましたので、当館にてデイジー製作致しました。

内容は40年前の政治経済、国際情勢の記事です。ご希望の方全員に、デイジーを差し上げます。ご希望の方はお申し込みください。

5 寄贈品『8・15朗読・収録プロジェクト』のご案内

 ひとりでも多くの方に戦争体験を知ってもらいたいと、出版社・今人舎では戦後70年の今年、漫画家、著名人らが終戦の日の記憶を文と絵でつづった書籍を復刊すると共に、寄稿者の方々に自らの声で朗読していただいたその音声を収録するプロジェクトを行っています。

この度、このプロジェクトの実行委員会より、復刊した書籍2冊とその書籍にタッチすると朗読音声が再生される音筆(ペン)を1本ご寄贈いただきましたのでご紹介いたします。ご寄贈ありがとうございました。

【寄贈品】(株)今人舎内 8・15朗読・収録プロジェクト実行委員会様より

     私の八月十五日@昭和二十年の絵手紙』 1冊

     『私の八月十五日A戦後七十年の肉声』   1冊

     音筆 1本

図書館閲覧室にてご利用出来ます。是非、手にとってご視聴ください。

 シネマデイジーの追加分タイトルをご紹介

邦 画    『紙の月』『くじけないで』『駅 STATION』『鍵泥棒のメソッド』『Sabu』『八甲田山』『ぼくたちの家族』  以上 7タイトル

アニメ     『時をかける少女』  以上 1タイトル

海外映画  『アラビアのロレンス 完全版』 分冊1、分冊2 『運動靴と赤い金魚』『スラムドッグ$ミリオネア』

『タイタニック』『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』『猟奇的な彼女』 以上 7タイトル

7 録音図書(カセットテープ)除籍の取り組みについて

現在、当館所蔵の録音図書(カセットテープ)の除籍を少しずつ行っています。これは、テープの劣化による音の途切れやテープの伸び等の要因により、良い状態での貸出が出来なくなっていることを受けての対応です。また、市販されているカセットテープやカセットデッキの生産量が激減している為、将来的には全ての録音図書(カセットテープ)を除籍することを前提に進めています。

また、図書館だよりのカセットテープをご利用の方は、デイジー移行へのご協力をお願い致します。

皆様には、どうぞご理解とご協力のほどをよろしくお願い致します。

8 図書館だよりの配布媒体

図書館だよりは通常、音訳と点字でお届けしていますが、墨字版と点字データ版もあります。

墨字版の郵送を希望される方は、郵送料が必要です。データ版はメールでもお送りできます。

9 当館の各種サービス

1.ネットワークアクセス支援事業

サピエ図書館へのアクセス方法等を中心に、機器全般についてのお尋ねも受け付けます。お気軽にお尋ね下さい。

サピエ視覚障害者情報総合ネットワーク

URL https://www.sapie.or.jp/

2.デイジー読書機について

○プレクストークの操作を説明します。

また、操作が簡単な再生専用機「PTN1」「PTN2」を貸出します。

・対象…当館利用者でプレクストークをお持ちでない方。

・貸出期間…原則6ヶ月間。  

・受付…必ず事前にお電話下さい。

・受け渡し…ご来館にてお渡しします。また、宅配でも可能です。宅配の際は送料が必要です。

※ご注意…当該機は特定の方への貸与ではありません。多くの方のデイジー図書体験が目的です。

なお、デイジー読書機は、1,2級の方の日常生活用具の交付対象です。詳しくは、お近くの区役所等へお尋ね下さい。

○プレクストーク修理中の代替機を、シナノケンシから借りることができます。どうぞご利用下さい。

プレクストークお問い合わせ 電話 050−5804−1177

受付時間 9時半〜17時 月〜土曜日 日・祝日は休業

3.点訳・音訳のプライベート製作サービスを実施しています。

利用詳細は、当館までお問い合わせ下さい。

4.Eメールでのリクエストやレファレンスの受け付け

アドレスは図書館だよりの冒頭でお知らせしています。

・リクエスト 

メールの件名に「図書のリクエスト」と入力。

本文に@氏名A電話番号B図書の書名かタイトルgC媒体(点字・テープ・デイジー)をご明記下さい。

他館の図書、タイトル名が不明のものは電話でお願いします。

・レファレンス 

メールの件名に「読書相談」と入力。

本文に@氏名A電話番号B意味を知りたい言葉等をご明記下さい。

折り返し電話で回答致します。

5.FAX代読サービスの受け付け

簡易な通知文書等お気軽にご依頼下さい。 

FAX番号 092−852−0556

生活情報

1 福岡市重度心身障がい者福祉手当のご案内

福祉増進を図る目的で、福岡市が独自に実施している手当です。

対象者に対し、毎年12月に支給しています。対象の方には案内を発送、通知しています。

【対象者】 次のいずれをも満たす方

(この要件は9月1日から11月30日まで継続することが必要です。)

(1)身体障害者手帳の1級または療育手帳のA1A2を所持する方。

もしくは、判定機関において知的障がいの程度が重度と判定された方。

(2)福岡市内に居住し、かつ住民基本台帳に記録されている方。

ただし、障がい児・者の施設等に入所している方は(療養介護による入院を含む)、福岡市の介護給付費等による支給決定または措置を受けている場合は対象となる。   

【手当額(年額)】 在宅者 20,000円、施設入所者 15,000円

【受付期間】  9月1日から10月30日(区役所閉庁日を除く)

          ※郵送の場合は、10月31日消印有効

【窓口】  各区役所保健福祉センター 福祉・介護保険課

【お問い合わせ】 障がい者在宅支援課  092−711−4248

2 平成27年度臨時福祉給付金のご案内

・支給額 対象者一人につき6千円

給付対象となる可能性のある世帯に8月中旬から下旬にかけて申請書を発送しています。

給付金を受け取るには、郵送もしくは窓口での申請書の提出が必要です。

・申請受付期間 9月1日(火)〜平成28年2月1日(月)

・お問い合わせ

〈電話〉

福岡市臨時福祉給付金コールセンター 0570−071−071

受付時間:平日の午前9時から午後6時まで

※9月13日までは、土日も午前9時から午後5時まで受付しています。

〈窓口〉

12月25日(金)まで各区役所・出張所に特設窓口を設置しています。

3 第22回福視協文化祭についてのご案内

日 時  11月1日()  開会 10時30分  閉会 16時00分
会 場  福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
 
      調理室・503号室では、バザー(カレーライス等) 

ロビーでは、お茶席
内 容  舞台では、三味線演奏、カラオケ、ギター演奏、社交ダンス、コーラス、弾き語り、福引 他。
 
     特別ゲストとして、若葉高校「津軽三味線クラブ」のみなさんの出演が予定されています。

お問い合わせ  092−847−5616 (文化部長 内藤和幸)

4 第357回プロムナードコンサート

日 時  9月18日(金) 12:00〜13:00

場 所  西日本シティ銀行 本店1Fエントランスホール

        博多区博多駅前3−1−1

曲 目  ベートーヴェン作曲 弦楽四重奏曲第7番ヘ長調 他

演 奏  福岡ハイドン弦楽四重奏団

お問い合わせ 公益財団法人福岡文化財団 092−473−6777

スタート ー出発!新人ボランティアー

当館の専属で活動して頂いている新人ボランティアさんをご紹介します。現在の心境をうかがいました。

第25回目の今回は音訳ボランティアさんです。

質問 @興味・関心・得意なこと  Aきっかけ  B活動しての感想

C今後の活動に向けて

廣嶋 久子 さん

@美味しいものが好きです。食べることは、もちろん、TVの料理番組も好きで、料理家のコメントからは、レシピだけでなく、人柄や暮らしぶりが伝わってくるようで、楽しみです。それで満足してしまい、つくらずに終わることも少なくありません。(笑)

A点字を学ぶ機会があり、点字の情報が大切な役割を担っていること、また、それに加えて、音声の情報も求められていることを知りました。その頃出ていたのが、市政だよりの「音訳ボランティア募集」でした。

Bいろいろな人の手を経て、でき上がっているんですね。そして、「人に伝える・伝わる」ことの大切さ・難しさを実感しています。またTVのニュース番組では、アナウンサーの声や口元が気になってしまいます。

C「リラックスして、聞いていただけるように」…スタートラインに立ったばかりの身には、大きすぎる目標ですが、少しでも、近づけるよう、取り組みたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

皆さん、どうぞ宜しくお願いします。

リポートリポート つどいで触れてもらいたいモノのご紹介

みなさん、こんにちは。今回は10月25日に行われます「点字図書館のつどい」の機器展において、みなさんに特に触れていただきたいものをいくつかご紹介いたします(これは、押しつけではありません)。

 1つ目は、昨年から度々このコーナーでお知らせしております紙幣識別機です。お財布型とポケット型の2種類です。お財布型は、ちょっと大きいと思われるかもしれませんね。

 2つ目は、振動時計が2種類です。「メテオ」という一昨年から出ているモノと、今年ラビットが発売した「タックタッチ」というモノで、「メテオ」はたより114号でも紹介したことがありますが、この2つを体験していただけます。

 3つ目は、拡大読書器をお使いの方に、タイムズコーポレーションのクリアビューの今年のモデルを体験していただけます。拡大読書器は沢山出ていますが、直接見てみないと、合う、合わないがあるようなので、これも試していただくのが1番です。

 4つ目は、まだ予定ではありますがタカラトミーから色を識別して音声で知らせてくれるおもちゃ“JOUJOU みつけてみよう!いろキャッチペン”のご紹介です。値段も安価(売価は4千円程度)でiPhoneなどと組み合わせるとまた違う楽しみ方もあるようです。

今回は「つどい」の機器展の見所について紹介してみました。みなさん、是非ご来場ください。(岩本)

わたしたちの本棚 vol.

このコーナーでは、これまでに刊行された図書をテーマ別に掘り起こし、皆様にご紹介致します。読んだことがある方もそうでない方も是非、興味をもっていただけたらと思います。今回は9月に入ったことですし、まだまだ残暑続きではありますが、秋、秋、食欲の秋!ということで…食べものに関する図書をピックアップ。読み進めていくと、思わずコレ食べたい!と思ってしまうような本を5冊ご紹介します。

今日もごちそうさまでした

角田 光代 著

アスペクト

朝7時、昼12時、夜7時。失恋しても、病気になっても、ごはんの時間にきっちりごはんを食べてきた−。作家・角田光代が、様々な食材にまつわる思いを綴る。

高座舌鼓フォームの始まり

フォームの終わり

林家 正蔵 著

中央公論新社

京野菜と谷中、上野の山のモンブラン、ジャズと落語と北海道…。全国各地の寄席に出演する大忙しの落語家・林家正蔵が、おいしいお店と食の楽しみを綴る。川本三郎との対談も収録。

みをつくし料理帖』シリーズ10巻

 

高田 郁 著

角川春樹事務所

江戸神田で料理を出す「つる家」。店を任され腕を振るう澪は、天性の味覚と負けん気で、日々研鑽を重ねる。料理が自分のしあわせへの道筋と定めた澪の奮闘と、それを囲む人々の人情が織りなす時代小説。

『鬼平・梅安食物(くいもの)帳』

 

池波 正太郎

角川春樹事務所

江戸、東京の町とその季節の移り変わりを、こよなく愛した時代小説家、池波正太郎の鬼平梅安料理のエッセイ。鬼平の花見、江戸の味梅安の暮らしぶり、江戸の独り者、男の料理梅安の旅などの短篇を集録。

『まるまるの毬』

西條 奈加 著

講談社

武家の家を出て菓子職人になった父親が、娘と孫娘と共に営む小さな和菓子屋。毎日繁盛しているが、実はある秘密を抱えていて…。全7編の連作時代小説。第36回吉川英治文学新人賞受賞。

いかがでしょうか、気になる本がありましたら是非読んでみてくださいね。この5冊以外にも、現在当館で着手しているデイジー図書を1つご紹介いたします。河出書房新社から刊行のひんやりと、甘味』です。著者は浅田次郎、阿川佐和子、江國香織ほか、冷たいスイーツに関するエッセイを集めた本です。アイスクリーム、かき氷、カルピス、水羊羹、ところてん、みつ豆……。美味しそうなものばかり!食べたくなってきました…。完成が楽しみですね。

レファレンスだより 

レファレンスとは、情報を求めている利用者の方に、図書館員が提供する個人的な支援のことです。最近の事例の一部をご紹介します。

Q 歌人・伊藤左千夫の短歌、「天地の四方の寄合を垣にせる九十九里のに玉拾ひ居り」の玉(たま)とは?

A この短歌の中での玉(たま)とは、宝という意味で用いられており、きらきらと輝く砂浜の貝を表しているそうです。

伊藤左千夫は、故郷に近い、この千葉の九十九里の浜へ来ては、癒されていたようです。

岩ひとつ、絶壁もない、青い海原と砂、そして空。太陽と白い貝殻、そのほかには何もない広漠とした雄大な自然。

大自然の偉容をいかんなく再現した豊かな歌です。

(参考:『伊藤左千夫の生涯』 荒川法勝 著、『伊藤左千夫の研究』 永塚功 著、千葉県山武市わがまち活性課回答より)

総合図書館イベント紹介

◆映像ホールシネラ◆ 詳しくはお電話で 電話 092-852-0608

○通常上映 アジアフォーカス・福岡国際映画祭協賛 日本映画名作選

昭和40年代に製作された日本映画の名作、秀作を特集。

会 期:9月2日()〜9月27日() ※休館日・休映日除く

観覧料:500円(障がい者の方は無料。福岡市在住の65歳以上の方は250円。手帳の呈示が必要。)

全て当日券です。

上映ラインナップ (日程をご案内します)

『東京オリンピック』

2日(水)

6日(日)

11日(金)

『肉弾』

3日(木)

16日(水)

20日(日)

『家族』

3日(木)

6日(日)

12日(土)

『日本大侠客』

4日(金)

16日(水)

23日(水・祝)

『男はつらいよ』

4日(金)

20日(日)

23日(水・祝)

『さらばモスクワ愚連隊』

5日(土)

10日(木)

21日(月・祝)

『私が棄てた女』

5日(土)

11日(金)

22日(火・祝)

『八月の濡れた砂』

9日(水)

19日(土)

26日(土)

『三里塚辺田部落』

9日(水)

17日(木)

22日(火・祝)

『水俣一揆 一生を問う人々』

10日(木)

17日(木)

21日(月・祝)

『砂の器』

13日(日)

18日(金)

27日(日)

『60年代短編プログラム』

「殺人狂時代」「幻影都市」「伝説の午後 いつか見たドラキュラ」

「おかしさに彩られた悲しみのバラード」「エクスタシス」

 

12日(土)

18日(金)

26日(土)

『70年代短編プログラム』

 

 

 

「シンジュクステーション」「トマトケチャップ皇帝」「風流」

「メイド・イン・ジャパン」「詩人の生涯」

 

13日(日)

19日(土)

27日(日)

第153回芥川賞・直木賞決定!

7月16日(木)に、第153回芥川龍之介賞・直木三十五賞が発表され、芥川賞2作品、直木賞1作品が選ばれました。

各受賞作品をご紹介いたします。

●芥川賞 『スクラップ・アンド・ビルド』 羽田 圭介 著

〈作品内容〉

「早う死にたか」 毎日のようにぼやく祖父の願いをかなえてあげようと、ともに暮らす孫の健斗は、ある計画を思いつく。

日々の筋トレ、転職活動。肉体も生活も再構築中の青年の心は、衰えゆく生の隣で次第に変化して……

閉塞感の中に可笑しみ漂う、新しい家族小説の誕生!

〈著者紹介〉

1985年東京都生まれ。明治大学商学部卒業。2003年「黒冷水」で第40回文藝賞受賞。

●芥川賞 『火花』 又吉 直樹

〈作品内容〉

奇想の天才である一方で人間味溢れる神谷、彼を師と慕う後輩徳永。芸人の2人が運命のように出会ってから劇は始まった−。

笑いとは何か、人間が生きるとは何なのか。

〈著者紹介〉

1980年大阪府寝屋川市生まれ。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人。コンビ「ピース」として活動中。

●直木賞 『流』 東山 彰良

〈作品内容〉

1975年、偉大なる総統の死の直後、愛すべき祖父は何者かに殺された。17歳。無軌道に生きるわたしには、まだその意味はわからなかった。大陸から台湾、そして日本へ。謎と輝きに満ちた青春が迸る。友情と恋、流浪と決断、歴史、人生、そして命の物語。

〈著者紹介〉

1968年台湾台北市生まれ。2002年「タード・オン・ザ・ラン」で第1回「このミステリーがすごい!」大賞銀賞・読者賞を受賞。

翌年、本作品を改題した『逃亡作法 TURD ON THE RUN』でデビュー。

ベストセラー

墨字でよく読まれている本を10タイトルご紹介します。

点訳・音訳の製作状況は、当館までお尋ね下さい。

@

『桜吹雪 新・酔いどれ小籐次 3』

佐伯 泰英

文藝春秋

A

『流』

東山 彰良

講談社

B

『漁港の肉子ちゃん』

西 加奈子

幻冬舎

C

残穢

小野 不由美

新潮社

D

『村上さんのところ』

村上春樹

新潮社

E

武士道ジェネレーション』

誉田 哲也

文藝春秋

F

鬼談百景

小野 不由美

KADOKAWA

G

下流老人 一億総老後崩壊の衝撃

藤田 孝典

朝日新聞出版

H

スカラムーシュ・ムーン』

海堂 尊

新潮社

I

『芸人と俳人』

又吉 直樹、

堀本 裕樹

集英社

   e-hon 8月5日参照)

新刊案内【点字図書】

※P(パソコン)点訳のものはフロッピーでの貸出もできます。

書  名

著 者 名

冊数

タイトル

4 自然科学

地球温暖化と植物の不思議

 

日本雑学研究会

3冊

6829

環境変動をかいくぐってきた、植物の生き残り戦略とは? 植物に関する疑問にわかりやすく答えるとともに、植物の様々な能力から、その適応力を学ぶ。             (P点訳 日本点字図書館) 2010

5 工業

生物多様性というロジック

環境法の静かな革命

 

 

及川 敬貴

5冊

6827

生物多様性という考え方がどのような経緯で世の中に台頭し、これまでの法律や政策がいかなる方向へ変化しようとしているのかを平易な言葉で説明する。             (P点訳 日本点字図書館) 2010

6 産業

マンブル、ぼくの肩が好きなフクロウ

 

マーティン・ウィンドロウ

 

 

 

宇丹 貴代実/

6冊

6828

ロンドンに暮らす編集者とフクロウの、愉しくも刺激的な日々。フクロウの生態や進化の過程、感覚器官なども解き明かしつつ、人と動物の関わりを描く。                (P点訳 日本点字図書館) 2014

913.6 小 説

首都崩壊

高嶋 哲夫

7冊

6832

東京直下型巨大地震が、世界大恐慌を起こす。私たちには「秘密」にされている、すぐそこに迫る危機を、あえてフィクションで描いた超リアル告発ノベル!                 (自館P点訳 楠元 裕子) 2014

Amazonで変なもの売ってる

 

 

谷山 浩子

3冊

6833

PCモニターの向こう側には、見たことのない世界が広がっていた。ミカルとハルル姉妹が迷い込んだ不思議な世界を描く、異世界ファンタジー。                    (自館P点訳 福井 松代) 2014

厚生労働省委託図書のご案内です。

高齢者の居住の安定確保に関する法律施行令 高齢者の居住の安定確保に関する法律施行規則 老人福祉法 他

総務省法令データ提供システム

2冊

6831

消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律

総務省法令データ提供システム

1冊

6835

難病の患者に対する医療等に関する法律 再生医療等の安全性の確保等に関する法律 アレルギー疾患対策基本法

総務省法令データ提供システム

1冊

6834

日本国憲法の改正手続に関する法律 抄 特定秘密の保護に関する法律

総務省法令データ提供システム

2冊

6830

 

自殺対策白書(概要版) 平成26年版

内閣府政策統括官(共生社会政策担当)/

 

2冊

6823

食育白書(概要版) 平成26年版

内閣府政策統括官(共生社会政策担当)/

 

2冊

6822

やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識

 

田崎 晴明

4冊

6818

日本の伝統色を愉しむ 季節の彩りを暮らしに

 

長澤 陽子監修

3冊

6819

文学を〈凝視する〉

 

阿部 公彦

5冊

6836

厚生労働省委託図書(児童)のご案内です。

ヘンダワネのタネの物語     

新藤 悦子

2冊

6821

べんり屋、寺岡の夏。

中山 聖子

2冊

6826

遠い親せき

オルレブ ウーリー

 

 

母袋 夏生/

1冊

6820

一万一千の部屋を持つ屋敷と魔法の執事 

ウィルス イザボー S

杉田 七重/

 

二番目のフローラ

(上)

4冊

6824

 

 

(下)

4冊

6825

他館製作の点字図書紹介

 他館製作の点字図書をご紹介します。貸し出しを希望される方はお申し込み下さい。貸し出しまでに期間を要することがあります。

〈自然科学〉

「だるい」がスーッと消える

安保 徹

119−

爪もみをしてみる、しょうが茶を飲む、玄米食を始めてみる、夏と冬で起床時間を変える。「だるさ」の正体を解明し、撃退する方法を教えます。      (P点訳 東京ヘレン・ケラー協会点字図書館) 2冊 2012

寝たきり老人になりたくないなら大腰筋を鍛えなさい

10歳若がえるための5つの運動

久野 譜也

119−B

10歳若返る筋トレメニューなど、怖い筋肉減少「サルコペニア肥満」を防いで、一生老けない体をつくるシンプルで効果的な方法を紹介します。              (P点訳 福島視覚情報サポートセンターにじ) 3冊 2014

〈小 説〉

セカンド・ラブ THE HIGH PRIESTESS

乾 くるみ

119−C

会社の先輩から誘われたスキー旅行で春香と出会い、付き合い始めた僕たちは、とても幸せだった。春香とそっくりな女、美奈子が現れるまでは。  (P点訳 東京ヘレン・ケラー協会点字図書館) 4冊 2012

やんちゃな天使    

富島 健夫

119−D

官能小説。  (P点訳 点訳ボランティアグループ連絡会)6冊 1987

新刊案内【一般CD図書】

書   名

時間

タイトル

おしゃべり本棚〜RKB毎日放送アナウンサーによる朗読〜

今回は、前号で紹介していない残りの14タイトルをご紹介します。

おしゃべり本棚 94

 

1:09

5476

楠山 正雄「金太郎」「文福茶がま」豊島 与志雄「手品師」@A

太宰 治「黄金風景」    (朗読 武田 早絵/櫻井 浩二/田畑 竜介)

おしゃべり本棚 95

 

1:09

5477

小川 未明「星の世界から」「笑わなかった少年」

まさき かずみ「走れひばく電車」@A

アンデルセン童話「お父ちゃんのすることはまちがいない」          

(朗読 田中 みずき/茅野 正昌/龍山 康朗)

おしゃべり本棚 96

 

1:09

5478

芥川 龍之介「鼻」

山中 恒「クラマはかせのなぜ」より「なぜ、むだなくずをぜんぶけしてはいけないのか」「なぜ、ネコが人間のことばを話さぬほうがよいのか」

宮沢 賢治「さるのこしかけ」小泉 八雲「雪おんな」

(朗読 龍山 康朗/坂田 周大/田中 友英/池尻 和佳子

おしゃべり本棚 97

 

1:09

5479

みうら じゅんいち「おにいちゃんとのやくそく」

豊島 与志雄「不思議な帽子」@A「強い賢い王樣の話」@A

(朗読 池尻 和佳子/本庄 麻里子)

おしゃべり本棚 98

 

1:09

5480

十川 ゆかり「この世で一番大切な日:心温まる31の誕生日ストーリー」

より「ぼくの生まれた日」「見知らぬおじさん」「還暦」

古典落語「死神」@A

バーバラ・マクリントック作 福本 友美子訳「たったひとつのねがいごと」

(朗読 石田 一洋/宮脇 憲一/武田 早絵)

おしゃべり本棚 99

 

1:11

5481

佐野 洋子「サンタクロースはおばあさん」

ジャッキー・モリス さく 小林晶子 やく「こおりのなみだ」@A

グリム童話 中島孤島訳「ラプンツェル」芥川 龍之介「蜜柑」

    (朗読 武田 早絵/櫻井 浩二/福田 典子/田畑 竜介)

おしゃべり本棚 100

 

1:09

5482

ハンス・クリスチャン・アンデルセン原作 大久保ゆう訳「はだかの王さま」@A中村 陽子「ぐーぐーぺこぺこ」芥川 龍之介「黒衣聖母」

(朗読 田畑 竜介/田中 みずき)

おしゃべり本棚 101

 

1:09

5483

岡戸 絹枝「雲のうえ」第14号より「日豊本線うらうらと乗り歩き。」@A新美 南吉「うた時計」

山中 恒「クラマはかせのなぜ」より「なぜ、タコに目ざまし時計をたべさせてはいけないか」「なぜ、くだものや、草や、木を大きくしてはいけないか」               (朗読 茅野 正昌/龍山 康朗/坂田 周大)

おしゃべり本棚 102

 

1:09

5484

宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」@A「山男の四月」

有島 武郎「碁石を呑んだ八っちゃん」@A

(朗読 壽老 麻衣/田中 友英/池尻 和佳子)

おしゃべり本棚 103

 

1:04

5485

新美 南吉「狐のつかい」「でんでんむし」「お母さん達」「雀の歌」「赤い蝋燭 」寺村 輝夫「王さまタクシー」@A

石川 えりこ 「ボタ山であそんだころ」

(朗読 本庄 麻里子/宮脇 憲一/福田 典子)

おしゃべり本棚 104

 

1:07

5486

宮沢 賢治「いちょうの実」渡辺 実穂「筑豊の空」@A

小沢 清子「パラシュートの中の手紙」

くるす よしお「むらいちばんのさくらの木」        

(朗読 福田 典子/武田 早絵/櫻井 浩二)

おしゃべり本棚 105

 

0:50

5487

小川 未明「小鳥と兄妹」「うさぎと二人のおじいさん」 

山之口 貘「貧乏を売る」

福岡のむかし話「ごんざ虫」「若づくりのばばしゃま」

(朗読 三好 ジェームス/茅野 正昌)

おしゃべり本棚 106

 

0:55

5488

新美 南吉「赤とんぼ」

ハンス・クリスチャン・アンデルセン原作 大久保ゆう訳「マッチ売りの少女」小川 未明「みつばちのきた日」「いいおじいさんの話」

  (朗読 壽老 麻衣/福田 典子)

おしゃべり本棚 107

 

1:09

5489

菊池 寛「アラビアンナイト」より「アリ・ババと四十人のどろぼう 」@A山中 恒「クラマはかせのなぜ」より「なぜ、雪は白くて、つめたくて、あじのないほうがよいか」「なぜ、ダイヤモンドはダイヤモンドでなければいけないのか」宮沢 賢治「月夜のでんしんばしら」

(朗読 龍山 康朗/坂田 周大/田中 友英)

新刊案内【デイジー図書】

書   名

著 者 名

時間

タイトル

2 歴史

興亡の世界史 07 ケルトの水脈

What is Human History?

 

青柳 正規ほか/編集委員

13:32

5499

ヨーロッパの基層をなしたケルト人はどこへ消えたのか。巨石文化からアーサー王の伝説、現代の「ケルト復興」まで、アイルランド中心の「ケルト・ブーム」を問い直す。        (自館音訳 中岡 実芳) 2007

宿命の子

笹川一族の神話と真実

 

山 文彦

27:04

5532

戦後最大の被差別者は父・笹川良一です。「日本の黒幕」と呼ばれた父を支え、慈善活動に捧げたその遺志を継いだ三男・笹川陽平の比類無き半生を追う傑作評伝        (自館音訳 山田 正胤)2014

博多旧町名歴史散歩

 

 

   日高 三朗保坂 晃孝

7:46

5515

約50年前に消えた、博多の、「太閤町割り」ゆかりの町名。山笠とともに今なお息づく旧町の歴史と風情をたどる。

(自館音訳 吉松 知子)2014

3 社会科学

女性たちの貧困 “新たな連鎖”の衝撃

 

NHK「女性の貧困」取材班

7:49

5497

働く単身女性の3人に1人が年収114万円未満。明日を担う女性が不幸な社会に、未来はない−。見えづらい女性たちの貧困について取材したことをまとめる。          (自館音訳 中野 陽子) 2014

国際メディア情報戦

高木 徹

7:24

5512

国際メディア情報戦は、さらに激しさを増し、国際社会のあらゆる面に広がっている。ボスニア紛争から国際的なイベントにいたるまで、10年あまり分析・取材した成果をまとめる。(自館音訳 永嶌 信子) 2014

913.6 日本の小説

the SIX ザ・シックス

井上 夢人

7:18

5501

予知能力で、あした起きることがわかってしまう少女、遠くの他人の声が頭に流れ込んでくる少年など、特殊な力を持った子供達を描く感動作。(自館音訳 中岡 実芳) 2015

由縁の月 立場茶屋おりき

今井 絵美子

6:19

5498

立場茶屋「おりき」の茶立女・おまきは、夜更けの堤防で、月影を受け、扇を手に地唄舞を舞っている若い女を見かけた。それは、幾千代の元で、芸者見習い中のおさんであった。   (自館音訳 大薗 多枝) 2009

三成の不思議なる条々

岩井 三四二

11:50

5531

関ケ原の合戦から30年。亡き石田三成を知る人々を訪ね歩く町人がいた。敵対武将の家臣、三成の小姓。暴かれる三成の素顔とは? そして町人が受けた「密命」とは   (自館音訳 上窪 千枝子) 2015

血脈 新剣客太平記 1

岡本 さとる

6:26

5502

直心影流の継承者を決める大仕合から四年。夫となり父となっても剣の道を生きる峡竜蔵が、今度は信愛する弟子達を厳しく温かく育てていく…。「剣客太平記」シリーズ、新始動。 (自館音訳 川田 正彌)2015

心霊探偵八雲 2 魂をつなぐもの

 

神永 学

8:10

5496

恐ろしい幽霊体験をした友人から相談を受けた晴香は、死者の魂を見ることができる八雲のもとを訪れる。複雑に絡み合う謎を、八雲は解きほぐすことができるのか?        (自館音訳 吉松 知子) 2008

岳飛伝 嘶鳴の章

北方 謙三

10:23

5500

金の大軍を梁山泊は撃退。宣凱が父を殺された金軍へ単身、講和交渉へ乗り込む。一方、南宋は岳飛が着々と戦いの準備を進め、韓世忠が水軍強化に勤しんでいた    (自館音訳 矢ケ部 博子) 2012

EVENA

椎名 誠

7:55

5505

ある町で巻き起こる、盗み、殺人、違法薬物「エベナ」をめぐる攻防。冷静な狂気が疾走する椎名誠初のエロティックハードボイルド。                          

(自館音訳 川原 牧子) 2015

岳飛伝 

田中 芳樹/編訳

 

 

金軍侵攻ノ巻

8:21

5506

 

宋朝中興ノ巻

9:07

5507

 

精忠岳家軍ノ巻

9:40

5533

 

天日昭昭ノ巻

8:58

5539

宋の時代、北の脅威・金国から祖国を救わんと、ひとりの若者が立ち上がった−。「説岳全伝」を原典として、田中芳樹が贈る、中国史上最高の英雄・岳飛の物語。                (音訳 小笹会) 2001

心臓異色

中島 たい子

5:45

5511

ユーズド人工心臓を移植してから、食べ物の好みや行動が変わってしまった男。その心臓の前のオーナーをたどってみると。表題作をはじめ全7編を収録。                (自館音訳 関口 容子) 2015

禁忌 taboo

浜田 文人

8:37

5510

元刑事で今は人材派遣会社で働く星村。彼はある日、社長から交渉役を頼まれる。銀座のクラブへ派遣した女性が自殺し、クラブ側から損害賠償を要求されているというが。 (自館音訳 川田 正彌) 2015

時穴みみか

藤野 千夜

8:37

5504

平成生まれの女の子が、昭和49年にタイムスリップ! スプーン曲げにこっくりさん、タカラヅカの華麗な舞台。懐かしく優しい「あの時代」で、美々加は何に出会ったのか?     (自館音訳 脇水 明子) 2015

海外の小説

褐色の肌に酔うとき

シルエットスペシャルエディション

ナンシイ・ジョン

岡本 さやか/

8:22

5514

不幸はとつぜん訪れた。夫の交通事故死で、シェリーの甘い新婚生活は六ヵ月で幕を閉じた。失意のシェリーに優しく手をさしのべてくれたのは、夫の同僚ジェイソンだった。  (自館音訳 古賀 理生子) 1983

暗くなるまえに

シルエット インティメット モーメント

ビバリー・バード

中川 礼子/

6:30

5513

視力に障害をもつコートニーは、自立して生きるために視覚障害児の学校を設立した。ある日、その学校にメリルという少女が家政婦につれられてやってきた。            (自館音訳 西村 加奈) 1984

強い腕で抱きしめて

シルエットスペシャルエディション

ローラ・ハーディ

渋沢 かおり/

7:56

5503

ニューヨークで出版社の編集長を務めるカーリーは、この街とこの仕事を愛している。刺激と興奮に満ちた毎日。それでも、ときおり孤独やむなしさにとらわれることもある。    (自館音訳 北口 マスエ) 1983

厚生労働省委託図書のご案内です。

サウンドとオーディオ技術の基礎知識 

音楽が10倍楽しくなる!

 

坂本 真一、蘆原 郁

10:38

5508

とはずがたり  下 巻3・巻4・巻5

久我雅忠女 著、次田 香澄 全訳注

 

 

24:02

5509

厚生労働省委託図書(児童)のご案内です。

ペンギンが教えてくれた物理のはなし 

 

渡辺 佑基

8:28

5520

うなぎ一億年の謎を追う

塚本 勝巳

6:14

5521

レジェンド! 葛西紀明選手と下川ジャンプ少年団ものがたり

城島 充

3:46

5522

かぐやのかご

塩野 米松

1:16

5525

ぼくの、ひかり色の絵の具

西村 すぐり

5:24

5527

夏の朝

本田 昌子

6:08

5526

かあさんのしっぽっぽ

村中 李衣

1:31

5524

あしたあさってしあさって

もりやま みやこ

0:17

5523

はこぶ

鎌田 歩

0:45

5518

ぼくはうちゅうじん ちきゅうのふしぎ絵本

 

 

 

中川 ひろたか

0:34

5519

他館製作のデイジー紹介

他館製作のデイジー図書をご紹介します。貸し出しを希望される方はお申し込み下さい。貸し出しまでに期間を要することがあります。

〈社会科学〉

ニュースで伝えられないこの国の真実           辛坊 治郎 

1191

東京オリンピックプレゼンで語られた安倍首相の嘘、STAP細胞騒動の黒幕。日々のニュースに隠された真実を解き明かす!

(音訳 岡山県視覚障害者センター) 5:11 2015

〈文学〉

ごめんなさいといえる       三浦 綾子

119−2

愛について、罪と許しについて、考え続けた作家の言葉が今、私たちの心に響いてくる。単行本未収録エッセイ41篇を収録。

(音訳 旭川点字図書館) 5:10 2014

〈小説〉

お坊さんがくれた涙があふれて止まらないお話

浅田 宗一郎

119−3

読むだけで、お寺に行ったように心が晴れていく。「家族・愛する人との絆」をテーマに、講話が大人気の現役住職が書いた、お守りのような16の物語。        (音訳 大分県点字図書館) 4:17 2015

天城峠              池波 正太郎

119−4

修善寺からバスに乗り、季節はずれで客もない温泉場をいくつも抜け湯が島を越す行く末に想いを馳せ、最後の煙草に火をつけた。未刊行初期短編6編。   (音訳 茨城県立点字図書館) 6:21 1995

サーカスの夜に           小川 糸

119−5

離ればなれになった両親と一緒に見たサーカス。忘れられないその不思議な世界の一員になることを目指して入団した少年の前に自由で個性の強い人々が現れ。(音訳 小樽市点字図書館) 7:13 2015

未経験               神崎 京介

119−6

官能小説。         (音訳 大分県点字図書館) 5:38 2010

化土記                北原 亞以子

119−7

老中・水野忠邦配下で改革推進派の栗橋伊織が殺された。それを聞いた兄は黒幕を突き止めようと動き出すが……。著者渾身の傑作歴史小説。        (音訳 西宮市視覚障害者図書館) 11:19 2014

ナナフシ                幸田 真音

119−8

転落した元花形金融マンは、ある日行き倒れの少女を助ける。彼は、病を抱える彼女を救おうと、再び金融市場に身を委ねることを決意するが。                (音訳 日本点字図書館)9:39 2015

誤診 蘭方医・宇津木新吾          

小杉 健治

119−9

潜伏 蘭方医・宇津木新吾

119−10

長崎で蘭方医学を学び、江戸に戻ってきた新吾は、患者から薬代をとらないという町医者の施療院を訪ねる。その真摯な姿勢と見事な施術を目の当たりにし、新吾はしだいに傾倒していくが。(音訳 日本盲人会連合点字図書館 小樽市点字図書館)5:49 6:44 2015

六花落々(ふるふる)

西条 奈加

119−11

古河藩の下士・小松は重臣にその探究心を認められ、世継ぎの御学問相手に抜擢される。やがて江戸で時代の流れに呑み込まれ

(音訳 島根県西部視聴覚障害者情報センター) 8:39 2014

起き姫 口入れ屋のおんな    杉本 章子

119−12

夫の浮気で離縁したおこうが向かったのは、元乳母の切り盛りする口入れ屋の三春屋。やがて女主人として人と人との縁を結んでいくが。          

(音訳 小樽市点字図書館)7:27 2015

サラバ!

西 加奈子

119−13

119−14

1977年、歩は父の海外赴任先のイランで生まれた。イラン革命の後、小学生になった彼はエジプトへ向かう。後の人生に大きな影響を与える、ある出来事が待ち受けていることも知らずに

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)10:38 9:35 2014

ラプラスの魔女

東野 圭吾

119−15

円華という若い女性のボディーガードを依頼された元警官の武尾は、行動を共にするにつれ彼女には不思議な《力》が備わっているのではと、疑いはじめる。   (音訳 西宮市視覚障害者図書館) 13:39 2015

絶唱

湊 かなえ

119−16

「死」に打ちのめされた彼女たちが辿りついた場所は、太平洋に浮かぶ島。そこで生まれたそれぞれの「希望」のかたちとは?

(音訳 福井県視覚障害者福祉協会情報提供センター) 8:02 2015

田園発港行き自転車

宮本 輝 

119−17

119−18

富山県の滑川駅の前に残された一台の自転車。亡き父の足跡を辿ると、出会うことのなかった人々との縁が広がりはじめる──

(音訳 西宮市視覚障害者図書館)10:08 9:35 2015

恋形見              山口 恵以子

119−19

江戸中の人々を驚かせ、女たちの注目を集め、新しい反物を流行らせた人でなしのおけいは仮の姿。遣り手、強面のかげには秘めた恋が。一途な女の一代記。  (音訳 小樽市点字図書館)7:28 2015

桑港特急

山本 一力

119−20

江戸末期、小笠原生まれの兄弟が一攫千金を夢見て向かったのは、アメリカ西海岸。新天地で待ち受けるのは、大悪党との対決だった!

(音訳 島根県西部視聴覚障害者情報センター) 15:57 2015

森は知っている          吉田 修一

119−21

17歳。過酷な運命に翻弄されながらも、真っさらな白い地図を胸に抱き大空へと飛翔した少年の冒険が、いま始まる。確かな希望を明日へと繋ぐ長篇。 (音訳 日赤北海道支部点字図書センター) 9:17 2015

忍者だもの  忍法小説五番勝負         

池波 正太郎、柴田 錬三郎、

織田 作之助、平岩 弓枝、山田 風太郎

縄田 一男/

119−22

誰よりも速く走り、跳び、騙す。けれど心にいつも巣食うのは、孤独と葛藤−。池波正太郎「鬼火」、織田作之助「猿飛佐助」、山田風太郎「忍者服部半蔵」など、笑って泣ける、傑作忍者小説全5編を収録する。

(音訳 熊本県点字図書館)5:52 2015

編集後記

点字図書館がある、福岡市早良区百道浜は福岡タワーがそびえ立ち、連日のように海外から多くの旅行者が訪れます。仕事を終えてバス停でバスが来るのを待っていると、道を尋ねられることもしばしば。ちゃんと説明出来たかな…迷ってはいないかな…と心配になります。

せっかくの海外旅行、楽しく過ごしていただき、母国へ帰ってからも良い旅だったと思っていただけたら嬉しいです。(K)

次号、第120号の発行予定日は、11月1日(日)です。お楽しみに。